小泉英明の作品一覧

「小泉英明」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

ユーザーレビュー

  • 脳の科学史 フロイトから脳地図、MRIへ
    『脳の科学史』と題されたこの本は、フロイトの意識・無意識の話から始められる。著者は、フロイトがもともと神経系の研究を行っていたとし、彼が思弁により精神分析を考え付いたのではなく、おそらくは神経系の知識の基盤があった上で無意識などの理論を構築していったのではないかと論じる。現在意識は、覚醒(arous...続きを読む
  • 脳の科学史 フロイトから脳地図、MRIへ
    何かを調べようと思ったときに、どこまでがほぼ確かなことで、どこまでが仮説段階なのかがわからないケースが多い。
    本書は脳科学において、どこまでがわかっていることであり、そしてそのためにどういった調査手法があるのか、その変遷も含めて丁寧に描かれており、非常に良書と言える。

    あまり脳科学に詳しくないのだ...続きを読む
  • 脳の科学史 フロイトから脳地図、MRIへ
    脳科学についてパースペクティブに理解できる。MRIの開発者としての識見が面白い。
    ディレクシア、赤ちゃんのはいはいの意味など、話題は多岐にわたるが、<ところが、世間では絶対音感という言葉は誤解されています。特殊な能力ではなく、絶対音感が一般的、むしろ相対音感が特殊な能力なのです。>といったくだりも面...続きを読む
  • 脳の科学史 フロイトから脳地図、MRIへ
    脳の実験そのものよりも、脳をどう捉えよう、どう計測しようといった試みの記述の部分が興味が惹かれた。水俣病での水銀の測定のゼーマン効果の話は…もっと知りたいと思った。ところどころに脳科学に関して「幸福」だけでなく「憎しみ」について研究するといった示唆に富んだところも。
  • 脳の科学史 フロイトから脳地図、MRIへ
    MRI.MRA.fMRIなどの開発に携わってきた筆者が書いた、脳という存在がどのように理解されてきたかの歴史や、この本が出版された時点で理解されている内容などが書かれた一冊

    "脳"の歴史を振り返りつつ、理解していく入門書のような内容

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!