小佐野景浩の作品一覧
「小佐野景浩」の「永遠の最強王者 ジャンボ鶴田<電子特別版>」「至高の三冠王者 三沢光晴<電子特別版>」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「小佐野景浩」の「永遠の最強王者 ジャンボ鶴田<電子特別版>」「至高の三冠王者 三沢光晴<電子特別版>」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
本の見た目の分厚さと、ページ数の多さ(592ページ)にたじろいではいけない。
なぜなら、プロレスに関して“ずぶの素人”の私のような者でも、デビュー前から引退までの間で次々と現れる鶴田の作り物でない本物の伝説に読む手が止まらず、最後には「鶴田こそ歴代日本人最強レスラーだ!」という熱い思いを著者と共有できるようになったから。
そもそも私はプロレスに対する一定の考え方を持っていて、つまり、プロレスを「①スポーツ」「②ショウ」「③パンクラチオン(死闘)」を頂点する三角形のちょうど重心の位置にあるものと思っている。だからプロレスはスポーツではないとか、あれはショウだという議論は無意味だ。言い換えればど
Posted by ブクログ
鳴り物入りのデビュー、大物外国人とのタイトルマッチ、AWA世界王者としてのサーキット、インターから初代三冠王者。間違いなくスターであり、トップレスラーではあったが、現役時代はファンの声援を一身に集めるレスラーとは言えなかった。”プロレスに就職します”など、今では当たり前の考え方かもしれないが、レスラーの生き様を投影する当時のファンたちには凄さの表現力が不足しており、支持されなかった。天龍革命、超世代軍によって徐々に引き出されていったのも、立ちはだかる壁としての、ある意味ヒールとしての表現だった。そして突然の病による入院から第一線を退く。鶴田最強説の由縁はレスラーとしての歴史そのものだった。同
Posted by ブクログ
「至高の三冠王者」三沢光晴。
週刊ゴング編集長として、また同世代の友人として、取材し続けた筆者が、その軌跡を丹念に綴った。
リング上での衝撃の逝去から13回忌に、リング上での三沢の活躍と苦悩を徹底的に描き尽くした。
母子家庭で苦労し抜いた少年時代。
プロレスラーになるために進学した、アマレスの強豪校足利工業大学付属高校。
全日本プロレス入門。
越中詩郎、冬木弘道、ターザン後藤らと切磋琢磨した若手時代の佐藤昭雄からの教え。
メキシコ修行時代。
2代目タイガーマスクの苦悩。
ターニングポイントとなった天龍源一郎戦、ジャンボ鶴田戦。
マスクを脱いで、鶴田超え。
そして、超世代軍の結
Posted by ブクログ
大相撲を関脇で廃業して、アメリカからプロレスを持ち込んだ力道山。
戦後の復興期に、アメリカ人を空手チョップでなぎ倒す姿が街頭テレビに映し出され、彼は国民的英雄となった。
プロレスのこけら落としを、タッグマッチで行ったこと。
世界の強豪レスラーを招聘し、「ワールド大リーグ戦」を開催。
オリンピック的な価値観を持ち込んだアイデアも秀逸だった。
彼が残した二人の弟子。
東洋の巨人--ジャイアント馬場は、元巨人軍の投手。
燃える闘魂--アントニオ猪木は、彼がブラジル遠征中にスカウトして日本に連れ帰った。
両雄はしのぎを削り、やがて袂を分かち、永遠のライバルになっていく。
そして、多くの