曾野綾子の一覧

「曾野綾子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2020/07/31更新

ユーザーレビュー

  • 自分をまげない勇気と信念のことば
    帯にあることば、「苦しみを知るほど人は優しく強くなる」

    読み終えて、大きな悲しみやカベにぶつかったときに、本当に必要な言葉とは優しい言葉なのでしょうか。と感じました。

    気になったことは次です。

    ・私は50年に近い作家生活の中で、ああこの人は自分を失っていないし、勇気があるなあ、と思った人は、た...続きを読む
  • 生きる姿勢
    いつも曽野さんの本を読むと日本は幸せで別格な国だと思い知らされる。
    国民は政治家に夢のような公約を期待し、政治家は国民に息を吐くように平気で嘘を約束する。
  • 介護の流儀 人生の大仕事をやりきるために
    家族を介護してきた著者の流儀は、人生の最終段階、つまり空を黄金色に染める夕陽の時代をどう生きるかを大切にすることなのだろうと感じた。
    介護のために、誰かが犠牲になることではなく、介護が必要な状態になったとしても、誰かの役に立つ生き方がある。
    自ら身近な人の実践したからこそ書ける社会一般では表に出てこ...続きを読む
  • 人生の終わり方も自分流
    しっかりとした信念を持っている方だと思う。自分が思っていたエッセイは暮らしを大切にする内容と思っていたのでワンランク上の生活をされている方なので心に残らなかった。

  • 人生の後片づけ 身軽な生活の楽しみ方
    家…いらないものを捨て、空間を増やして身軽な暮らしを楽しむ
    時間…1日は16時間しかない。死ぬまでに、それをどう使う?
    食事…手間も時間もかけない料理が、ほんとうのぜいたく
    お金…「損」の中にいてこそ、生きがいを発見できる
    人間関係…見栄や評判を考えず、自分流の道を行く

    五つの切り口で身軽な生活に...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!