この道10年のプロ書店員・すず木です!
前月に配信された新作マンガで実際に読んで面白かったものの中から<少年・青年マンガ><少女・女性マンガ>それぞれ1作品を勝手に「今月の書店員すず木賞」としてご紹介!
※セーフサーチを中またはOFFにすると、すべての作品が表示されます。
今月の書店員すず木賞
少年・青年マンガ
-
-
-
完結
彼女は、なぜ死ななければならなかったのか。『ぼくらのへんたい』『愛と呪い』のふみふみこが贈るラブ・サスペンス最新作。
彼女は、僕のあこがれ、まぶしすぎるほどの光。製菓工場での坦々とした作業に、至福を感じるタイプの若者である柳(やなぎ )は、女優の卵で幼なじみのいちかと再会する。いちかは人気番組...
タイムリープ&入れ替わりで、自殺した幼なじみの未来を変えることはできるのか!?
毎日淡々とした作業をこなすことを至福の喜びとしている柳(やなぎ)。
ある日、高校時代からあこがれの同級生いちかと再会します。
いちかは今放送中のリアリティーショーに出演している若手女優。
柳はいちかの性格的に向いていないからあの番組に出るのはやめたほうがいいと言いますが、いちかはそんな柳に対し寂しげな笑顔を向け去っていきます。
数日後、いちかが自殺したというニュースが流れ、柳は自分が助けられたのではないかという思いに駆られます。
柳はショックで目の前が真っ暗になり…次に気が付いた時には、死んだはずのいちかの姿に!!
なんと半年前に戻っており、いちかと柳の身体と中身が入れ替わっていたのです。
眩しいくらいに憧れの存在だったいちかと、冴えない人生を歩んでいた柳との人生が交差したのでした。
柳はいちかとしてリアリティーショーに参加し彼女が死なずに済む世界を目指しますが、一方何も知らないいちかは柳の体で予想外の展開に巻き込まれていきます…。
描くのは『ぼくらのへんたい』『愛と呪い』などの、性や毒親といった重いテーマを可愛らしい絵柄で描いてきた、ふみふみこ先生。
今作では今までのふわっとした絵柄とは違うタッチで描かれており、ふみ先生の表現の幅広さに驚かされます。
タイムリープのタイミングから事件のあった半年の間にいちかの身に何があったのかを柳が追体験していくのですが、彼がどのように状況を乗り越えていくのか…。
柳といちかが入れ替わったことで、どのような変化が起きるのか…。
先の展開が全く読めません!!
何故いちかは自殺をしてしまったのか?という謎を中心に社会問題にもなったリアリティーショーの闇を描きつつ、入れ替わった柳といちか二人が送る人生自体も“リアリティーショー”となっている、入れ子構造にも注目していただきたいです。
少女・女性マンガ
-
-
-
ねこ漫画の黒船到来!!
あなたをたちまち虜にする猫と人のキュートでエキセントリックな関係を描いた 全8編を収録。
猫の社会進出が進み共に働き、戦い、共存せんとするーー!が
カワイイネコチャンにメロメロなのは変わらない!?
ファンタスティックな世界観に中毒者続出の巨弾新鋭・青化による初短篇集。
猫好き必見!!猫の社会進出が進んだ世界で、人間とどう共存する!?
人を魅了し、メロメロにしてしまう存在、猫!!
そんな猫達が人間の社会に進出してきた世界の物語です。
全8編の物語で構成されているオムニバスの物語ですが、どの物語も不思議な世界観で惹きこまれていきます。
中でも注目したのが3話目の「シャパリュ」という物語です。
人であるマオが猫社長リチャードの会社を取材した際に「猫ならでは」の部分を探してしまうのに対し、リチャードは“人”だから“猫”だからではなくそれぞれに最適でストレスフリーな雇用環境を模索していると伝えるのです。
それは現代の多様性について示唆しているのではないでしょうか。
“猫”と“人”という種族の違いとして描きながらも、猫だから特別なことをするのではなく、それぞれが違うことを認識し、個を尊重することが大切であると教えてくれます。
可愛い猫と人とのほのぼのストーリーかと思いきや、社会問題に鋭く切り込んでいたり、哲学的な要素が盛り込まれていたりと奥深い作品となっています。
是非この奥深さをじっくりと味わってみてください!
こちらもオススメ!!
惜しくも今月の書店員すず木賞からは漏れたものの、オススメの作品をご紹介!!
-
-
-
完結
『チェンソーマン』作者の読み切り作品。セリフではなく画で語りかけてきます!!
自分の才能に絶対の自信を持つ藤野と、引きこもりの京本。田舎町に住む2人の少...
-
完結
今彼と元彼の間で揺れ動く心。どっちが本当の幸せなのか…!!
★デジタル特装版特典の描き下ろしおまけ漫画付き!★
「結婚のこと、どう考...
-
江の島の恐竜園で働く飼育員の物語!本当にこんな恐竜園があったら行ってみたい…!!
1946年にとある島で生き残りを発見。その後、繁殖や遺伝子操作によって、現...
-
『鬼灯の冷徹』江口先生の最新作!怪しげな男、モグラの目的とは!?
大学生の真木(まぎ)と八重子(やえこ)はある日、空から降ってきた広辞苑で男...
-
完結
「女子高生の妊娠」というセンセーショナルなテーマを真摯に描いており、非常に考えさせられる作品です。
「わたし 妊娠したかもしれない」
女子高生の福(さち)には、幼なじみの恋...
-
アイドルのスポ根マンガの登場です!原石を磨け!!
アイドルを目指すオーディション・サバイバル、ここに開幕! 銭湯の娘・荻野ひ...
-
完結
自分を食べてもらうことが最善とされる世界!?『食糧人類』その後の世界!!
いつもの学校、いつもの教室、いつものクラスメート。でも、何かがおかしい…。...
-
よゐこの有野さんが原作!!人の死が見えるありさの転職先は引っ越し業者!?予想外の展開に注目です!
幕野ありさ・23歳は自分が持つ「不思議な感覚」のせいで、人とうまく接するこ...
書店員すず木
2005年より電子書籍サイトの仕事に携わる、この道10年以上のプロ書店員。
年間に読むマンガの冊数は2000冊以上。
「面白いマンガを多くの人に読んで欲しい」をモットーに、オススメのマンガをご紹介します。
最近の書店員すず木:先月誕生日だったのですが、色んなサービスから誕生日割引の連絡が来たため、結果出費がかさみました…。誕生日を迎える本人ではなく、周りの人に割引連絡をしてくれれば良いのに…と思いました。