作品一覧

  • 令和の現場力 デジタル×AI時代の「業革3.0」
    4.1
    1巻1,760円 (税込)
    これからはBPRではなく、YTR(役に立つことを・楽しく・ラクにやる)だ! 「現場力」の提唱者が、「業革3.0」で活力を取り戻す方法を解説する。 過度な合理化、人手不足、技能承継の失敗、稚拙なIT活用。 間違った働き方改革、管理強化。 利益偏重、経営と現場の溝……。 振り返れば、平成の時代というのは、現場を軽視し、現場を傷めつけ、 現場が壊れていく30年だったと言えるのかもしれない。 このままでは、日本企業の再生、復活はありえない。 本書は「業革」という古めかしい言葉をキーワードに、 これまでの発想を超えた「人間中心」の業務改革手法を提言する。 業革1.0……1980年代のオフィスオートメーションによる合理化 業革2.0……米国の経営手法「BPR」を取り入れた合理化 そして、 業革3.0は、「YTR」の追求によって人間中心の改革を行う。 人間の創造性を高めることにより、結果として生産性を向上させることを目指す。 良品計画、変なホテル、SOMPOケア(介護)という、 人間中心の業革で現場の力を引き出しているケースを取り上げ、 具体的な道筋を示していく。
  • 行動格差の時代 心の勢いで壁を突破する8つの力
    3.6
    1巻942円 (税込)
    今求められているのは、知識でも情報でもなく「動く」こと。だが、行動すればついてまわる挫折や失敗を、どう乗り越えるべきか──。一歩踏み出す勇気がわいてくる、サラリーマン必読の書。
  • 令和の現場力 デジタル×AI時代の「業革3.0」

    Posted by ブクログ

    現場力に人間性を加味することで一気に実効性が上がった気がする
    実行して成果をだすのはあくまで現場。はいつ聞いても そやねと思う

    0
    2023年12月02日
  • 令和の現場力 デジタル×AI時代の「業革3.0」

    Posted by ブクログ

    「現場力」を説き続けている著者が、創造性と生産性を両立させる業革3.0を説く。これからはYTR(役にたつことを、楽しく、楽にやる)と。MUJI、変なホテルなどのケースを見ながら、生産性と創造性の両立を説明。自分の会社でも考えられると思った。

    0
    2019年07月05日
  • 行動格差の時代 心の勢いで壁を突破する8つの力

    Posted by ブクログ

    遠藤功さんの著書は、いつも力をくれます。
    まさに、出会い力であって、頃合いであって、行動格差なんですね。

    0
    2013年11月22日
  • 行動格差の時代 心の勢いで壁を突破する8つの力

    Posted by ブクログ

    「出来るか出来ないかではなく、やるかやらないか」であると思う。変化が激しく、先行き不透明な時代の中で、つい、行動にブレーキをかけてしまいがちな日本人にとって珠玉の書籍である。

    0
    2013年06月08日
  • 令和の現場力 デジタル×AI時代の「業革3.0」

    Posted by ブクログ

    YTRという役に立つことを楽しく楽にやるというコンセプトをもとに業革3.0という現場での業務改革について4社の企業の取り組みや関係者などのインタビューをもとに紹介した一冊。

    本書で紹介されている業革3.0は人間中心の働き方で生産性と創造性を両立してあるべき姿から逆算して考えていくというこれまでにない考え方であると感じました。
    また、時代が進むにつれて働き方も変えていかないといけないということを感じました。
    無印良品の雑談、情報編集能力やHISの面白いという発想から入ることやSONPOホールディングスの介護の品質向上のための取り組みなどから業革3.0の実例や考えを知ることができました。

    巻末

    0
    2022年01月14日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!