【感想・ネタバレ】闇金ウシジマくん 21のレビュー

10日で5割の超高利貸し闇金融『カウカウファイナンス』の社長・丑嶋を主人公に、債務者(奴隷くん)と彼らにまつわる様々な人間模様を描いた作品。闇金をテーマにしていることからもわかるように、読んでいると心がざわざわするエピソードがたくさん。辛いのに目が離せない!ページを繰る指が止まらない!という恐ろしい漫画です。この漫画の恐いところは、自分がいつ漫画内の登場人物と同じ目に遭うかわからないところ。借金なんかないし、ましてや闇金なんて~と思いつつも、もしかしたら……という気持ちにさせられてしまう。身近でリアルな恐怖を感じられる漫画なのです。
丑嶋社長はいかつい大男ですが、うさぎを大切に飼っているという、ちょっと可愛いところも。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

これは!

ヤミ金クン編が終了します。後半はトレンディーくん編です。

竹本の思考は客観的に見ればかなり胡散臭いです。
それでも、幾つかの人間の心に残すものがあります。

0
2023年04月02日

Posted by ブクログ

ホストと生保って似てる。お金がある人にガンガン入金させる。月収15万の人に月収以上売って借金させようが、親の金に手を出させようが、数百万、数千万、数億を契約してくれさえすればいい。しゃぶるだけしゃぶり尽くす。

0
2018年03月04日

Posted by ブクログ

綺麗な50歳・・・あんな眉毛なくなりますか?w

ドラマか映画で見たホスト時代の高田のくだりでワクワク。

0
2015年12月24日

購入済み

高田の過去

高田の過去が絡むストーリーが始まって興味深い。カウカウファイナンスの良心的存在の彼がどうしてホストから闇金に移ったのかが判明しそう。よく考えたらウシジマくんの初回は高田の入社からスタートしていたので、彼の過去を掘るのはすごく意味がありそう。

0
2022年09月13日

Posted by ブクログ

趣味は''家族''って本気で答えるバカもいるが俺は違う。演じているだけだ。役目をちゃんと果たすのが男の務めだ。 グーグルって知ってる?理絵。 斗馬とうま しない。オナってろ! 完全に終わってるメンヘルビッチだ。 一日の始まりに期待して一日の終わりに感謝したいの。 雰囲気壊すから小川さんも含めて次回から出禁にして。 嘘と見栄と欲… 仲間意識確認病 顔にボトックスやヒアルロン酸注射 腸内洗浄でデトックス アンチエイジング 白髪の一本一本が愛おしい… 遊牧民=ノマドのように生きていくわ。 男は50代になると精力衰えて家庭に帰るけど、女は50代になってもし経済的に自立できたらみんな離婚したがるわ。 万里子さん魔性〜怖過ぎ〜 真実なンてどうだってイイのよ。みんな都合のイイ嘘のほうが好きだから。 敵を作れねェのは善人ぶって自分に嘘を付く弱い人間だ。自分の本心に向き合ってる分マシじゃねェーか。 ハプニングバー いきなり質問返し来ちゃう? スルーかよ⁉︎ モグリ=違法 珍獣戦隊コブラーレッド参上‼︎歌舞伎町浄化作戦で戦う愛の戦士だ‼︎ ソープに沈めるのか… 5千万円も利息払い続けてる客だ。最初に貸した金は10万円だったらしいぜ。 やさしいフリして、やってる事は完全悪魔だよな丑嶋社長はよォ… トッポギ食うか?高田。 25万のドンペリゴールド全部便所でブチまけたよ。 小学館漫画賞受賞 圧倒的世界観で現代の闇、それでも消えない光を描く人間ドラマの極致!

0
2017年02月25日

Posted by ブクログ

この読後感。なんとも言えないなー。

トレンディーくん編はなかなかエグくて読むのきつかった。でも読んじゃう。不思議だ。

ウシジマくんってけっこう女の人のが酷い結末ってゆうか残酷な末路をたどる人が多い気がする。

こわいこわい。

0
2011年08月22日

Posted by ブクログ

「トレンディくん」は不倫にはまった30代。不倫相手の万里子も実は整形美人で化粧をとると全くの別人になるというあたりの描写が怖い。これは短編の扱い。

『退屈な日常を支えるのに膨大なエネルギーを消費している。居心地良くするために人に好かれる自分をずっと演じてきた。親にも。妻にも。娘にも。本当の姿は怖くて誰にも見せられない。見捨てられるのが怖いから、使い捨ててイイ人間にしか本音はさらせない・・・』

続いて「ホストくん」。今まで登場してそうだが。こちらはウシジマくんらしい題材で力が入りそうだ。経験談のようなリアルなホストクラブの不気味さがいい。

0
2011年06月04日

Posted by ブクログ

・リリーフフランキーくずれやっぱりそうなるかー
・ヒルアロン酸こわい
・またしてもやっぱ一寸先は闇だな!って再確認させてもらいました

0
2011年05月20日

Posted by ブクログ

高田話ー高田可愛いので悶えるがマサルが横にいないと高田のダメっ子っぷりが際立たないわぁと思ってアレっ、マサルどこいったん?なった。独立したん?

トレンディくんは何かわざとかな、放りだされたラスト。日常は続きますよ、にしても、人数多いから経験値低い、のセリフにしても、宮台氏ぽかた…笑

0
2011年05月15日

Posted by ブクログ

トレンディくん編終了。
何と言うか、子は鎹ってことなんですかね?
下着に手が触れられないぐらい、嫌悪感を抱きながら結婚生活を続けるのってどないなん?とは思う。
子供には悪影響ありそう何で離婚したほうがいいと思われる。

0
2019年07月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

漫画喫茶で読みました。

トレンディーくんは本当に病気だね、こりゃ。
夫の洗濯物を素手で触らないってネタだと思ってたけど、こんな夫なら私も嫌かな。
だって色んなモノが滲んでそうだもん(笑)
全巻のラストで奥さんのスポットを間違えちゃう所がリアルで笑った。

0
2014年01月06日

Posted by ブクログ

「トレンディーくん」編完結、しまりのない終わり方。

「ホストくん」編はじまり。(~22巻)
高田が瑠偉斗という源氏名で働いてたホスト時代の話。

0
2013年03月03日

Posted by ブクログ

トレンディーくん完結とホストくんの二本立て。
トレンディーくんは完結がやや分かりづらい。今後の暗さを匂わすよりはきっちり破滅を書いた方がいいような。

0
2012年08月20日

「青年マンガ」ランキング