• パチスロひとり旅ホームレス
    購入済み

    当時だからこそ、ありえた事。

    かつてのパチスロ4号機時代。目押し力・集中力、技術介入の実力次第でカバー出来ていたあの時代。そんな時代だったからこそ、成り立つ話と言えますね。

    現在は、この漫画の舞台になっている頃とはパチンコ・パチスロの規則も大きく変わり、一部の大型チェーン店が全国にバンバン出店し、当時はなかったイベント規制等の複数の規制で全国的に「毎日が回収営業」のような環境に変貌し、東京・神奈川以外で高設定をコンスタントに使う地場ローカル店舗も珍しくなった現在、おそらく、今「これをもう一度やれ」と言われても、名波氏本人であっても出来ないのではと感じます。

    何せ、当時とは何もかも環境が変わってしまったから。

    1
    2017年12月31日
  • トロピカル性転換ツアー
    購入済み

    想定外の展開に翻弄される著者

    「LGBTの方が自らの(行動の)参考にする本」と言うよりも、著者がタイに行き、起こった様々な出来事を洗いざらい、ありのままに書いているという感じの本。まあ、端的に言えば日記ですね(この本はエッセイからの書籍化ですから、こんな感じなんでしょう)。
    「性転換」という、本来なら重い?話題を、著者のキャラクターを生かし明るく書き上げていますので、別に「性転換とか、俺には関係ない」って方でも気楽に楽しめると思います。

    0
    2017年12月31日
  • パチスロひとり旅 6巻
    ネタバレ 購入済み

    この巻で借金を・・・。

    名波誠氏の、証券会社勤務時代からの10年以上に渡る借金647万円を完済した時の話がこの6巻に掲載されています。

    借金完済後は、その時点ですでにパチスロライターになっていた名波氏が雑誌の企画にチャレンジした時の話等が掲載されています。
    時期的には4号機末期(初代パチスロ「北斗の拳」などが人気機種だった時代)の話となっています。

    という訳で、この巻がストーリーの一つの区切りになっています。
    外せない作品ですので是非一度読んでみて下さい。

    あと、この話の時系列なんですが「パチスロひとり旅GOLD1~3巻」→「パチスロひとり旅ホームレス(1冊のみです)」→「パチスロひとり旅1巻~

    0
    2017年06月30日
  • 魔法少女まどか☆マギカ 1巻
    購入済み

    パチスロを打つ前に必読です。

    この魔法少女まどか☆マギカはこれまでに2回パチスロ化されていて、稼働も良いのですが、初めて「パチスロまどマギ2」を打った際・・・
    「キャラクターのセリフの意味が分からない」「何で「キュウべえに関わるな」とか言うんだろう?」「そもそも、タイプの正反対な暁美ほむらというキャラ(非眼鏡&眼鏡)が2通りいるんだ?」と、まるで意味不明でした。
    そこで私は、その謎を知るべく、原作のアニメをコミック化したというこの作品(全3巻)を読んだという訳です。まさに目から鱗、謎は解けました。なるほどねぇ~って感じです。
    2機種あるまどマギのパチスロのどちらかを打つ人で、ストーリーを知らないまま打っている人がいた

    0
    2017年05月02日