作品一覧

  • 13歳からの行動経済学 推し活中学生のお小遣い奮闘記
    3.5
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆推し活にはげむ中学生の物語をとおして、行動経済学をやさしく学べる! ☆学生から大人まで楽しく読める!暮らしやビジネスに役立つ教養が身につく! 「そもそも行動経済学って何?」「何に役立つの?」といった素朴な疑問から、 「“限定”に群がる心理」「松竹梅の竹を選ぶ心理」など消費行動の裏にある認知のクセ、 セイリアンスやナッジなど行動経済学を学ぶ上で押さえておきたいキーワードまで、 物語の中でやさしく解説しています。 物語の主人公は、K-POPアイドルが好きな中学1年生の萌。 ちょっぴりドジだけど行動力のある萌が、推しのライブに行くためにお小遣いを貯めるべく、 行動経済学の知識を駆使して奮闘する物語です。 ------------------------------------ 人生には様々な選択が付きものです。 進学に就職、恋愛に子育て。コンビニで何気なく飲み物を選ぶときも、ファミレスでランチセットを注文するときも。あらゆることを選ばなくてはなりません。 勝手に期待したり思い込んだりして、“こんなつもりじゃなかった”“あっちにしておけばよかった”というのは避けたいものですよね。 本書で紹介する「行動経済学」は、こうした選択の場面での“うっかりミス”がどのように私たちの暮らしや社会に影響を与えているかを考える、経済学でいま注目の一大ジャンルです。 あなたの将来や世の中の未来を少しでも望ましい方向に進めるために、あるいはちょっぴりお金儲けをするために、ぜひ行動経済学のアイデアの数々を使ってみてください。 (本書の「はじめに」より) ------------------------------------ 【目次】 プロローグ マジシャン・ジョージとの出会い 1章マジシャンのもう一つの顔 2章お小遣いのピンチ!宝くじで一攫千金を狙う!? 3章お小遣いアップ作戦開始! 4章人気店にはどんな秘密がある? 5章セイリアンスな“仕掛け”で集客アップ 6章行動経済学ってお金の話だけじゃない? 【監修者紹介】 太宰 北斗(ダザイ ホクト) 名古屋商科大学教授。2005年慶應義塾大学文学部卒業。消費財メーカー勤務を経て、一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了。一橋大学大学院商学研究科特任講師を経て、2023年より現職。専門は行動ファイナンス、コーポレートガバナンス。著書に『行動経済学ってそういうことだったのか! 世界一やさしい「使える経済学」5つの授業』(ワニブックス)がある。
  • 行動経済学ってそういうことだったのか! - 世界一やさしい「使える経済学」5つの授業 -
    3.8
    1巻1,540円 (税込)
    経済学“初心者”の大学生が4年間で学ぶ、大人気授業を1冊にまとめました! 「税抜価格を表示したら売上が上がる!?」 「経済学を学ぶと所得が上がる!?」 「競馬で賭けるなら“本命”“大穴”は外すべき!」 「3割バッターが最終試合を休む理由とは?」 …など、おもしろいエピソードから“行動経済学”の本質が学べます。 論文賞受賞者による大学の人気授業を1冊にまとめました! 伝統的経済学では説明できなかった、人間の不合理な「お金」「感情」「時間」の使い方を紹介し、“リアルに得する経済行動”のやり方が学べます。 競馬や宝くじ、ゴルフなど身近なエピソードから、消費者心理や株式投資など実践的な話題まで、大学4年間の授業で学ぶ「行動経済学」を、限界までわかりやすく1冊にまとめました。 「行動経済学って、そもそも何?」 「最低限押さえておけばいいことって何?」 「お金の賢い扱い方とは?」 「どう、仕事と人間関係に使えばいいの?」 「今、ビジネスの最前線で使われている行動経済学とは?」 という質問に1冊で答えます。 「明日、損をしないための経済学」を知れば、人生は超合理的になります。 【著者プロフィール】 太宰北斗 (だざい・ほくと) 名古屋商科大学商学部 准教授。 慶應義塾大学卒業後、消費財メーカー勤務を経て、一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了。 一橋大学大学院商学研究科特任講師を経て現職。 専門は行動ファイナンス、コーポレートガバナンス。 第3回アサヒビール最優秀論文賞受賞。 論文「競馬とプロスペクト理論:微小確率の過大評価の実証分析」により、行動経済学会より表彰を受ける。 競馬や宝くじ、スポーツなど身近なトピックを交えたり、行動経済学で使われる実験を利用した投資ゲームなどを行ない、多くの学生が関心を持って取り組めるように心がけた授業を行なう。
  • 行動経済学ってそういうことだったのか! - 世界一やさしい「使える経済学」5つの授業 -

    Posted by ブクログ

    『行動経済学ってそういうことだったのか!』
    【購読動機】
    消費者そして企業内個人も購買活動において、行動経済学が部分的に影響していると考えています。したがって、行動経済学を学ぶことは、消費者および企業内個人の購買プロセスを具体的に理解することに役立つと考えています。
    そして、その結果、消費者ならびに企業内個人の購買を引き起こす原因を理論的に作り出すこともできると考えています。そのための学びです。

    【本書の内容】
    1. 満足感は変化率が因子となる。
    2. 損または得。損を避ける傾向が強い。
    3. 選択する人の意思を尊重するが満足感の因子となる。
    4. 狭い枠組みでの損得勘定に左右されやすい。

    0
    2023年05月07日
  • 13歳からの行動経済学 推し活中学生のお小遣い奮闘記

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    行動経済学について小説形式で分かりやすく説明してくれている。
    登場人物の設定を盛り込みすぎて 本題の「行動経済学とは何か」に入るまでが少々長い気もしたが、興味を持つための取っ掛かりとしてはちょうどいい。
    数量限定や期間限定に引かれてしまう希少性バイアス、
    将来的な利益よりも目先の小さな利益を優先してしまう現在バイアス、
    複数の選択肢がある中で真ん中を選ぼうとする極端回避など、経済活動をする上で知っておくと便利な言葉がたくさんあった。
    買うか買わないか決断がつかない時や衝動買いをしてしまった時、自戒の意味も込めて読み返したい。

    0
    2024年10月11日
  • 13歳からの行動経済学 推し活中学生のお小遣い奮闘記

    Posted by ブクログ

    13歳からのと言うだけあって読みやすい小説式教養本。行動経済学の基本が学べる。ストーリーのテンポもいいし、例えが上手いのでわかりやすい。合間に説明もされているのでしっかり身につく。表紙とは裏腹に教養本として読むべき本だと思う。

    0
    2024年10月01日
  • 行動経済学ってそういうことだったのか! - 世界一やさしい「使える経済学」5つの授業 -

    Posted by ブクログ

    様々な行動経済学の本を読んできたので、既に知っていることなどもあったが、より知識を深く学べた。人間は、目だったものに認知を吸い寄せられるので、広告事業がこんなにも大金をかけて行うのは、そういった面では合理的なのだと思った。

    0
    2023年12月04日
  • 行動経済学ってそういうことだったのか! - 世界一やさしい「使える経済学」5つの授業 -

    Posted by ブクログ

    経済学の前提である「人は合理的な行動を取る」という前提を疑って、なぜ人は非合理的な行動を取ってしまうのか、ということに着目した内容。

    特にマイナスの出来事を極端に嫌う「損失回避」という心理。
    わかるなあ、と。
    損失を嫌うあまりに損得計算ができていないというのは、指摘されて初めて気付いた。

    確かに損失は嫌だ。
    だけど、そこまで嫌うものでもないのではないか、とも思えた。
    リスクを嫌うあまりにリターンもないというやつだ。
    失うことを怖れすぎて、得られたものが何もない、またはほとんどない、ということになっていないだろうか。

    それと大体こんなもんだろう、と判断する「ヒューリスティクス」という概念。

    0
    2022年12月30日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!