プロフィール
- 作者名:福島鉄平(フクシマテッペイ)
- 生年月日:1979年04月23日
- 出身地:日本 / 長野県
- 職業:マンガ家
多摩美術大学卒。『サムライうさぎ』、『red』などの作品を手がける。
作品一覧
-
3.9全1巻814円 (税込)西尾維新が9本の御題を元に創造した原作を9名の漫画家が各々の個性をもって描き切る。ここでしか見られない規格外の短編漫画集。
-
4.5全1巻627円 (税込)かわいくて優等生のマドカさんは、少し変わり者でどこか近寄りがたい存在。そんなマドカさんを、ほとんど話したことがないのに気にしてしまうオサムくん。「クラスとスイミングが一緒」それだけの2人だけど…!? 表題作「月・水・金はスイミング」ほか福島鉄平が少年誌で発表した4作品と描き下ろし漫画「マドカさんは知らない」を収録した短編集。 【収録作品】あんねちゃんたろう/月・水・金はスイミング/反省してカメダくん/きらわれもののマギル/マドカさんは知らない
-
4.6全1巻627円 (税込)親に捨てられ、借金返済のために「へんたいのおじさん」に売られた11歳の少年・ジャン。女装しておとなのお店で働く生活に嫌気が差す中、ジャンは街で同い年の少年・ポールと出会う。一緒にいる時間を居心地良く感じる一方で、純粋なポールと過ごすことが後ろめたくなったジャンは…!? 表題作「アマリリス」ほか福島鉄平が青年誌で発表した5作品と描き下ろし漫画「アマリリス【epilogue】」を収録した短編集。 【収録作品】アマリリス/イーサン飯店の兄弟は今日も仲良し/ハルよ来い/ルチア・オンゾーネ、待つ/私と小百合/アマリリス【epilogue】
ユーザーレビュー
-
Posted by ブクログ
ネタバレああああ、終わっちゃったよ………
猫田くんと蟻ヶ崎さん、それからヌコヌコとアナのやり取りがとっっっても良かったです。
素晴らしかった。名場面ばかりで一番が決められないぐらい本当に素晴らしい最終巻でした。
蟻ヶ崎さんが猫田くんを思い出せなかったことを恥じた時、猫田くんがかけた言葉が、蟻ヶ崎さんのせいなんじゃなくてカキザワさんが頑張ったからだと言ったのもとても良かったです……本当に優しい世界……
まだまだ二人の日常を見ていたかったですが、福島先生、お疲れ様でした!!!!素敵なお話を本当にありがとうございました!!!
ヒミツ・ミッケ!!!
またいつかどこかで猫田くんと蟻ヶ崎さんや、登場人物達に会 -
Posted by ブクログ
ネタバレなんて表現すればいいのか…この漫画、キャラクター達の言動や会話のテンポ、そもそも話の展開自体速いのですが、ページの使い方やキャラクターの見せ方が上手いおかげか画面からものすごいスピード感を感じます。最初からずっとそうで、今更言及することでもないですが…。
今回はカキザワが親バカ心を顕にし、ぬわちゃんの新曲に涙しながら彼女の新曲をサイコーソング改め"超"サイコーソングだと評した所と、蟻ヶ崎さんと猫田くんが入れ替わってしまう所が特に良かったです。
食べ方きっっったないし、表情も猫田くんが絶対しない感じだったし、加えて強烈なおねえ言葉…猫田くんの学内でのイメージを一変させた回で -
-
-