製作陣作品一覧

非表示の作品があります

  • 回胴創世記 パチスロを創った男達
    NEW
    -
    「バジリスク~甲賀忍法帖~絆」 「アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-」 「パチスロディスクアップ」 「ハナビ」 時代を彩った名機を生み出した その舞台裏を漫画化。 現状打破にチャンレンジする 熱き製作陣の魂を感じろ!!!
  • 宇宙刑事ギャバン ~黒き英雄~
    5.0
    容疑者・ギャバンを逮捕せよ…。伝説のメタルヒーローにまさかの指名手配が…!! 1982年にTV放送が開始した伝説のメタルヒーロー・宇宙刑事ギャバン。これまで語られることの無かった、TVシリーズ後のギャバンの物語が「GTO」の藤沢とおる他、豪華製作陣の手により、完全新作ストーリーとして、ここに完成!!
  • 映画ノベライズ るろうに剣心 最終章 The Final
    -
    剣心の前に現れる、因縁の敵! 実写映画感動超大作、究極のクライマックス最速小説化!! 「剣心にとって最も大事なエピソード。これをやらずに、るろうに剣心は終われない」と覚悟を決めた製作陣が挑んだファン待望の実写映画最終章! 剣心に復讐するため、東京を総攻撃するシリーズ最恐の敵・縁。 これまでのるろ剣オールスターが集結し、剣心のため、新時代のため、最後の戦いへ挑む究極のクライマックス「The Final」。 明かされる、剣心が斬殺した妻・巴の存在。 剣心はなぜ〈不殺の誓い〉を立てたのか? そして剣心はなぜ妻を斬殺しなければならなかったのか? 「るろうに剣心」の始まりと終わりを描く、時空を超えたアクション感動超大作、最速小説化!! かつては“人斬り抜刀斎”として恐れられた男・緋村剣心。しかし新時代の幕開けとともに、斬れない刀=逆刃刀を持ち穏やかな生活を送っていた。 そんななか現れた最狂の敵・志々雄真実が企てた日本転覆の計画を阻止するため、かつてない死闘を繰り広げた剣心たちは、再び平和を手に入れたかのように思えた。 しかし、突如何者かによって東京中心部へ相次ぎ攻撃が開始され、剣心とその仲間の命に危険が及ぶ。 果たして誰の仕業なのか? それは、いままで明かされたことの無い剣心の過去に大きく関係し、決して消えることのない十字傷の謎へとつながっていく――!!
  • アウトキャスト 1
    -
    世界中で大ヒットしている人気ドラマ『ウォーキング・デッド』の生みの親ロバート・カークマンによる最新コミックの邦訳が遂に登場! ゾンビの次は悪霊! ――ロバート・カークマンの最新作は、人類を恐怖に陥れる本格ホラー・シリーズ。本作『OUTCAST(アウトキャスト)』は、悪霊や悪魔祓い(エクソシスト)をテーマにしながらも、ホラーの常識を覆す壮大な“人間ドラマ”が描き出された渾身の一作です。 また、原作者のロバート・カークマンをはじめ『ウォーキング・デッド』スタッフが製作陣に名を連ねたTVドラマ版は、ファーストシーズンが放映され、早くも世界中で大きな話題を集めています。 幼少期から抱えているある“トラウマ”のため、故郷で人目を避けて暮らしている青年カイル・バーンズ。ある日、街で“悪霊に取り憑かれた少年"の噂を耳にしたカイルは、悪魔祓いとしても名高いアンダーソン牧師のもとを訪ね、自分の過去とも深い関わりのある悪霊の存在と対峙していくことになる。 自身の運命のみならず、世界の命運をも左右する深遠なる存在の正体は!? カイルが導かれるその先にある、驚愕の真実とは!? 「OUTCAST(アウトキャスト)」とは? 「Cast Out=(悪霊を)追い出す」という動詞から派生し、「追放された者」「放浪者」「のけ者」といった言葉を指す。 悪霊が口にする“アウトキャスト”という言葉――それが意味するものとは!? 深い人間ドラマと先が読めないミステリアスな展開が交差するストーリーは、絶対に見逃せない!!
  • Woman
    -
    1巻2,475円 (税込)
    事故で夫を失い、二人の幼い子を抱えたった独りで奮闘するシングルマザーの小春。しかし貧しくも強く生きる彼女に病魔が迫り――。シナリオの完全版、製作陣による座談会、著者の語りおろしあとがき収録。
  • DVD&動画配信でーた別冊 完全保存版 007 Special Edition  ジェームズ・ボンドは永遠に
    5.0
    待ちに待った『007』の最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の最新情報や、キャストと製作陣の独占インタビューを収録!ダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンドの徹底解説、歴代ボンドやシリーズ全作品の解説、雑学コラムなど多数紹介。往年のファンから若い世代までこれを読めば『007』がもっと好きになる! 【内容】 ・目次、イントロダクション ■第一章 No Time To Die ・ダニエル・クレイグ、レア・セドゥ、ラミ・マレックほかキャスト陣や、  キャリー・ジョージ・フクナガ監督、プロデューサーの独占インタビュー ・『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』最新情報 ■第ニ章 CHARACTER ・ダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンドを徹底分析 ・本誌オリジナル007カクテル ・闘う男たちのここに悶絶! ・相関図、キャラクター分析など ■第三章 BOND HISTORY ・6人のジェームズ・ボンドの比較 ・シリーズ過去作を印象的な写真とトリビアと共に紹介 ・007 KEY WORD25 シリーズの“お約束”を解説 ・映画の誕生と歴史 ・Qの秘密兵器など ■第四章 WE LOVE 007 ・竹中直人インタビュー 『007』への愛を語り尽くす!秘蔵のグッズも披露 ・一生に一度は行ってみたいロケ地30ヵ所厳選紹介!など ■第五章 SPY MOVIES ・各国の諜報機関や時代を代表する「スパイ映画」を紹介 ※一部の記事・企画は、電子版で未収録・未対応の場合があります。また、ギフトコードは電子版には付属いたしません。
  • 植物図鑑 運命の恋、ひろいました オフィシャルブック
    4.3
    映画「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」(6月4日公開)のオフィシャルブックを4月21日発売にて刊行することになりました。 主演の岩田剛典さん(EXILE / 三代目 J Soul Brothers)、高畑充希さんの秘蔵写真満載のフォトストーリーです。 樹の植物ノート&道草レシピ集やキャストインタビューなどを映画公開に先駆けて公開します。 ひとりより、ふたりが美味しい! 恋をはじめたくなる一冊です。 ◎もくじ *キャストインタビュー 岩田剛典(EXILE/三代目 J Soul Brothers) 高畑充希 *製作陣インタビュー 三木康一郎(監督) 有川 浩(原作者) 渡辺千穂(脚本家) プロデューサー *樹のお弁当集 (映画のなかで樹がさやかに作ってくれたお弁当の写真と解説) *樹の植物ノート&道草レシピ集 (映画のなかで樹がさやかに書き残したノートの中身8P分を、 本書だけでお読みいただくことができます。) *ロケ地でみつけたリアル植物図鑑+ロケ日誌+ロケマップ *撮影現場レポート(堤翔:漫画家コミカライズ) *ある日、料理男子が降ってきたら (読者参加企画。一般の方々の願望・希望・妄想集)
  • それでも、生きてゆく
    5.0
    1巻2,640円 (税込)
    2011年のドラマ「それでも、生きてゆく」シナリオ全11話と、著者あとがき、製作陣座談会も収録した決定版! 14歳の夏、友人の文哉に妹を殺された洋貴。一方、兄の文哉が殺人を犯したことで、以降、名前を変え住む場所を転々とする日々をおくる妹・双葉。 事件から15年後、ある思いを抱え洋貴のもとを訪れた双葉は、洋貴の父から兄が8年前に医療少年院を出たと聞かされる。ともに文哉を追い、事件に向き合ううち、やがて二人は互いに惹かれあってゆくのだが――。 被害者遺族と加害者家族の双方を丁寧に描きながら、彼らの日常を掬い上げることで究極のラブストーリーとして多くの視聴者の胸を打った傑作ドラマ「それでも、生きてゆく」。全11話のシナリオ完全版と、脚本・坂元裕二×プロデューサー・石井浩二×演出・永山耕三×主演・永山瑛太&満島ひかりによる録りおろしの座談会、書き下ろしあとがき、ドラマの初期の企画書まで収録した、決定版。
  • バブル オフィシャルブック
    完結
    -
    重力の壊れた東京。音でつながるふたりの運命――。映画「バブル」の細部を解き明かすオフィシャルブックが登場! 「ストーリー完全ガイド」では、WIT STUDIOが手掛ける美しい本編画像とテキストで映画のストーリーを追体験できる。荒木監督、志尊 淳、りりあ。の特別鼎談をはじめ、広瀬アリス、宮野真守、梶 裕貴、畠中 祐ら豪華声優陣、荒木監督と虚淵 玄・大樹連司・佐藤直子ら脚本陣の特別座談会、音楽を手掛けた澤野弘之、オープニングテーマを歌い上げたEve、WIT STUDIOが誇る製作陣などなど盛りだくさんのキャスト&スタッフインタビューも見逃せない! さらにキャラクターデザイン原案を手掛けた小畑 健の初期ラフや本作のイメージボード、美麗な背景美術、監督の制作メモなど、作品の理解を深める資料も多数掲載。ファン必読の一冊!
  • プロジェクトX 挑戦者たち ジャパンパワー、飛翔 ゴジラ誕生特撮に賭けた80人の若者たち
    -
    ゴジラ。日本が生んだ世界のヒーローである。このゴジラが誕生したのは昭和29年。円谷英二が率いる若者集団が生み出した。特殊撮影を専門としていた円谷は、文芸作品が主流だった当時は、日の当たらない裏方の存在だった。大人だけではなく、子供たちも喜ぶ新しい映画を作りたい。そう思った円谷は素人スタッフたちをかき集め、製作期間が短い中、一致団結して新しい映画作りに情熱を注いだ。製作陣と共に、ゴジラの成否の鍵を握ったのが、ゴジラ役の中島春雄(25)だった。大部屋で切られ役専門だった中島は、初めての主役に役者人生の全てを懸ける。「縫いぐるみの中にいて何が主役か」。役者仲間に笑われながらも、中島は努力を重ねる。上野動物園に通いつめては、象やゴリラの動きを徹底的に研究した。重さ50キロ以上の縫いぐるみを着ては黙々と練習を重ねた。逆境からの一発逆転を懸け、ゴジラに挑んだ若者たち。日本のみならず世界の映画界に革命を起こした映画「ゴジラ」誕生の物語を描く。

    試し読み

    フォロー
  • Mother
    -
    1巻2,475円 (税込)
    真冬の室蘭で母に虐待され捨てられた少女と彼女を守るため誘拐した担任教師の逃避行の行方は。カンヌ映画祭脚本賞の著者による伝説のドラマシナリオ完全収録。あとがき&著者と製作陣による座談会も収録。

最近チェックした本