作品一覧

  • 結ぼれ
    4.0
    1巻891円 (税込)
    結ぼれ、絡みあい、こんがらがり、袋小路、支離滅裂、堂々めぐり、きずな――異才の精神科医が詩の言葉として書きつけた、人間を束縛する関係性の模様。「詩人」レインの原点たる寓話性に満ちた伝説の書。
  • 好き? 好き? 大好き?
    3.4
    1巻891円 (税込)
    恋人、家族、友人、敵……人間関係の内奥にひそむ感情の本質を、異端の精神科医が詩のことばへと昇華する。数多のサブカルチャーに霊感を与えつづける伝説の書、復刊。
  • 好き? 好き? 大好き?

    Posted by ブクログ

    精神科医が患者との対話を通じて書いた詩集。脳から発された言葉が文字になってそのまま蠢いているような感覚。

    0
    2024年11月18日
  • 好き? 好き? 大好き?

    Posted by ブクログ

    4の詩篇を締める「いいえ」が好き。社会の範疇におさまらない意識を、本人がそうとは自覚しないままにあらわした言葉に対して、きわめて社会的に応ずる声が、却ってはじめにはなたれた言葉の深みや、応ずる側もまたその深みにどうしたってとらえられてしまっているさまを、実にさらりと示している、と思った。

    0
    2024年07月31日
  • 結ぼれ

    Posted by ブクログ

    居酒屋で酒を飲みながら読んだらすごくたのしかった。数式や、あるいはプログラミング言語を読んでいるような気分にもなる。パターンを羅列したときにあらわれる因果の逆転したような命題も、言葉のうえでは可能であり、ということは心情としてもあり得、無限に連鎖する相互の意識とともに、おぼえがある、と思った。

    0
    2024年07月31日
  • 結ぼれ

    Posted by ブクログ

    レインの詩集らしくやはりリフレインの連続。
    そのリフレインが、わたしとあなた、親と子、男と女、彼我の二元論を絡めて絡めて絡め尽くす。そして最後の数ページ、二元論という概念の一つの見方が提示される。

    まるで禅問答。
    無門の門、倶胝の一指、掬水月在手…

    好き?好き?大好き?とは全く違った印象。

    訳者の村上光彦氏の、タイトル始め言葉選びの妙には脱帽です。
    Do You Love Me?(好き?好き?大好き?)
    KNOTS(結ぼれ)

    結ぼれ(る)
    1 結ばれて解けにくくなる。
    2 水分などが凝固・凝結する。
    3 心にわだかまる。
    4 関係をつくる。縁故になる。

    原題 KNOTS に対して

    0
    2024年03月25日
  • 好き? 好き? 大好き?

    Posted by ブクログ

    インスピレーションを受けたのでポエム書きます
    「鏡の世界」

    たっぷりの毒水を吸って
    ふくらむ林檎ちゃん
    若くて美しかったわたしを
    どうにかして頂戴
    つまらない物語のはじまりは
    いつだって妄執の果実だ
    光り輝く毒林檎
    食べたらしぬ
    幸せなキスをしてわたしはいきかえる
    つまらない物語がはじまる
    わたしの幸せなんてつまらないものだよ
    鏡の世界に林檎を育てるときが
    いちばん素敵でした

    0
    2024年02月18日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!