佐藤彰一の一覧
「佐藤彰一」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2020/03/31更新
ユーザーレビュー
-
宗教改革や大航海時代を背景とした,カトリック勢力の世界的な拡大についての概説。同シリーズの他著に比べると自説が薄いが,特に読みにくさは感じなかった。Posted by ブクログ
-
5世紀から12世紀,ベネディクト戒律〜カロリング・ルネサンス〜シトー派の誕生についての社会史を扱う。世界史では目立ちにくい領域を拾い上げてくれる。Posted by ブクログ
-
前半は古代ギリシア・ローマにおける禁欲に至る要素についての解説。当時の法体制および医学との関係が興味深い。後半は古代から中世までの修道院の成り立ちについて,これは神学の実践の系譜と捉えられるだろう。Posted by ブクログ
-
タイトルどおり、キリスト教の宣教の歴史。宗教改革から始まり、南米〜アジアの宣教に至る。日本のキリシタンとメキシコのアステカ人がキリスト教の宣教でつながったところにこの時代の「世界」が提示されている。Posted by ブクログ
-
五世紀ころ聖ベネディクトが定めたベネディクト戒律は修道院における生活を厳しく律した。
罪を告白する習慣は六世紀アイルランドの聖コルンバヌスに由来する。フランク王国においてコルンバヌス修道世が広まった。貴族は魂の救済を求め教会に土地を寄進した。地上の喜捨が天国の宝になるというアウグスティヌスの論理に基...続きを読むPosted by ブクログ