中川理の作品一覧

「中川理」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

ユーザーレビュー

  • 文化人類学の思考法
    「かもしれない」の領域についての話が面白かった。調査者が完全にフィールドの人々に同化はできないが、自分の更新前の考えとその差異に戸惑いながら「かもしれない」を生きていくという話が印象に残った。また、フィールドの人たちにとっても呪術は「かもしれない」の領域だというのが面白かった。
    また、戦争と平和の章...続きを読む
  • 文化人類学の思考法
    文化人類学とはどういう学問か、初心者にもわかりやすい言葉で書いてくれていて読みやすかった。考えるということの概念?幅?が広がったので個人的には面白くまた読み返したいと思った。
    白黒つけず、どうすればいいか、読書が考える余白を持たせながら話が終わるので各章読み終わった後も余韻とともにいろいろ考えを巡ら...続きを読む
  • 文化人類学の思考法
    文化人類学を学んでいる学部生だけではなく、広く人類学に触れてみたい一般の読者も読みやすい仕上がりになっている。
  • 文化人類学の思考法
    文化人類学がどういう学問かについて、扱う範囲を横断的に取り上げた入門書。学生向けのようですが、一般の読者にも大いに参考になると思います。
    30年近く前、大学生の頃に少し文化人類学を学んだのですが、当時とは比べものにならないほど文化人類学側の意識が変わっていて、決して解釈を押し付けない、人々にどこまで...続きを読む
  • 文化人類学の思考法
    人類学をするというのは、人類における「日常」の在り方の可能態を、見つめるということなのだと思う。




    自分のなかにあることばをいったん疑い、別の理解、あらたなことばの可能性を探る。文化人類学という学問には、このフィールドワークという身体的経験が欠かせない。

    近代科学の根底には、人々が経験的に...続きを読む

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!