設樂みな子の一覧
「設樂みな子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2015/01/30更新
ユーザーレビュー
-
著者には僕も予備校時代に現代文でお世話になりました。
元祖カリスマ講師なんですよね。
その頃はよくわからなかったのですが著書では論理思考がよくわかるように構成されています。
僕もよく息子に論理的に話せと言いますが本当は相手に伝わるように考えて話せということなんですよね。
因果関係
イコールの関係
...続きを読むPosted by ブクログ -
読書記録です。
この本に星5つをつけたのは、マンガの登場人物たちの自由すぎる発言に大ウケしたからです。
いきなりケーキに顔突っ込むとか、逆上してるのにしっかりテイクアウトは忘れないとか、未来のお舅さんへの暴言とか(ちゃっかり受け入れられてるけど)…特に主人公の女の子の言動がおもしろかった。
地味に...続きを読むPosted by ブクログ -
とても分かり易い本でした。
私も論理思考については冷たい、固いものだというイメージを持つ者の1人でしたが、
本書でそれが、人がお互いに理解し合う為の暖かいツールでもあると理解できました。
「論理とは愛である」とか、論理を重視して感性を排除するのではなく、論理も感性も両方大切だという作者...続きを読む(匿名) -
この本は僕にとってはかなりの良書です。
知らないことを知れたし、知りたいことを知ることのできた本です。しかも、分かりやすい。
論理思考は意識していたのであまり読む意味ないかなと調子に乗っていましたが、論理思考について知らないことが多く、本当に参考になりました。
この本の特徴は「論理は生活で実践で...続きを読むPosted by ブクログ -
論理的思考とかかれてありますが、「論理的思考を使って人とうまくコミュニケーションをする方法」が学べる本でした。
論理的に考えるために必要なテクニックがイラスト付きでかかれてあるので、分かりやすかったです。Posted by ブクログ