栄陽子の一覧
「栄陽子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2019/04/26更新
ユーザーレビュー
-
筆者の強い思いを感じた。留学=英語力向上に警笛を鳴らす一冊。留学することは私はとてもいいことだと思うけど、あくまで人間力を高めるためのものだと思ってる。Posted by ブクログ
-
日本人の英語信奉、米国崇拝がズバリ書かれている。歯に絹着せぬ親バカ批判も痛快。米国の教育制度、教育理念に関する日本との違いも参考になった。Posted by ブクログ
-
アメリカ大学ランキング、栄陽子留学研究所所長の本。
知識も経験もない留学斡旋業者の横行。留学の実態。日本人の多くが行くコミュニティカレッジの位置づけは低所得者向け職業訓練学校。州立大学も一部を除いて同様。入学条件のTOEFLの高さに惑わされてレベルが高いと誤解しないこと。面倒見の良いリベラルアーツカ...続きを読むPosted by ブクログ -
「英語を勉強するのではなく、英語で『何か』を勉強しなさい」
「日本の受験における英語に対する異常なまでの重視姿勢。英語は、歴史や物理、化学よりも重要なのか?」
などなど、なかなかに考えさせられる内容でした。
(2008/10/11)
Posted by ブクログ -
著者が伝えたいという「米国大学のエリート教育」の解説が良い。何のために米国大学に行くのかが、明確だ。
トップ校の一校一葉の説明も参考になる。
出来れば、最新の情報にアップデートして、超トップ校へ合格した学生の出願データが有ればと希望。Posted by ブクログ