ハノカゲの一覧
「ハノカゲ」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
プロフィール
- 作者名:ハノカゲ(ハノカゲ)
- 性別:男性
- 出身地:日本 / 群馬県
- 職業:マンガ家
2011年『魔法少女まどか☆マギカ』の漫画化版でデビュー。その他作品に『魔法少女まどか☆マギカ ~The different story~』、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編] 叛逆の物語』などがある。
作品一覧
2019/09/12更新
ユーザーレビュー
-
この魔法少女まどか☆マギカはこれまでに2回パチスロ化されていて、稼働も良いのですが、初めて「パチスロまどマギ2」を打った際・・・
「キャラクターのセリフの意味が分からない」「何で「キュウべえに関わるな」とか言うんだろう?」「そもそも、タイプの正反対な暁美ほむらというキャラ(非眼鏡&眼鏡)が2通りい...続きを読むmatzmoto_05 -
なぜ叛逆の物語で時間操作から記憶操作の魔法になったのかが分かる話。
最終的に時間操作で最初に戻って記憶を失うも、キュゥべえのみは記憶を保持したままだったので、叛逆の物語につながる事件を引き起こす…と。
面白かったけど、未来を考えると辛い。
続編が出るならハッピーエンドになってほしい…(虚淵玄さん...続きを読むPosted by ブクログ -
ほむらちゃんの最期は牡丹灯籠を思い出してしまいました。きっと原作者は意識したんじゃないかな。ケータロー
-
魔獣編2巻。
ほむらちゃんが魔力を失った結果、その魔力が魔獣へ。
魔獣さやかや魔獣きょうこなんかも出てきたけど、魔獣まどかまで登場。
魔獣まどかの言ってることは本当なのか?結局ほむらちゃんの味方ではないのかが少し良くわからなかった。
次巻は最終巻ということでその辺が明かされて、新編に話が繋がるんだ...続きを読むPosted by ブクログ -
今さらながら、まどマぎのアニメを全話観賞して非常によかったので、復習を兼ねてコミック版全3巻を購入。短い話だけど、内容がギュッと詰まっていて面白い。このストーリーならば、並行世界の物語をいくらでも創作できるので、当時は二次創作の場も相当盛り上がったんじゃないかな。百合的な怪しさも大爆発。これは名作だ...続きを読むPosted by ブクログ