作品一覧 1~1件目 / 1件<<<1・・・・・・・・・>>> 新着順 新着順 人気順 評価高い順 価格安い順 価格高い順 子どもが自ら考えだす 引き算の子育て 4.3 学術・語学 / 教育 1巻1,760円 (税込) 一見まったくタイプが異なるものの、子どもたちが夢中で学び続ける2つの教室がある。2人のカリスマが共通して訴える教育の真髄とは? 中学受験、人間関係、反抗期など、子育てで「うまくいかない」と感じたとき、少しだけ心が楽になる1冊。 試し読み フォロー 1~1件目 / 1件<<<1・・・・・・・・・>>> 井本陽久の詳細検索へ
ユーザーレビュー 一覧 >> 子どもが自ら考えだす 引き算の子育て 学術・語学 / 教育 4.3 (3) カート 試し読み Posted by ブクログ 子育てって、子どもをどう変えたかじゃなくて、自分がどう変わったか。 わが子のしあわせを願うなら、よその子たちのしあわせも願うべき。よその子たちは、わが子とともに社会をつくるチームメイトだから。 0 2025年03月20日 子どもが自ら考えだす 引き算の子育て 学術・語学 / 教育 4.3 (3) カート 試し読み Posted by ブクログ 足すことばかり考えてしまう育児だけど、あえてかまわない、手を出しすぎないというのは本当に大事だなと思った! バランスが大事! 0 2025年03月18日 子どもが自ら考えだす 引き算の子育て 学術・語学 / 教育 4.3 (3) カート 試し読み Posted by ブクログ 印象に残ったこと ・子供は最初から色々持っているから、与えるのではなく引き出す ・高校受験、大学受験は傾向と対策でできちゃう。中学受験は面白い問題が多い ・親ができることなんてほとんどない。子供を信じること。 0 2025年03月04日