大葉ナナコの作品一覧 「大葉ナナコ」の「案ずるより産むが優し」「キャリアと出産」ほか、ユーザーレビューをお届けします! 作者をフォローする フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧 1~4件目 / 4件<<<1・・・・・・・・・>>> 新着順 新着順 人気順 評価高い順 価格安い順 価格高い順 キャリアと出産 3.1 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 1巻1,232円 (税込) 働く女性の誰もが一度は思い描くキャリアと出産について、5児の母でありながら4社を経営、育児と仕事を両立し年々キャリアアップしている人気バースコーディネーターが初めて書き下ろす。 試し読み フォロー 案ずるより産むが優し - 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 1巻1,100円 (税込) 平均出生率過去最低と言われても、女性の本音は子どもが欲しい! でも、仕事のことを考えると、出産後も同じように続けられるだろうか、保育園の心配も消えない、高齢出産の体力的な不安もあるなど、「産もうか」「産むまいか」で悩んでいる女性に送る出産のススメ本。 試し読み フォロー 妊婦のための安産バイブル 4.5 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 1巻1,540円 (税込) カリスマ的人気のバースコーディネーター・大葉ナナコさんによる、妊娠・出産・産後育児についての「読めば安心!」メッセージ集。はじめての妊娠で、妊婦さんが抱きがちな不安や誤解について、自身も5人の妊娠・出産・子育てを経験した大葉ナナコさんがやさしくときほぐしてくれます。たとえば「お産は死ぬほど痛くてつらいもの?」→「陣痛中、ずっと痛いわけではありません」など、科学的根拠を踏まえたハートフルな50のアドバイスに、読めば心と体がゆるんで安産に近づける本。 試し読み フォロー メンズのための安産バイブル 3.4 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 1巻1,540円 (税込) 妻の妊娠はうれしいけれど、急激な体や心の変化にとまどってしまう男性は多いもの。「望んだ妊娠なのに、なんでこんなに弱気なんだ?」「破水だ!俺は何をするべきか」「出産後のセックス再開はどうしたらいい?」など、プレパパ&新米パパが抱きがちなとまどいや不安について、話題のドキュメンタリー映画「うまれる」にも出演、自身も5人の妊娠・出産・子育てを経験した、カリスマ的人気のバースコーディネーター・大葉ナナコさんが答えます。 試し読み フォロー 1~4件目 / 4件<<<1・・・・・・・・・>>> 大葉ナナコの詳細検索へ
ユーザーレビュー 一覧 >> 妊婦のための安産バイブル 妊娠・出産はこわいくない! 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 4.5 (2) カート 試し読み Posted by ブクログ バイブルといってるだけあって、正直詳しい内容は書かれていないけど、 あくまでも安産に向けての取り組みかた、考え方などが書かれてます。 でも、事細かに詳しく描かれるよりabstractのように概要をすっきりまとめてもらったほうが、 こちらもただ受け身の情報だけじゃなくて、その情報をもとに次に自分はどう動くか、ということを考えやすいと思います。 ただでさえ、妊娠出産っていろいろ本が出てていろいろ詳しく載ってることが多いから、このような本はいいかもしれない。 0 2011年06月07日 妊婦のための安産バイブル 妊娠・出産はこわいくない! 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 4.5 (2) カート 試し読み Posted by ブクログ 3ヶ月後に出産を控えているので、さらっと読んだだけだけど参考になった。 特に会陰マッサージとベビーマッサージは取り入れてみようと思った。 0 2019年09月28日 キャリアと出産 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 3.1 (9) カート 試し読み Posted by ブクログ 現在の出産と仕事の両立に関するジレンマや提言を、体験などを通じて述べた本。 女性、かつ少し高めの視点から語られているので、結構新しい発見がありました。 こういう本ではしょうがないことですが、自慢が多いのはちょっと合わない人はいそうかなとw 0 2017年08月26日 メンズのための安産バイブル 妻の妊娠・出産にとまどう男たちへ 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 3.4 (5) カート 試し読み Posted by ブクログ 理想は、父親になる夫自ら、出産に関心を持って読んでくれることだが…なかなか理想通りにはいかないので、せめて自分の口から伝えようと思い、読んでみた。 書いてあることは、当然といえば当然のこと。ただし、それが分かってない男性が多すぎる!ので、この本を参考と根拠にして、もっと夫に自覚と覚悟を持ってもらい、協力と気遣いを仰げるように働きかけてみたいと思う。たぶん実感がわきにくいから、なんとなく漠然と構えるのみになっているだけで、「俺には関係ない」と思う人はそうそういないはずだから。 0 2012年08月17日 メンズのための安産バイブル 妻の妊娠・出産にとまどう男たちへ 暮らし・健康・美容 / 出産・子育て 3.4 (5) カート 試し読み Posted by ブクログ 妊娠した奥さんに何をしたらいいんだろう?と思い、読んでみました。 つわりで苦しむ奥さんへの態度から、出産の時の行動まで、非常にためになりました。 奥さんの気持ちが分かり、どう接していいのか分かりました。 おすすめの1冊です。 0 2011年10月17日