チャーリー N ホームバーグの一覧
「チャーリー N ホームバーグ」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2018/03/15更新
ユーザーレビュー
-
■彼女だけが知った魔法の真実とは…
魔術師実習生のシオニーは、来月に迫った紙の魔術師の最終試験の準備中。だがその試験官は、愛する師匠である紙の魔術師セインではなく、彼を毛嫌いするベイリー師が務めることになってしまう。そんなシオニーのもとに、以前、彼女やセインらの命を狙った邪悪な血の魔術師が、護送中...続きを読むPosted by ブクログ -
■狙われたのは危険な魔法!?
紙の魔術師になるべく、セイン師のもとで実習にはげむシオニー。セイン師と親密になる未来を占いで視たが、現状はただの師匠と実習生の関係だ。そんな彼女が見学していた紙工場が、何者かに爆破される事件が起きる。やがて、禁断の血の魔術の使い手たちがシオニーを狙っていると判明する。...続きを読むPosted by ブクログ -
紙がどんな魔術になるかと思ったけれど、面白かった!
折り紙だけでも魔法みたいなものよね
内容はなかなか血みどろでした
1900年代はじめのロンドンなんて大好物の舞台のはずが
きわめて現代アメリカ的な社会的規範と環境。
ヴィクトリア朝の最晩年からエドワード朝初期なんておいしい時代なのに、時代考証含め...続きを読むPosted by ブクログ -
紙を媒体にする魔術師の物語。
折り師というのが、日本の折り紙のようなものを作るところが、ファンタジーとして独特な感じ。
また、主人公シオニーが戦う場所があまりにも奇抜で斬新であった。Posted by ブクログ -
普通に面白かった。
が、魔法・魔術がバンバン出てくるかと思いきや、出てこなかった。
魔術が普通に存在するためファンタジーではあるが、1巻目は心理描写や背景説明が多い。
登場するキャラクター数が少ないため、一人一人のキャラがたち、登場人物が魅力的だった。
次回作に期待。Posted by ブクログ