森山京平の一覧

「森山京平」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2021/07/16更新

ユーザーレビュー

  • 絵で見てわかるマイクロサービスの仕組み
    タイトルからもっと平易な内容かと思ってしまいましたが、思ったより詳しく記載があり濃い内容だと思いました。私は過去エンジニアで、今は違うのですが、自分にとっては良いレベルでした。
  • 絵で見てわかるマイクロサービスの仕組み
    やや自分には内容が高度であり、中身は理解が十分にできていない。
    但し、マイクロサービスやコンテナを語る上で、何を知るべきかについて一定程度イメージができたことは収穫。
    自らの設計力を実践にて高めた上で、マイクロサービスアーキテクチャーを本書等を再読しつつ構想していきたい。
  • 絵で見てわかるクラウドインフラとAPIの仕組み
    難解 マルチクラウド下で、APIをキーとして、システムを構築するAP基盤のためのテキスト 基盤エンジニア向けなのでIT関連以外にはおすすめしません。
     
    1回目は、流れと、図表を中心とした全体を確認しましたが、イメージがつかめませんでいた。何回も読み直すことになりそうです。

    APIとの連携について...続きを読む
  • 絵で見てわかるマイクロサービスの仕組み
    色々とインプットしているマイクロサービス系の知識を改めて体系的に眺めることができて良かった本です。

    体系的に学べるので初学者にもオススメできるかとは思いますが、実装サンプルが皆無なので、IT技術系の事前知識がない人には少し辛いかも?とは思いました。
  • 絵で見てわかるクラウドインフラとAPIの仕組み
    タイトルは簡易な印象も受けるが、かなりボリュームあります。
    クラウドインフラとして、AWSとopenstackを例に挙げて解説してます。
    インフラ基盤の構築の考え方がどんどん進化しているのがよくわかる

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!