もりもと崇の作品一覧

「もりもと崇」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

ユーザーレビュー

  • 難波鉦異本 上

    面白い

    禿・ささらの視点から描かれる、破天荒でムチャクチャな我が道を行く花魁・和泉。

    客である男に暴言・乱暴・言いたいことをハッキリ言う気の強いいじわる姐さんかと思いきや、そろばんや金利など金関係の計算に長けており、ささらにも芸事より金のことばかり教え込む始末。だがそれは、所詮客の懐次第で身を滅ぼしが...続きを読む
  • 難波鉦異本 下
    ただ単に 気の狂ったやうな歴史考証だけがあるんでなくて、禿の 額がよいのだよ額が!!から遊女のおねいさん、お久米ババアに、ほかの皆さんが、人間として描いてある。
     なので、結構面白い。
     カタカナ用語とかが出てきても、違和感がないのは『風雲児たち』でもさうだけど、そんな感じ。
     ハレー彗星 ああ 霊...続きを読む
  • 難波鉦異本 上
    一六八〇年に刊行された大阪新町遊廓の遊女評判記『色道諸分 難波鉦』を底本とした漫画です。虚実織り交ぜて描かれた遊女の世界に、夢中になりました。京都・島原、江戸・吉原(新吉原)とも異なる、独特の立地と空気と遊び方。場所柄・職業柄、エロ描写も登場しますが、そちらよりむしろ、文化への興味を刺激されました。...続きを読む
  • 難波鉦異本 中
    後の花魁道中「揚屋入り」の足の踏み出し方、亥子祭、病にかかった遊女、お客の条件とは……文化がわかる、厳しさが伝わる中巻、という感じです。第十一話 敗者の町 の重みたるや。著者と木越治 金沢大学文学部教授・近世文学研究家の対談、必読です。
  • 難波鉦異本 下
    既刊未収録分も掲載した、完全版といえる上中下の最終巻。心中、仇討ち、江戸と大阪の武士比率、遣手婆、先物買い、幽霊の通念……大阪文化の教科書のよう。これぞ天下の台所。本作を読んで、大阪新町にタイムスリップいたしましょうぞ。

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!