情報処理安全確保支援士作品一覧

  • 令和06年【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【応用情報のいちばん詳しいテキストです!】 IPAが実施する「応用情報技術者試験」を受験する方のための学習テキストです。過去問からの出題比率の高い本試験のために、直近実施の試験はもちろんのこと、旧試験や高度試験をも網羅的に分析した「いちばん詳しく、わかりやすい、何でも調べられる」教科書です。巻末には著者が過去問より厳選した「サンプル問題」を用意してあり、模擬試験としてご活用いただけます。最新21回分の本試験午前問題に挑戦できる問題演習アプリ「DEKIDAS-WEB」も提供。応用情報技術者試験受験者必携の一冊です! ■こんな方におすすめ ・出題範囲を体系的にきちんと理解しながら学習したい方 ■目次 学習の手引き シラバス内容の見直し、及び実施試験区分 第1章 基礎理論 第2章 アルゴリズムとプログラミング 第3章 ハードウェアとコンピュータ構成要素 第4章 システム構成要素 第5章 ソフトウェア 第6章 データベース 第7章 ネットワーク 第8章 セキュリティ 第9章 システム開発技術 第10章 マネジメント 第11章 ストラテジ 応用情報技術者試験 サンプル問題 ■著者プロフィール ●大滝 みや子(おおたき みやこ):IT企業にて地球科学分野を中心としたソフトウェア開発に従事した後、日本工学院八王子専門学校ITスペシャリスト科の教員を経て、現在は資格対策書籍の執筆に専念するかたわら、IT企業における研修・教育を担当するなど、IT人材育成のための活動を幅広く行っている。著書:「応用情報技術者 試験によくでる問題集【午前】」(技術評論社)ほか多数。 ●岡嶋 裕史(おかじま ゆうし):中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。富士総合研究所、関東学院大学准教授、同大学情報科学センター所長を経て、中央大学国際情報学部教授/政策文化総合研究所所長。基本情報技術者試験(FE)科目A試験免除制度免除対象講座管理責任者、情報処理安全確保支援士試験免除制度 学科責任者。著書:「ネットワークスペシャリスト合格教本」「情報処理安全確保支援士合格教本」(技術評論社)、「5G」「ブロックチェーン」(講談社)ほか多数。
  • 情報処理教科書 高度試験午前Ⅰ・Ⅱ 2024年版
    -
    1巻3,278円 (税込)
    2024年度の高度系試験の午前I・II対策はこれで決まり! 的中率の高さを誇る定番問題集! やみくもに過去問をいちから解くだけでは、次期試験に出る可能性の低い問題にも一生懸命取り組むため非効率です。 しかし、本書は2024年に再出題される可能性の高い問題を厳選しているので、効率良く、過去問の演習ができます。 【本書の特徴】 ・全高度試験の午前Ⅰと午前Ⅱ、両方の対策ができる ・問題の背景知識も解説しているので、類似問題にも対応できる ・全高度試験をカバーしているので、他試験から再出題される可能性のある問題もカバーできる ・自分に必要な問題が試験とレベルのアイコンから一目でわかる ・読者特典のWebアプリで、本書の問題を何度でも復習できる ・応用情報技術者の午前対策としても活用できる ・学習のポイントがわかるコラムつき!(2024年版から新たに追加しました) 【読者特典】 本書には、読者特典として、Webアプリが用意されています。 書籍内で学んだ500問を復習するなど、学習効果をさらに高めることができます。 なお、当Webアプリは2023年10月末に公開予定で、2024年12月末までご利用いただけます。 【効率の良い学習ができる秘密】 情報処理技術者試験のこれまでの傾向を分析すると、ひとつひとつの問題は次にいつ再出題される可能性が高いかがおおよそ分かってきます。 その年度に合った最適な問題を精選しているため、これ1冊で無駄なく効率の良い午前対策ができます。 その仕組みについてはぜひ本書をご覧ください。 【本書の対象としている試験】 ・プロジェクトマネージャ ・データベーススペシャリスト ・情報処理安全確保支援士 ・ITストラテジスト ・システムアーキテクト ・ネットワークスペシャリスト ・エンベデッドシステムスペシャリスト ・ITサービスマネージャ ・システム監査技術者 【目次】 Chapter 01 基礎理論 Chapter 02 コンピュータシステム Chapter 03 技術要素 Chapter 04 開発技術 Chapter 05 プロジェクトマネジメント Chapter 06 サービスマネジメント Chapter 07 システム戦略 Chapter 08 経営戦略 Chapter 09 企業と法務 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 令和06年 情報セキュリティマネジメント 合格教本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【試験に受かる! 実務に活きる! プロが教える参考書の決定版!】 科目A・B対応! 合格を手に入れるためにはこの一冊! メディアでも活躍する情報セキュリティのプロ・岡嶋裕史先生が手がけた参考書! 過去の出題実績をもとに出題範囲を網羅。わかりやすいイラストを交えながら解説します。練習問題は科目A・Bともに最新のサンプル問題も収録。読むだけで必要な知識が確実に身につきます! さらにスマホ・PCで使える問題演習アプリ「DEKIDAS-WEB」など、読者特典も充実。合格への確かな一歩をこの本とともに踏み出しましょう! ■目次 巻頭特集1 イラストでつかむ! 情報セキュリティ技術 巻頭特集2 おさえておきたい頻出文書 第1章 情報セキュリティ基礎   1-1 情報のCIA   1-2 情報資産・脅威・脆弱性   1-3 サイバー攻撃手法   1-4 暗号   1-5 認証 第2章 情報セキュリティ管理   2-1 リスクマネジメント   2-2 情報セキュリティポリシ   2-3 各種管理策   2-4 セキュリティ評価   2-5 CSIRT   2-6 システム監査 第3章 情報セキュリティ対策   3-1 マルウェア対策   3-2 不正アクセス対策   3-3 情報漏えい対策   3-4 アクセス管理   3-5 人的対策 第4章 情報セキュリティ関連法規   4-1 知的財産権と個人情報の保護   4-2 セキュリティ関連法規   4-3 その他の法規やガイドライン 第5章 ネットワークとデータベース   5-1 ネットワーク   5-2 データベース 第6章 経営とセキュアシステム   6-1 システム戦略と構成要素   6-2 セキュリティシステム戦略   6-3 プロジェクトマネジメント   6-4 企業の活動と統治 第7章 科目B問題対策   7-1 標的型攻撃メールへの対応訓練   7-2 Webサイトの脆弱性診断   7-3 マルウェア感染時の初動対応   7-4 情報セキュリティリスクアセスメントとリスク対応 ■著者プロフィール 岡嶋裕史:中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。富士総合研究所勤務、関東学院大学准教授、同大学情報科学センター所長を経て、中央大学国際情報学部教授/政策文化総合研究所所長。基本情報技術者試験(FE)科目A試験免除制度免除対象講座管理責任者、情報処理安全確保支援士試験免除制度学科等責任者、その他。 著書:「ITパスポート 合格教本」「ネットワークスペシャリスト 合格教本」「情報処理安全確保支援士 合格教本」『はじめてのAIリテラシー』(以上、技術評論社)、『メタバースとは何か ネット上の「もう一つの世界」』『ChatGPTの全貌 何がすごくて、何が危険なのか?』(以上、光文社)、『ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ』(講談社)、『実況!ビジネス力養成講義プログラミング/システム』(日本経済新聞出版社)ほか多数。
  • セキュリティ技術の教科書 第3版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【特長】 この1冊で、セキュリティ技術の知識を深める! ◎情報セキュリティ分野の教育経験豊富な著者が執筆 情報処理安全確保支援士試験対策セミナーなどを担当し、受講生からも好評を得ている著者が執筆した信頼の一冊です。 ◎技術分野ごとに知識事項を分かりやすく解説 重要用語は色付きで示し、イメージしづらい概念的な内容は図解しています。 ◎知識確認用に「例題演習」問題を掲載 テキストを読んで終わりではなく、アウトプットして知識の確認ができるよう、例題演習問題138問を掲載しています。 【目次】 第1章 情報セキュリティとサイバーセキュリティ 第2章 インターネット技術の基礎 第3章 セキュリティに対する脅威 第4章 暗号技術・認証技術,PKI 第5章 通信の制御とサイバー攻撃対策技術 第6章 Web システムのセキュリティ 第7章 メールシステムのセキュリティ 第8章 DNS システムのセキュリティ 第9章 セキュアプロトコルとVPN 第10章 システムセキュリティ 第11章 情報セキュリティの開発・運用マネジメント
  • 2024年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター ITストラテジスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、ITストラテジスト試験で実施される「午前Ⅱ試験」「午後Ⅰ試験」「午後Ⅱ試験」の3つの専門試験(※)すべての対策ができるオールインワンのテキスト&問題集です。 特に、「長文問題の読み取り方(午後Ⅰ対策)」と「情報処理試験特有の論述法(午後Ⅱ対策)」という汎用性のある解法に特色を持たせた自信の一冊です。 ITストラテジスト試験に合格するためには、 ①午前Ⅱ試験―キーワードについての四肢択一式問題 ②午後Ⅰ試験―長大な問題文と図表を読み解き、設問の要求に沿った解答を記述する記述式問題 ③午後Ⅱ試験―問題文の例示も参考にして、設問の要求に沿った論文を作成する論述式問題 の3つの異なる専門試験を突破しなければなりません。 本書では、 ①午前Ⅱ対策―出題頻度の高いキーワード、キーフレーズについて、意味内容を効率よく習得できるよう解説+再出題可能性の高い過去問演習 ②午後Ⅰ対策―いかなる問題が出ても通用する汎用的解法テクニック「三段跳び法」について解説(「三段跳び法」は、Hop→Step→Jumpの3段階を踏みながら、短時間で設問が求める“正解”を導き出す方法です)+頻出の分野・テーマ・観点・事例パターンを分析・厳選した過去問演習 ③午後Ⅱ対策―合格答案=「ポイントテーマ」として論述試験に使える知識を深く解説+合格論文を書くために、「ステップ法」「自由展開法」「“そこで私は”展開法」「“最初に次に”展開法」など、実効性の高い汎用論述テクニックを解説+頻出の分野・テーマ・設問要求パターンを分析・厳選した過去問演習 と、各試験に特化した、最も効率の良い学習方法を提供します。ぜひ、本書を活用して合格を勝ち取ってください。 ※高度情報処理技術者試験8試験種と情報処理安全確保支援士試験には、「午前Ⅰ」という共通試験がありますが、免除制度の利用者には不要ということもあり、本書には、午前Ⅰ対策は含まれておりません。姉妹書の『ALL IN ONE パーフェクトマスター 共通午前Ⅰ』をご利用ください。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2024年版
    -
    1巻3,278円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 信頼と実績で選ばれ続ける。圧倒的支持率の定番対策書! 過去の試験傾向を分析し、合格に必要な知識を網羅。 セキュリティの専門家がわかりやすく解説するので、 基礎項目から最新傾向問題まで効率的に学び合格が目指せます。 【本書の特徴】 ・本試験の最新傾向を徹底分析 ・幅広い出題範囲を丁寧に解説 ・実際の試験形式で理解度を確認するために、節のテーマに沿った確認問題を掲載 ・旧SC試験を含めた20回分の過去問題解説をWebダウンロード ・令和5年10月試験の解答・解説をWebで提供 ・チェックシートで直前の総仕上げもバッチリOK ・2色刷りで読みやすい紙面 【シリーズ累計275万部超の人気No.1試験対策書!】 翔泳社の情報処理教科書シリーズは、受験セミナーの人気講師や 第一線で活躍する現役技術者など各分野のエキスパートが、 合格に必要な知識についてポイントを絞って解説しているため、 効率よく学習することができます。 知識解説に加えて、過去問題を中心とした問題演習を 丁寧な解説とともに掲載しており、実戦力を効果的に 身につけることができます。 【目次】 第1章 情報セキュリティ及びITの基礎 第2章 情報セキュリティにおける脅威 第3章 情報セキュリティにおける脆弱性 第4章 情報セキュリティマネジメントの実践 第5章 情報セキュリティ対策技術(1)侵入検知・防御 第6章 情報セキュリティ対策技術(2)アクセス制御と認証 第7章 情報セキュリティ対策技術(3)暗号 第8章 システム開発におけるセキュリティ対策 第9章 情報セキュリティに関する法制度 ※本書の読者特典のダウンロード期限は2024年12月31日までとなります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 2024年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター 共通午前Ⅰ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、高度情報処理技術者試験および、情報処理安全確保支援士試験の全9試験種において、共通で実施される「午前Ⅰ」試験対策のために、最小時間で最大効果を上げることができるように作成したものです。 2024年度版では、最新の出題範囲および、令和5年春試験の出題を反映させ、内容をアップデートしました。 ○「知識編」では、過去問題の徹底分析を元に厳選した頻出キーワードをスピーディに解説します。 ○「問題編」では、再出題の可能性が高い過去問題を厳選して掲載。すぐにその解説にアクセスできるよう見開き構成をとっています。 ○「知識編」と「問題編」をリンクさせていますので、習得した知識を確認するための問題演習をすぐ行うことができ、また、問題演習で不足だと感じた知識をすぐに補うことができます。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本書の特長】 午後Ⅰと午後Ⅱが統合された令和5年秋の午後,さらに午前Ⅱも分析しました!! 効率的な学習方法をこの一冊に凝集し,合格のためのテクニックが満載です。 ◎人気の三好康之先生が情報処理安全確保支援士試験を鋭く分析し,重要なセキュリティ分野を解説しています。 ◎午後問題を解くためにも,まずは「第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識」で基本知識を確認しましょう。 ◎メインの「第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識」では試験学習を念頭に置き,重要なテーマを10章としてまとめて解説しています。各章のはじめには「学習方法」として,学習順序を説明しています。 ◎過去問題を教科書として活用し,実力を養う方法を紹介しています。 ◎暗記項目として必ず覚えなくてはならない用語もまとめました。 ◎厳選した午後問題,解答用紙,解答解説,配点欄も各章末に収録しています。 【目次】 第1部 本書の使い方 第1章 情報処理安全確保支援士制度と試験 第2章 情報処理安全確保支援士試験の対策 第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識   1 情報セキュリティの概念   2 国の動向   3 技術の動向   4 情報セキュリティマネジメント   5 セキュリティ関連の法律   6 セキュリティ関連規格   7 脅威   8 暗号化   9 ハッシュ関数  10 デジタル署名   暗記事項 第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識 第1章 認証とアクセスコントロール 第2章 PKI 第3章 ファイアウォール・IDS・IPS・UTM 第4章 サーバセキュリティ 第5章 電子メールのセキュリティ 第6章 クライアントセキュリティ 第7章 セキュアプログラミング 第8章 物理的セキュリティ対策 第9章 ログ 第10章 インシデント対応 索引
  • 徹底攻略 情報処理安全確保支援士教科書 令和6年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 情報処理安全確保支援士(SC)試験攻略のための必須知識を完全網羅した、テキスト&問題集の決定版! 最新の動向を踏まえて解説を強化した改訂版が登場。この1冊で基礎から知識を積み上げることで、その場しのぎの受験テクニックではない確かな実力が身につきます。 ■知識が定着しやすいアジャイル式学習法 合格に必須の知識を基礎から丁寧に解説。「解説→例題」の積み重ねで確実に知識を定着させます。側注には理解を助けるヒントを豊富に盛り込んでいるため、苦手分野も安心して読み進められます。 ■わくすたAIが出題傾向を徹底分析 わくわくスタディワールドで開発・学習を進めているAI(人工知能)により、過去試験の出題傾向を独自に分析。午前Ⅰ・Ⅱ、午後の出題テーマを年度別にまとめています。分析結果をもとにした試験対策の重点ポイントも必見です。 ■13回分の過去問題&解説で合格力アップ 巻末に令和5年度春試験の過去問題&解説を収録しているほか、特典ページにて平成29年度~令和4年度春秋試験の問題解説PDFを提供。令和5年度秋試験の問題解説PDFは2024年1月以降提供開始予定です。PDFは印刷も可能です。 ■スキマ時間学習に便利な2大特典 本書の電子版PDF(印刷不可)、スマホで学べる単語帳「でる語句200」をダウンロードいただけます。 ■試験直前まで徹底サポート! 項目別要点チェック 各項末尾に掲載の「覚えよう!」をまとめて確認できるチェックリストを収録。苦手分野の特定や試験直前の実力チェックなどに最適です。 ※特典の利用については、インプレスの無料読者会員システム「CLUB Impress」への登録が必要です。特典提供期間は発売から1年間を予定しております。
  • 情報処理教科書 高度試験午前I・II 2019年版【無料お試し版】
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高度午前の無料お試し版! 本書は、親書籍である『情報処理教科書 高度試験午前I・II 2019年版』から、 書籍の内容が分かりやすいよう、一部を抜粋して紹介する、無料お試し版です。 親書籍の構成は、情報処理技術者試験のシラバスの中分類を基準 にした、全23テーマからなっています。各テーマでは、2019年度の 春期および秋期試験に再出題される可能性の高い過去問題と、重要な 知識を含む過去問題について、問題と解説を500題掲載しています。 無料お試し版では、こちらの全23テーマについて、それぞれ最初の 3ページを抜粋しています。さらに、テーマ1~4については、 該当するテーマの「最近の出題数」や「出題傾向」、「頻出テーマ」 等をまとめたテーマ分析ページも加えました(各テーマ最初のページ に配置しています)。 なお、紙面上のページ数につきましては、親書籍のページをそのまま 使用しているため、本電子書籍の実際のページ数とは異なります。 ご了承ください。また、各テーマの一部のページを抜粋したため、 途中、内容が途切れている箇所もございますが、ご容赦ください。 ■本書の同シリーズについて 翔泳社の資格試験学習書シリーズ「EXAMPRESS」は、情報処理 技術者試験の全試験区分を網羅している、人気シリーズです。 本書の親書籍『情報処理教科書 高度試験午前I・II 2019年版』 は、これらの高度試験の午前試験に標準を絞った過去問題集なので、 下記どちらの午前試験対策としても、使用することができます。 ・ ITストラテジスト ・システムアーキテクト ・ネットワークスペシャリスト ・ITサービスマネージャ ・データベーススペシャリスト ・プロジェクトマネージャ ・エンベデッドシステムスペシャリスト ・システム監査技術者 ・情報処理安全確保支援士 ※本電子書籍は同名出版物の一部を抜粋して作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

    試し読み

    フォロー
  • あなたがセキュリティで困っている理由
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ■セキュリティに関わることになったら最初に読んでほしい本  セキュリティを実現する方法はいろいろあります。  限られた予算や時間の中で、どれを選択したらよいかはいろいろ悩むことでしょう。  これは企業や組織に限った話ではなく、パソコンやスマートフォンの利用者である個人も対策を考える必要があります。 ■攻撃者の手の内を知ればサイバー攻撃は怖くない  テレビや新聞のニュースで流れるサイバー攻撃は、どれでも怖そうに見えます。  どんな対策を取ったらよいか、自身で答えを見つけるのは困難に思えるでしょう。  しかし多種多様に見える攻撃でも、その中身を見れば似たものが多いことに気づきます。  攻撃をよく知れば、どの対策を選んだら効率的かがわかるのです。  本書は、サイバー攻撃の手口をていねいにやさしく解説し、正しい対策を紹介しています。  セキュリティで困っているあなたの答えがきっと見つかるでしょう。 【主な収録内容】 ・佐川急便の不在通知を装った偽のショートメール ・JALなどを襲ったビジネスメール詐欺 ・6つの大学で相次いだフィッシングからの情報漏洩 ・外務省をかたったフィッシングメール ・北朝鮮の関与が疑われる標的型攻撃 ・ランサムウエア感染からわずか4日で復旧した病院 ・600万ドルを受け取ったランサムウエアSamSamの攻撃者 ・プレミアム・アウトレットの漏洩データに含まれる謎の文字列 ・セシールが受けた百発百中の不正アクセス 【対象読者】 ●セキュリティ対策を考える人 ●企業を統括する人 ●サイバー攻撃が怖いので守ってほしいと思う人 ●情報処理安全確保支援士など、IT試験を受ける人
  • あなたの知らないセキュリティの非常識
    3.3
    1巻1,980円 (税込)
    サイバー攻撃の真実とどう対応すべきかの答えがここにある サイバー攻撃者の目的は、お金や情報です。 世界中で猛威をふるうランサムウエアは、個人なら大事な家族の写真を、企業なら機密情報や業務に必要な情報を人質にとり、元通りに戻すための金銭を要求してきます。 個人も企業も関係ありません。 本書は、実際のサイバー攻撃を調査・分析し、どう対処すればよかったか、どう対策すればよかったかを、豊富に図版を使って、やさしく丁寧に解説します。 重版出来続々で好評だった前作「あなたのセキュリティ対応間違っています」の続編。 より高度になったサイバー攻撃の最新手口や、誤解されたり時代とともに古くなったりした「セキュリティの非常識」も紹介します。 「サイバー攻撃って何だろう」というセキュリティ初心者から、最近のサイバー攻撃をおさらいしたいというセキュリティ専門家まで、多くの方が参考になるセキュリティの入門書です。 【対象読者】 ●サイバー攻撃を知らない人 ●サイバー攻撃が怖いので守ってほしいと思う人 ●情報処理安全確保支援士など、IT試験を受ける人 ●セキュリティ対策を考える人 ●企業のセキュリティを統括する人 【収録内容】 ★最新の攻撃手口を知っておこう ★これがセキュリティの非常識 ★ランサムウエアにお金を払うか? ★Webサーバーが狙われる理由 ★セキュリティ担当になったら ★攻撃の被害者になったら ★辻氏、根岸氏、piyokango氏の緊急座談会 ★おかんのレビュー
  • うかる! 応用情報技術者 [午後] 速効問題集
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【午後試験】対策用のズルい問題集! 午後試験は11問出題され、問1が必須問題、問2から問11のうち4問を選択する形式です。 本書はこのうち必須問題の [問1:情報セキュリティ]と、国語力で稼げる[問2:経営戦略]、[問9:プロジェクトマネジメント]、[問10:サービスマネジメント]、[問11:システム監査]の4分野に絞った、「答を覚える」ズルい本です。 知識はあるけど “○○字以内で答えよ。” が苦手な方に! テクノロジ系はバッサリ切った、文系勝負の330問を収録しています。 ・問1(情報セキュリティ)90問 ・問2(経営戦略)60問 ・問9(プロジェクトマネジメント)60問 ・問10(サービスマネジメント)60問 ・問11(システム監査)60問 『うかる!情報処理安全確保支援士 午後問題集』で好評の「速効サプリ」式で長文を要約・パターン化しています。合格レベルの目安は、本書を10 時間以内で読み通せることです。
  • うかる! 情報処理安全確保支援士 午後問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)試験、 【午後】の答をズルく攻略する「速効サプリ」が問題集になった! 平成27年度秋期から令和2年度までの10期分、書かせる出題約300問を “覚えたら即、点がとれる順”にパターン化。 マルがつく答え方と誤答回避のテクニックを、 現役のベストセラー情報処理安全確保支援士が伝授します。 本書の全問を6時間以内で解ければ合格レベル!
  • うかる! 情報処理安全確保支援士 午後問題集[第2版]
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 本書は情報処理安全確保支援士試験(SC試験)の“ズルい攻略本”です。 面倒な[午後]の過去問題の精読作業を代行し、 マルがつく答え方と誤答回避のテクニックを伝授します。 平成30年度春期~令和4年度秋期の9期分、書かせる出題300問超を、 “覚えたら即、点が取れる順”にパターン化し収録。 合格レベルの方の背中に“最後のひと押し”を与えます。 本書の全問を6時間以内で解ければ合格レベル! ◆本書の特徴 ・過去問を徹底分析し “問われているのは、この点だ! "を整理 ・左ページに問題、右ページに解答解説のわかりやすいレイアウト ・“覚えておけば点がとれる順"に300問超を収録 ・令和5年度秋期以降の出題構成の変更に対応 ・平成27年度秋期から5期分をPDFダウンロード可能 ・巻末には“逆引き”表も収録 ◆こんな方にオススメ! ・応用情報技術者試験に合格し、次のステップを狙う方 ・現場で学んだサイバーセキュリティに解答テクニックを加えたい方 ・【午前】は得点できるが【午後】が苦手な方
  • [改訂新版]要点早わかり情報処理安全確保支援士ポケット攻略本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-13065-7)も合わせてご覧ください。 最小限の時間と手間で学習できる「情報処理安全確保支援士」試験対策まとめ集です。合格に必要な重要事項に絞って短くまとめてあるので,通勤・通学のスキマ時間での学習に最適。様々な記憶法を提案,先生と生徒の会話は,受験者がつまずくポイントを明らかにします。各所に散りばめた確認問題は最新の過去問からピックアップ,覚えた知識が本番の試験でどう出題されるかしっかり確認・理解できます。
  • [改訂新版]要点早わかり 情報セキュリティマネジメント ポケット攻略本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【新試験方式に対応。最高効率で合格を目指しましょう!】 最小限の時間と手間で学習できる「情報セキュリティマネジメント」試験対策まとめ本が、令和5年度からの新試験方式に対応しました。合格に必要な試験によく出る重要事項に絞ってまとめてあるので、通勤・通学のスキマ時間の学習や、試験直前の仕上げにも最適です。受験者が誤解してつまづきやすいポイントは、先生と生徒の会話や「五七五で覚える!」など親しみやすく学べるように工夫されています。情報セキュリティのプロによるわかりやすい解説で、効率よく合格を目指しましょう。 ■目次 試験の概要 本書の使い方 第1章 情報セキュリティ基礎 第2章 情報セキュリティ管理 第3章 情報セキュリティ対策 第4章 情報セキュリティ関連法規 第5章 データベースとネットワーク 第6章 セキュリティを高める業務運用 索引 ■著者プロフィール 岡嶋裕史(おかじま ゆうし):中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。中央大学国際情報学部教授、同政策文化総合研究所所長。基本情報技術者試験(FE)午前試験免除制度免除対象講座管理責任者、情報処理安全確保支援士試験免除制度 学科等責任者。著書:『情報セキュリティマネジメント合格教本』『情報処理安全確保支援士合格教本』(技術評論社)、『メタバースとは何か』『ChatGPT の全貌』(光文社)、『ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ』『5G』(講談社)ほか多数。
  • 経営層のためのサイバーセキュリティ実践入門――生成AI、DX、コネクティビティ時代を勝ち抜くための必須スキル
    -
    【内容紹介】 ダボス会議でも重要議題となっているサイバー攻撃。自社がいつ攻撃されてもおかしくない時代に、経営者やマネジメント層が最低限知らなくてはならない基本知識を解説! 今やサイバー攻撃(不正アクセス、マルウエア、ランサムウエア、サービス妨害など)は不特定多数の企業に対して行われるようになり、特別なものではなくなっています。企業においてDX(デジタルトランスフォーメーション)が浸透し、さらにAI(人工知能)の活用が当たり前になった現在、この動きはますます加速すると予想されます。 日本企業においても、サイバー攻撃が重要な経営リスクと認識されるようになった反面、実際の対応は情報システム部門に丸投げされていることが多く、経営者やマネジメント層の関心が薄いままなのが現状です。しかし、サイバーセキュリティによる損失の発生は取締役の責任であり、もはや「知らなかった」では済まされない時代になっています。 本書は、一般企業の経営者・マネジメント層を対象に、経営層として最低限知らなくてはならないサイバーセキュリティ対策の知識をまとめた入門書です。サイバーセキュリティ対策が必要となっている背景から、経営層に求められる役割と戦略、組織づくりやシステム管理、事故が発生した際の対応(インシデントハンドリング)まで、平易な文章と豊富な図版を用いて解説し、明日からでも実践できるようになっています。業種や規模を問わず、多くの企業経営者・経営層に読んでいただきたい1冊です。 【著者紹介】 [著]淵上 真一(ふちがみ・しんいち)  日本電気株式会社(NEC)Corporate Executive CISO 兼 サイバーセキュリティ戦略統括部長 NECセキュリティ株式会社 取締役(※2024年4月着任)  ベンチャー系SIerにて、プログラマ、ネットワークエンジニアを経た後、学校法人にて教鞭を執る傍ら、組織のセキュリティコントロールを手がける。また、司法・防衛関連のセキュリティトレーニングに携わる。NECではサイバーセキュリティ全社統括を担当し、NECセキュリティの取締役に着任。CISSP認定機関ISC2の認定主任講師として人材育成活動も務めており、2016年には、ISC2よりアジアパシフィック地域でセキュリティの発展に貢献した一人として、ISLA Senior Information Security Professionalを受賞。 情報処理安全確保支援士集合講習認定講師、Hardening Project 実行委員、北海道大学 情報基盤センター 客員研究員、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)評議員、一般社団法人サイバー安全保障人材基盤協会(CSTIA)理事。 著書に『イラスト図解でよくわかるネットワーク&TCP/IPの基礎知識』(技術評論社、2018)がある。 【目次抜粋】 序章  サイバーセキュリティとは 第1章 サイバーセキュリティの現状 第2章 経営層に求められる役割と戦略 第3章 実践のための組織づくり 第4章 実践のためのシステム管理 第5章 インシデントハンドリング
  • 午後(I・II)に集中!情報処理安全確保支援士精選17問
    -
    近年、情報セキュリティ上の脅威や攻撃手法は刻々と変化し、ますます巧妙化するとともに規模も拡大してきています。 実際、インシデントは、いつどこで発生するかわかりません。 また、サイバー攻撃が急激に増加する中で、企業や組織内に「CSIRT(シーサート)」と呼ばれるセキュリティ対策チームが設置されるようになってきました。 このような背景のもと、サイバーセキュリティ人材母集団の拡大と、関係者間のネットワークづくりを目的として、「情報処理安全確保支援士」が国家資格として創設されました。また、継続的かつ効果的な自己研鑽を可能とするため、情報処理安全確保支援士の登録者には、定期的な講習の受講が義務付けられることとなりました。 本書は、情報処理安全確保支援士試験の前身である情報セキュリティスペシャリスト試験も含め、午後の過去問の中から、現在でもその知識・技術がより有効であると判断した問題をピックアップして掲載し、解説しています。

    試し読み

    フォロー
  • 支援士R5 春期・秋期 -情報処理安全確保支援士の最も詳しい過去問解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【午後試験対策に必携の一冊!】 ネットワークスペシャリスト試験午後対策の定番書『ネスペ』シリーズの著者陣による姉妹シリーズが登場! 令和5年度(春期・秋期)情報処理安全確保支援士試験の「午後試験」(春期は午後Ⅰ・午後Ⅱ)に的を絞って徹底的に分析し、午後問題への取り組み方を解説した一冊です。問題文で取り上げられている攻撃手法やセキュリティ対策、ネットワーク技術について、本質的な知識も含めて身に付けられるよう詳しく説明しています。問題文からヒントを見つけ出し、答えを導き出す思考プロセスや記述式解答の組み立て方も丁寧に指導。正答以外がなぜ間違っているかも納得でき、試験に合格できる力とコツが身に付きます。 秋期問題では合格者の復元解答(著者による予想採点あり)を掲載。復元解答からは、答えがわからなくても部分点をもらえる(かもしれない)記述の例を読み取ることができます。「あきらめずに、とにかく解答欄を埋めること」が大事だということも実感できるでしょう。 また、単なる過去問解説だけでなく、実機での試行結果や実際の設定なども紹介し、実務に繋がる深い知識と経験を身に付けられるように導きます。 ■こんな方におすすめ ・詳しい過去問解説書を探している情報処理安全確保支援士試験受験者 ・午後対策に活用したい受験者 ・午後試験の攻略法を知りたい受験者 ■目次 ●本書の使い方 ●令和5年度【春期】   午後Ⅰ問1   午後Ⅰ問2   午後Ⅰ問3   午後Ⅱ問1   午後Ⅱ問2 ●令和5年度【秋期】   午後問1   午後問2   午後問3   午後問4 ■著者プロフィール 左門 至峰(さもん しほう):ネットワークとセキュリティの専門家。執筆実績として,ネットワークスペシャリスト試験対策『ネスペ』シリーズ(技術評論社),『FortiGateで始める企業ネットワークセキュリティ』(日経BP社),『日経NETWORK』(日経BP社)や「INTERNET Watch」での連載などがある。保有資格は,情報処理安全確保支援士,CISSP,ネットワークスペシャリスト,技術士(情報工学),プロジェクトマネージャ,システム監査技術者など多数。 平田 賀一(ひらた のりかず):ビジネス向けSaaSのサービスオペレーションに従事するかたわら,情報処理技術者試験の受験者支援に携わる。執筆実績として『ネスペ』『支援士』シリーズ(技術評論社),『ITサービスマネージャ「専門知識+午後問題」の重点対策』(アイテック)などがある。保有資格はネットワークスペシャリスト,情報処理安全確保支援士,技術士(情報工学部門,電気電子部門,総合技術監理部門)など。 藤田 政博(ふじた まさひろ):SEとしてセキュリティシステムの構築,インシデント対応業務に多数従事。保有資格は,情報処理安全確保支援士,情報セキュリティスペシャリスト,テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)など。現在はイスラエルのチェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズに所属して,セキュリティの啓蒙活動に従事している。
  • 支援士 R4[春期・秋期] -情報処理安全確保支援士の最も詳しい過去問解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネットワークスペシャリスト試験午後対策の定番書『ネスペ』シリーズの著者陣による姉妹シリーズが登場! 令和4年度(春期・秋期)情報処理安全確保支援士試験の「午後Ⅰ・午後Ⅱ」に的を絞って徹底的に分析し,午後問題への取り組み方を解説した一冊です。問題文で取り上げられている攻撃手法やセキュリティ対策,ネットワーク技術について,本質的な知識も含めて身に付けられるよう詳しく説明しています。問題文からヒントを見つけ出し,答えを導き出す思考プロセスや記述式解答の組み立て方も丁寧に指導。正答以外がなぜ間違っているかも納得でき,試験に合格できる力とコツが身に付きます。 秋期問題では合格者の復元解答(著者による予想採点あり)を掲載。復元解答からは,答えがわからなくても部分点をもらえる(かもしれない)記述の例を読み取ることができます。「あきらめずに,とにかく解答欄を埋めること」が大事だということも実感できるでしょう。 また,単なる過去問解説だけでなく,実機での試行結果や実際の設定なども紹介し,実務に繋がる深い知識と経験を身に付けられるように導きます。
  • 新国家資格スタート! 2018年度版 情報処理安全確保支援士 合格テキスト(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新・国家資格「情報処理安全確保支援士」制度がスタート! 2017年4月に第1回本試験が実施されました。本書は、支援士試験合格のための必携教材です! 第1回支援士試験の出題傾向、また、支援士試験のベースとなった「情報セキュリティスペシャリスト試験」の直近2回の出題傾向を分析し、短期間に合格知識を身につけられるよう、下記の工夫を施しました。 ○最も効率よく学習できる順番に項目を並べています。 ○重要論点を、「5秒チェック」することができます。 ○「リンク参照」で、関連する項目を素早く確認することができます。 ○「事例でわかる!」――最も注目度が高く重要な論点「情報セキュリティ対策の実践」は、具体的な攻撃方法を豊富に事例として示して解説してあります。 ○章末に「確認問題」を設定しています。
  • 新国家資格スタート! 2018年度版 情報処理安全確保支援士 合格トレーニング(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新・国家資格「情報処理安全確保支援士」制度がスタート! 2017年4月に第1回本試験が実施されました。本書は、支援士試験合格のための必携問題集です! 第1回支援士試験の出題傾向、また、支援士試験のベースとなった「情報セキュリティスペシャリスト試験」の直近2回の出題傾向を分析し、重要・頻出過去問を厳選して収録。さらに、第1回本試験の午前2・午後1・午後2全問の問題と解答例を、巻末特別付録として掲載しました!
  • 新国家資格! 2019年度版 情報処理安全確保支援士 合格テキスト(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新・国家資格「情報処理安全確保支援士」制度がスタート! 2017年4月に第1回本試験が実施されました。本書は、支援士試験合格のための必携教材です! 過去3回の支援士試験の出題傾向を分析し、短期間に合格知識を身につけられるよう、次の工夫を施しました。 ○最も効率よく学習できる順番に項目を並べています。 ○重要論点を、「5秒チェック」することができます。 ○「リンク参照」で、関連する項目を素早く確認することができます。 ○「事例でわかる!」――最も注目度が高く重要な論点「情報セキュリティ対策の実践」は、具体的な攻撃方法を豊富に事例として示して解説してあります。 ○章末に「確認問題」を設定しています。
  • 新国家資格! 2019年度版 情報処理安全確保支援士 合格トレーニング(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新・国家資格「情報処理安全確保支援士」制度がスタート! 2017年4月に第1回本試験が実施されました。本書は、支援士試験合格のための必携問題集です! 過去3回の支援士試験の出題傾向を分析し、重要・頻出過去問を厳選して収録。さらに、最新本試験の午前2・午後1・午後2全問の問題と解答例を、巻末特別付録として掲載しました!
  • 情報処理教科書 エンベデッドシステムスペシャリスト 2021~2022年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 組込み開発のプロと試験対策のプロのコンビによる 午前II・午後I・午後II試験対策書 ■本書の概要 本書は、情報処理技術者試験の一つである、 「エンベデッドシステムスペシャリスト(ES)」試験の受験対策書です。 午前I試験は、高度試験(ESを含む)及び情報処理安全確保支援士試験に共通の 問題が出され、所定の条件を満たすと申請により免除される制度があります。 午前II・午後I・午後IIの試験は、ESに固有の問題が出されます。 本書は、午前II、午後I、午後IIの対策に絞っています。 午前I対策には『情報処理教科書 高度試験午前I・II 2021年版』をご利用ください。 ■対象読者 応用情報技術者試験合格者または同等の知識のある方を想定しています。 ■本書の特長 ・ES試験で重要な分野の技術解説を近年の出題傾向に合わせて大幅改訂 ・午前II演習として、再出題の可能性の高い過去問100問を収録  (出題範囲に追加された「ビジネスインダストリ」の問題は   他の試験区分の過去問から選定) ・午後I・午後II試験の解答テクニックを丁寧に解説 ・午後I・午後II試験3回分(平成29~31年度)の問題を、的確な解説とともに掲載 ・刊行後に実施予定の令和2・3年度試験についてはWebダウンロードで提供  ※令和2年度春期試験は取りやめとなり、代替試験が10月18日に実施される予定です。  ※ダウンロード期限は2022年12月31日までとなります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 高度試験午前Ⅰ・Ⅱ 2023年版
    -
    1巻3,168円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 高度系試験の午前I・II対策はこれで決まり! 的中率の高さを誇る精選問題集! やみくもに過去問題をいちから解くだけでは、 次期試験に出る可能性の低い問題にも一生懸命取り組んでしまうなど、 合格に不必要な時間がどうしても発生してしまいます。 しかし、本書は次期試験に再出題される可能性の高い問題を 厳選しているので、効率良く、過去問の演習ができます。 【本書の特徴】 ・全高度試験の午前Ⅰと午前Ⅱ、両方の対策ができる ・問題の背景となる知識も解説しているので、類似問題にも対応できる ・全高度試験をカバーしているので、他試験から再出題される可能性がある問題もカバーできる ・対応試験とレベルアイコンで分かりやすく明示しているので、自分に必要な問題が一目でわかる ・赤いシートで、暗記できているかをチェックできる ・読者特典のWebアプリで、本書掲載の500問を何度でも復習できる ・応用情報技術者の午前対策としても活用できる 【読者特典】 本書には、読者特典として、Webアプリが用意されています。 書籍内で学んだ500問を、何度でも解くことができるので、 復習として使うなどして、学習効果をさらに高めることができます。 なお、当Webアプリは2022年10月末に公開予定で、2023年12月末までご利用いただけます。 【効率の良い学習ができる秘密】 情報処理技術者試験のこれまでの傾向を分析すると、ひとつひとつの問題は 次にいつ再出題される可能性が高いかがおおよそ分かってきます。 また、シラバスから頻出のテーマを分析することで、 どの分野の問題が問われやすいかといった傾向も見えてきます。 これらの総合的な分析から、その年度に合った最適な問題を精選しているため、 これ1冊で無駄なく効率の良い午前対策をすることができます。 詳しくは本書のp.viiにて説明しているので、ぜひ、ご覧ください。 【本書の対象としている試験】 ・プロジェクトマネージャ ・データベーススペシャリスト ・情報処理安全確保支援士 ・ITストラテジスト ・システムアーキテクト ・ネットワークスペシャリスト ・エンベデッドシステムスペシャリスト ・ITサービスマネージャ ・システム監査技術者 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 高度試験午前I・II 2022年版
    5.0
    1巻3,168円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 効率良く高度系試験の午前I・II対策ができる精選問題集! 【本書の特徴】 ・全高度試験の午前Ⅰと午前Ⅱ、両方の対策ができる ・問題の背景となる知識も解説しているので、類似問題にも対応できる ・全高度試験をカバーしているので、他試験から再出題される可能性がある問題もカバーできる ・読者特典のWebアプリで、本書掲載の500問を何度でも復習できる 【読者特典】 本書には、読者特典として、Webアプリが用意されています。 書籍内で学んだ500問を、何度でも解くことができるので、 復習として使うなどして、学習効果をさらに高めることができます。 当Webアプリは2022年12月末までご利用いただけます。 【効率の良い学習ができる秘密】 情報処理技術者試験のこれまでの傾向を分析すると、ひとつひとつの問題は 次にいつ再出題される可能性が高いかがおおよそ分かってきます。 また、シラバスから頻出のテーマを分析することで、 どの分野の問題が問われやすいかといった傾向も見えてきます。 これらの総合的な分析から、その年度に合った最適な問題を精選しているため、 これ1冊で無駄なく効率の良い午前対策をすることができます。 【本書の対象としている試験】 ・ITストラテジスト ・システムアーキテクト ・プロジェクトマネージャ ・ネットワークスペシャリスト ・データベーススペシャリスト ・エンベデッドシステムスペシャリスト ・ITサービスマネージャ ・システム監査技術者 ・情報処理安全確保支援士 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 システムアーキテクト 2023~2024年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 午前II、午後I、午後IIの過去問演習で合格へ導く! ■本書の概要 本書は、情報処理技術者試験の一つである「システムアーキテクト(SA)試験」の 対策書です。午前I試験は、高度試験(SAを含む)及び情報処理安全確保支援士試験に 共通の問題が出され、所定の条件を満たすと申請により免除される制度があります。 午前II・午後I・午後IIの試験は、SAに固有の問題が出されます。 本書は、午前II、午後I、午後IIの対策に絞っています。 午前I対策には『情報処理教科書 高度試験午前I・II 2023年版』をご利用ください。 ■本書の特長 ◎午前II試験(多肢選択式)の過去問から、  再出題の可能性の高い100問を精選 ◎午後I試験(記述式)の長い問題文のどのように読み、  解答すればよいかを詳細に解説 ◎午後II試験(論述式)の論文作成手順と  攻略のポイントを丁寧に解説 ◎午後I・午後II試験の過去問5回分を書籍に掲載、  8回分をWebダウンロードで提供 ◎刊行後に実施予定の令和5年度試験については  午後I・午後IIの解答・解説をWebダウンロードで提供 ※ダウンロード期限は2025年3月31日までとなります。 ■目次 第1部 午前II対策   第1章 午前II演習 第2部 午後I対策   第1章 午後I試験の攻略法   第2章 午後I演習(情報システム)   第3章 午後I演習(組込み・IoTシステム) 第3部 午後II対策   第1章 午後II試験の攻略法   第2章 午後II演習(情報システム)   第3章 午後II演習(組込み・IoTシステム) 付録 システムアーキテクトになるには ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 システムアーキテクト 2020年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 午前II、午後I、午後IIの3つの試験対策がこの1冊でできます! ■本書の概要 本書は、情報処理技術者試験の一つである「システムアーキテクト(SA)試験」の 対策書です。午前I試験は、高度試験(SAを含む)及び情報処理安全確保支援士試験に 共通の問題が出され、所定の条件を満たすと申請により免除される制度があります。 午前II・午後I・午後IIの試験は、SAに固有の問題が出されます。 本書は、午前II、午後I、午後IIの対策に絞っています。 午前I対策には『情報処理教科書 高度試験午前I・II 2020年版』をご利用ください。 ■本書の特長 (1)午前II試験(多肢選択式)対策 ・過去問題を試験要綱の出題分野に沿って分類し、  出題頻度や重要度の高いものを中心に、100問を厳選 ・分野ごとの出題数の推移と出題傾向を掲載/ (2)午後I試験(記述式)対策 ・過去問11年分の開発プロセス別・業務分野別の分布推移を掲載 ・過去問1問を取り上げて、問題の読み方・解き方を詳しく説明 ・過去11年分の問題と解答・解説を提供 (3)午後II試験(論述式)対策 ・出題形式と攻略のポイントを説明 ・過去問1問を取り上げて、迷うことなく小論文を作成できるようになる方法を  詳細に解説:  論文作成のポイント→見出し・ストーリーの作成→模範論文例 ・過去11年分の問題と解答例・解説を提供 ※Web提供分のダウンロード期限は2021年9月30日までとなります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2023年版
    -
    1巻3,168円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 信頼と実績で選ばれ続ける。圧倒的支持率の定番対策書! 過去の試験傾向を分析し、合格に必要な知識を網羅。 セキュリティの専門家がわかりやすく解説するので、 基礎項目から最新傾向問題まで効率的に学び合格が目指せます。 【本書の特徴】 ・新試験の傾向をしっかり分析 ・幅広い出題範囲をやさしく解説 ・実際の試験形式で理解度を確認するために、節のテーマに沿った確認問題を掲載 ・旧SC試験を含めた17回分の過去問題解説をWebダウンロード ・令和4年10月試験の解答・解説をWebで提供 ・チェックシートで直前の総仕上げもバッチリOK ・2色刷りで読みやすい紙面 【シリーズ累計260万部超の人気No.1試験対策書!】 翔泳社の情報処理教科書シリーズは、受験セミナーの人気講師や 第一線で活躍する現役技術者など各分野のエキスパートが、 合格に必要な知識についてポイントを絞って解説しているため、 効率よく学習することができます。 知識解説に加えて、過去問題を中心とした問題演習を 丁寧な解説とともに掲載しており、実戦力を効果的に 身につけることができます。 【目次】 第1章 情報セキュリティ及びITの基礎 第2章 情報セキュリティにおける脅威 第3章 情報セキュリティにおける脆弱性 第4章 情報セキュリティマネジメントの実践 第5章 情報セキュリティ対策技術(1)侵入検知・防御 第6章 情報セキュリティ対策技術(2)アクセス制御と認証 第7章 情報セキュリティ対策技術(3)暗号 第8章 システム開発におけるセキュリティ対策 第9章 情報セキュリティに関する法制度 ※本書の読者特典のダウンロード期限は2023年12月31日までとなります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2019年版
    -
    1巻3,168円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 信頼と実績で選ばれ続ける。圧倒的支持率の定番書! 過去の試験傾向を分析し、合格に必要な知識を網羅。 セキュリティの専門家がわかりやすく解説するので、 効率的に合格が目指せます。 【本書の特徴】 ・新試験の傾向をきっちり分析 ・幅広い出題範囲をやさしく解説 ・実際の試験形式で理解度を確認するために、節のテーマに沿った確認問題を掲載 ・旧SC試験を含めた12回分の過去問題解説をWebダウンロード ・平成30年10月、平成31年4月の試験終了後には解答・解説をWebで提供 ・チェックシートで直前の総仕上げもバッチリOK ・2色刷りで読みやすい紙面 【シリーズ累計220万部超の人気No.1試験対策書!】 翔泳社の情報処理教科書シリーズは、受験セミナーの人気講師や 第一線で活躍する現役技術者など各分野のエキスパートが、 合格に必要な知識についてポイントを絞って解説しているため、 効率よく学習することができます。 知識解説に加えて、過去問題を中心とした問題演習を 丁寧な解説とともに掲載しており、実戦力を効果的に 身につけることができます。 ※本書の読者特典のダウンロード期限は2019年12月31日までとなります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2017年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 セキュリティの新試験スタート!シラバス準拠で定番シリーズから新登場! 平成29年4月より、セキュリティの新国家資格がスタートします。 本書は、新試験のベースになる情報セキュリティスペシャリスト試験の出題傾向を分析し、 効率的に合格できる内容になっています。 【本書の特徴】 ・2016年10月21日発表のシラバスにきちんと準拠 ・情報セキュリティスペシャリスト試験を分析し、効率的に合格できる内容となっている ・幅広い出題範囲をやさしく解説 ・実際の試験形式で理解度を確認するために、節のテーマに沿った確認問題を掲載 ・旧SC試験の4回分の過去問題解説をWebダウンロード ・平成29年4月の試験終了後には解答・解説をWebで提供 ・チェックシートで直前の総仕上げもバッチリOK ・2色刷りで読みやすい紙面 【シリーズ累計180万部超の人気試験対策書!】 翔泳社の情報処理教科書シリーズは、受験セミナーの人気講師や第一線で活躍する現役技術者など 各分野のエキスパートが、合格に必要な知識についてポイントを絞って解説しているため、 効率よく学習することができます。 知識解説に加えて、過去問題を中心とした問題演習を丁寧な解説とともに掲載しており、 実戦力を効果的に身につけることができます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2018年版
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新試験傾向をきちんと分析!圧倒的支持率の定番書! 平成29年春期からの新国家資格の対策書! 過去の試験傾向を分析し、合格に必要な知識を網羅。 セキュリティの専門家がわかりやすく解説するので、 効率的に合格が目指せます。 【本書の特徴】 ・新試験の傾向をきっちり分析 ・幅広い出題範囲をやさしく解説 ・実際の試験形式で理解度を確認するために、節のテーマに沿った確認問題を掲載 ・旧SC試験を含めた10回分の過去問題解説をWebダウンロード ・平成29年10月、平成30年4月の試験終了後には解答・解説をWebで提供 ・チェックシートで直前の総仕上げもバッチリOK ・2色刷りで読みやすい紙面 【シリーズ累計215万部超の人気No.1試験対策書!】 翔泳社の情報処理教科書シリーズは、受験セミナーの人気講師や 第一線で活躍する現役技術者など各分野のエキスパートが、 合格に必要な知識についてポイントを絞って解説しているため、 効率よく学習することができます。 知識解説に加えて、過去問題を中心とした問題演習を 丁寧な解説とともに掲載しており、実戦力を効果的に 身につけることができます。 ※本書の読者特典のダウンロード期限は2018年12月31日までとなります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2021年版
    -
    1巻3,168円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 信頼と実績で選ばれ続ける。圧倒的支持率の定番書! これまでの試験傾向を分析し、合格に必要な知識を網羅。 セキュリティの専門家がわかりやすく解説するので、 効率的に合格が目指せます。 【本書の特徴】 ・試験の傾向をしっかり分析 ・幅広い出題範囲をやさしく解説 ・実際の試験形式で理解度を確認するために、節ごとに確認問題を掲載 ・旧SC試験を含めた15回分の過去問題解説をWebダウンロード ・令和2年10月、令和3年4月の試験終了後には解答・解説をWebで提供 ・チェックシートで直前の総仕上げもバッチリOK ・2色刷りで読みやすい紙面 【シリーズ累計240万部超の人気No.1試験対策書!】 翔泳社の情報処理教科書シリーズは、受験セミナーの人気講師や 第一線で活躍する現役技術者など各分野のエキスパートが、 合格に必要な知識についてポイントを絞って解説しているため、 効率よく学習することができます。 知識解説に加えて、過去問題を中心とした問題演習を 丁寧な解説とともに掲載しており、実戦力を効果的に 身につけることができます。 ※本書の読者特典のダウンロード期限は2021年12月31日までとなります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2022年版
    -
    1巻3,168円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 信頼と実績で選ばれ続ける。圧倒的支持率の定番書! 過去の試験傾向を分析し、合格に必要な知識を網羅。 セキュリティの専門家がわかりやすく解説するので、 基礎項目から最新傾向問題まで効率的に学び合格が目指せます。 【本書の特徴】 ・新試験の傾向をしっかり分析 ・幅広い出題範囲をやさしく解説 ・実際の試験形式で理解度を確認するために、節のテーマに沿った確認問題を掲載 ・旧SC試験を含めた16回分の過去問題解説をWebダウンロード ・令和3年10月試験の解答・解説をWebで提供 ・チェックシートで直前の総仕上げもバッチリOK ・2色刷りで読みやすい紙面 【シリーズ累計250万部超の人気No.1試験対策書!】 翔泳社の情報処理教科書シリーズは、受験セミナーの人気講師や 第一線で活躍する現役技術者など各分野のエキスパートが、 合格に必要な知識についてポイントを絞って解説しているため、 効率よく学習することができます。 知識解説に加えて、過去問題を中心とした問題演習を 丁寧な解説とともに掲載しており、実戦力を効果的に 身につけることができます。 ※本書の読者特典のダウンロード期限は2022年12月31日までとなります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2020年版
    4.0
    1巻3,168円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 信頼と実績で選ばれ続ける。圧倒的支持率の定番書! 過去の試験傾向を分析し、合格に必要な知識を網羅。 セキュリティの専門家がわかりやすく解説するので、 効率的に合格が目指せます。 【本書の特徴】 ・新試験の傾向をしっかり分析 ・幅広い出題範囲をやさしく解説 ・実際の試験形式で理解度を確認するために、節のテーマに沿った確認問題を掲載 ・旧SC試験を含めた14回分の過去問題解説をWebダウンロード ・令和元年10月、令和2年4月の試験終了後には解答・解説をWebで提供 ・チェックシートで直前の総仕上げもバッチリOK ・2色刷りで読みやすい紙面 【シリーズ累計230万部超の人気No.1試験対策書!】 翔泳社の情報処理教科書シリーズは、受験セミナーの人気講師や 第一線で活躍する現役技術者など各分野のエキスパートが、 合格に必要な知識についてポイントを絞って解説しているため、 効率よく学習することができます。 知識解説に加えて、過去問題を中心とした問題演習を 丁寧な解説とともに掲載しており、実戦力を効果的に 身につけることができます。 ※本書の読者特典のダウンロード期限は2020年12月31日までとなります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • セキュリティ技術の教科書 第2版
    -
    この1冊で、セキュリティ技術の知識を深める! ◎情報セキュリティ分野の教育経験豊富な著者が執筆  情報処理安全確保支援士試験対策セミナーなどを担当し、受講生からも好評を得ている著者が執筆した信頼の一冊です。 ◎技術分野ごとに知識事項を分かりやすく解説  重要用語は色付きで示し、イメージしづらい概念的な内容は図解しています。 ◎知識確認用に「例題演習」問題を掲載  テキストを読んで終わりではなく、アウトプットして知識の確認ができるよう、例題演習問題133問を掲載しています。
  • 絶対わかる情報処理安全確保支援士 2017年秋版
    5.0
    セキュリティ国家資格の合格指南書 過去問を一問一問詳しく解説 2017年春に新設された情報セキュリティの国家資格「情報処理安全確保支援士」試験に合格するための解説本です。情報処理安全確保支援士とは何かを解説するとともに、試験に合格するための勉強方法やポイント、2017年春に実施された情報処理安全確保支援士試験の午前II、午後I・IIで出題されたすべての問題を詳しく解説します。 本書の特徴は、2017年4月に実施された第1回情報処理安全確保支援士試験の問題を、実務に長けたセキュリティのエンジニアが、とにかく丁寧に解説していることです。単に問題を解く最短距離を示すだけでなく、問題文に隠れる作問者の意図を一つずつ指摘し、難問といわれる同試験の問題を、確実に解きほぐす力を付けていただきます。 著者らは全員、情報処理安全確保支援士および各種情報処理技術者の資格を保有しています。その経験を基に、情報処理安全確保支援士とは何か、情報処理安全確保支援士を取得するとどういうメリットがあるのかを、当事者の視点から詳細に解説。また、試験に合格するための勉強の仕方やポイントを事細かに説明します。 本書は、単なる情報セキュリティの参考書ではありません。情報処理安全確保支援士試験に合格するためのノウハウと知識を集約した1冊です。中身を少しでも見ていただければ、類書との差は歴然であることを分かっていただけると思います。支援士試験の合格を目指す方は、ぜひご一読ください。
  • 絶対わかる情報処理安全確保支援士 2017年春版
    -
    今春、サイバーセキュリティ分野における国内初の国家資格「情報処理安全確保支援士」の第1回試験がいよいよ実施されます。本書は、この試験に関するいちばん詳しい解説書です。  最初の章では、「情報処理安全確保支援士」の制度や試験内容、支援士になるための心構えなどを詳しく解説します。また、情報処理安全確保支援士試験に合格するための秘訣を、情報処理技術者試験の高度試験にすべて合格した“達人”に語っていただきます。  さらに、同資格試験の前身である「情報セキュリティスペシャリスト試験」の過去問を基に、試験に合格するための勉強方法やポイントをわかりやすく解説します。具体的には、2016年秋に実施された情報セキュリティスペシャリスト試験の問題を、実務に長けたセキュリティのエンジニアが、丁寧に解説していただきます。単に問題を解く最短距離を示すだけでなく、問題文に隠れる作問者の意図を一つずつ指摘し、難問といわれる同試験の問題を、確実に解きほぐす力を読者に付けてもらいます。  執筆陣は、大手セキュリティベンダーであるラックの現役エンジニアです。技術的に詳しく解説するだけではなく、セキュリティの現場でしか得られないノウハウや最新事情を盛り込んでいただきました。  情報処理安全確保支援士試験を受ける人、今後受けたいと考えている人は、ぜひ本書を手に取ってください。必ずや、お力になれると思います。
  • 絶対わかる情報処理安全確保支援士 2018年春版
    -
    セキュリティ国家資格の合格指南書 過去問を詳しく解説、解答のコツを伝授します! 2017年春に新設された情報セキュリティの国家資格「情報処理安全確保支援士」試験に合格するための解説本です。情報処理安全確保支援士とは何かを解説するとともに、試験に合格するための勉強や解答のコツ、2017年(平成29年)秋に実施された情報処理安全確保支援士試験の午前II、午後I・IIで出題されたすべての問題を詳しく解説します。 本書の特徴は、2017年10月に実施された情報処理安全確保支援士試験の問題を、実務に長けた株式会社ラックのセキュリティ技術者が、しつこいまでに丁寧に解説していることです。単に問題を解く最短距離を示すだけでなく、問題文に隠れる作問者の意図を一つずつ指摘し、難問といわれる同試験の問題を、確実に解きほぐす力を付けていただきます。 著者らは全員、情報処理安全確保支援士をはじめとした各種情報処理技術者の資格を保有しています。その経験を基に、情報処理安全確保支援士とは何か、情報処理安全確保支援士を取得するとどういうメリットがあるのかを、当事者の視点から詳細に解説。また、試験に合格するための勉強の仕方やポイントを事細かに説明します。 本書は、単なる情報セキュリティの参考書ではありません。試験に合格するには、知識や実務経験だけでは不十分です。長い文章問題から短い時間で必要な情報を得て、簡潔に回答するにはコツが必要だからです。この本を読めば、そうしたコツを体得し、難関を突破する力が付くはずです。支援士試験の合格を目指す方は、ぜひご一読ください。
  • 絶対わかるセスペ28春 2016年秋版
    -
    日経NETWORK発行の「絶対わかるセスペ」シリーズは、国家試験である情報セキュリティスペシャリスト試験(セスペ試験)の参考書です。セスペ試験の過去問題1回分をいちばん詳しく解説しています。 監修を務めるのは、数々の資格対策本を手掛け、日経NETWORKで過去に「ニュースで学ぶ、セキュリティ講座」などの連載も執筆した左門 至峰氏です。左門氏のほかに、セキュリティベンダーであるラックや大手通信事業者の現役エンジニアが原稿を執筆しています。 「絶対わかるセスペ28春 2016年秋版」では、最新の過去問題である平成28年春問題に加え、セスペ試験に合格するためのポイントや、再点検しておきたいセキュリティの基礎知識も合わせて解説しています。 本書でお薦めの問題演習の方法は、「3回分の過去問題を最低4回は学習すること」です。既刊の「絶対わかるセスペ27秋」「絶対わかるセスペ27春」「絶対わかるセスペ26秋」も併せてご活用ください。 セスペ試験は2016年秋試験が最後になり、2017年度からは「情報処理安全確保支援士試験(支援士試験)」が始まる予定です。ただ、セスペ試験の合格者は支援士となる資格が与えられます。また、支援士試験はセスペ試験の内容をベースに実施されますので、支援士を目指す方も、今のうちからセスペ試験の過去問題で勉強することは有用だと考えられます。セスペ試験の合格を目指す方も、支援士になりたい方も、「絶対わかるセスペ」シリーズをご活用ください。
  • ゼロからスタート! 教育系YouTuberまさるの情報処理安全確保支援士1冊目の教科書
    -
    ★全ページオールカラーで抜群にわかりやすい★ YouTubeの支援士動画の人気のまさるさん(まさるの勉強部屋チャンネル)が、 支援士の重要基礎知識をわかりやすく解説! 情報セキュリティの難解な仕組みが、豊富なカラー図解でよくわかる! 総再生回数500万回越え(2023年8月時点)の人気解説を誌面で再現! ★ここがすごい!★ 【その1】 試験頻出の重要テーマの基礎知識を解説! コアな基礎知識をざっと読み通せるので、試験内容の全体像もつかみやすくなる! 分厚い本格テキストに挑む前のはじめの一歩。その後の理解度がUPする! 【その2】 オールカラーの豊富な図解! 本書は見開き1テーマの構成で、左ページに解説、右ページに図解。 本当は面白い情報セキュリティの仕組みが、カラー図解で興味深く学んでいける! 【その3】 10時間で読み通せるコンパクトな1冊! 試験合格に必要な基礎知識を1冊に凝縮。 1テーマが2ページで完結するので、忙しいときでも合間に切りよく読み進められる!
  • その色の帽子を取れ -Hackers' Ulster Cycle-
    -
     東京オリンピックを控え、加速するサイバー犯罪に対抗するため、高度な知的人材が求められる東京にて。クー・フーリンというサイバーセキュリティ製品をあつかうショウは、かつて同僚だったサクを探していた。  サクは優秀な開発エンジニアだったが、彼の失踪により会社は解散し、残された仲間も違う道へ進んでいた。ある日、ショウは知人に紹介された仕事を進める中、仮面に義手と義足という異様な姿の女性からサクの情報を得ることに。  廃屋に住む闇医者、落ちぶれたかつての上司、新型の拳銃をあつかう非合法員、さまざまな仲間に支えられ、ショウはサクに再会する。しかし、彼は――。  職業を決めることは人生を決めること。そう信じた親友同士の別離は、やがて大きな悲劇へつながっていく。  情報処理安全確保支援士、元JNSAメンバーの現役サイバーセキュリティエンジニアによる、既存技術のみで描いたハッカーたちのドラマ。
  • 2021 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 試験傾向を踏まえて、解説内容、用語などをブラッシュアップしました! ◎第1回~第6回の情報処理安全確保支援士試験、そのベースとなった情報セキュリティスペシャリスト試験を分析、試験問題も詳細に解説しました。 ◎午後問題を解くためにも、まずは「第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識」で基本知識を確認しましょう。 ◎メインの「第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識」では試験学習を念頭に置き、重要な10テーマに絞り込んで、解説しています。各章のはじめには「学習方法」として、学習の手順を説明しています。 ◎過去問題をどう使えば効果的なのか、筆者ならではの活用術を紹介しています。 ◎暗記項目として必ず覚えなくてはならない用語もまとめました。 ◎厳選した午後問題、解答用紙、解答解説、配点欄も各章末に収録しています。 ◎気になる用語は索引を使って効率的にチェックできます。
  • 2021年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター 情報処理安全確保支援士(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、情報処理安全確保支援士試験で実施される午前II試験、午後I試験、午後II試験の3つの試験すべての対策ができるオールインワンのテキスト&問題集です。本書は、(1)午前II、午後I・II試験の頻出知識を図表を用いて効率学習+午前II試験の頻出過去問演習(第1~4章) (2)支援士試験特有の「セキュアプログラミング」について、その知識と事例を学習+午前II試験の頻出過去問演習(第5章) (3)午後I・II試験共通の汎用解答テクニックとして、頻出のテーマ・事例を過去問からピックアップし、問題文・図表を「知識」を駆使して読み解きながら、問題文に書かれていない「隠された情報・背景」に気づき、正解を導き出す攻略法を伝授(第6章) (4)午後I試験・午後II試験の過去問題から頻出の分野・テーマ・事例を厳選した過去問演習(第7章) と、最も効率のよい学習方法を提供します。
  • 2023秋 情報処理安全確保支援士 総仕上げ問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 <リニューアルした総仕上げ問題集シリーズ> ・本体価格の見直し:お客様の声を反映し、本体価格を見直しました! ・過去問提供数を増加:今までの3期分提供から5期分提供に、2期分増加しました! 【特長】 3ステップ学習で,着実に実力を伸ばせます。 まずは知識量を確認!分野別Web確認テスト 直近5期分の傾向と解法を,徹底的に理解しよう 本試験過去問題を詳細解説! 本試験を想定したオリジナル「実力診断テスト」にチャレンジ 最近の出題傾向を理解するための令和5年度春期試験の分析や,令和3年度春期,令和3年度秋期,令和4年度春期,令和4年度秋期,令和5年度春期の本試験問題とその詳細な解答・解説を提供しています。 ※令和3年度春期,令和3年度秋期,令和5年度春期の本試験解説は,ダウンロードコンテンツです。(令和3年度春期,令和3年度秋期は問題も含みます) ※令和5年度春期の本試験解説は,7月下旬にダウンロードできます。 ◎試験対策の総仕上げに! ◎正解だけでなく,間違い選択肢についても確認できる,詳細な解説! 【目次】 試験制度解説編 第1部 分野別Web確認テスト 第2部 本試験問題 ・令和4年度春期試験 問題と解答・解説編 ・令和4年度秋期試験 問題と解答・解説編 ・令和5年度春期試験 問題と解答・解説編 <出題分析> (1) 午前問題出題分析 (2) 午前の出題範囲 (3) 午後Ⅰ,午後Ⅱ問題 予想配点表 第3部 実力診断テスト
  • 2023 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【特長】 効率的な学習方法をこの一冊に凝集しました!! 合格のためのテクニックが満載です。 ◎過去10回の情報処理安全確保支援士試験,そのベースとなった情報セキュリティスペシャリスト試験を人気の三好康之先生が鋭く分析しました。 ◎午後問題を解くためにも,まずは「第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識」で基本知識を確認しましょう。 ◎メインの「第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識」では試験学習を念頭に置き,重要なテーマを10章としてまとめて解説しています。各章のはじめには「学習方法」として,学習順序を説明しています。 ◎過去問題を教科書として活用し,実力を養う方法を紹介しています。 ◎暗記項目として必ず覚えなくてはならない用語もまとめました。 ◎厳選した午後問題,解答用紙,解答解説,配点欄も各章末に収録しています。 ◎気になる用語は索引を使って効率的にチェックできます。 【目次】 第1部 本書の使い方 第1章 情報処理安全確保支援士制度と試験 第2章 情報処理安全確保支援士試験の対策 第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識 1 情報セキュリティの概念 2 国の動向 3 技術の動向 4 情報セキュリティマネジメント 5 セキュリティ関連の法律 6 セキュリティ関連規格 7 脅威 8 暗号化 9 ハッシュ関数 10 デジタル署名 暗記事項 第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識 第1章 認証とアクセスコントロール 第2章 PKI 第3章 ファイアウォール・IDS・IPS・UTM 第4章 サーバセキュリティ 第5章 電子メールのセキュリティ 第6章 クライアントセキュリティ 第7章 セキュアプログラミング 第8章 物理的セキュリティ対策 第9章 ログ 第10章 インシデント対応 索引
  • 2023年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター 情報処理安全確保支援士(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、情報処理安全確保支援士試験で実施される午前II試験、午後I試験、午後II試験の3つの試験すべての対策ができるオールインワンのテキスト&問題集です。本書は、(1)午前II、午後I・II試験の頻出知識を図表を用いて効率学習+午前II試験の頻出過去問演習(第1~4章)/(2)支援士試験特有の「セキュアプログラミング」について、その知識と事例を学習(第5章)/(3)午後I・II試験共通の汎用解答テクニックとして、頻出のテーマ・事例を過去問からピックアップし、問題文・図表を「知識」を駆使して読み解きながら、問題文に書かれていない「隠された情報・背景」に気づき、正解を導き出す攻略法を伝授(第6章)/(4)午後I試験・午後II試験の過去問題から頻出の分野・テーマ・事例を厳選した過去問演習(第7章) と、最も効率のよい学習方法を提供します。
  • 2023春 情報処理安全確保支援士 総仕上げ問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【特長】 3ステップ学習で,着実に実力を伸ばせます。 まずは知識量を確認!分野別Web確認テスト 直近3期分の傾向と解法を,徹底的に理解しよう 本試験過去問題を詳細解説! 本試験を想定したオリジナル「実力診断テスト」にチャレンジ 最近の出題傾向を理解するための令和4年度秋期試験の分析,令和3年度秋期と令和4年度春期,令和4年度秋期の本試験問題とその詳細な解答・解説を提供しています。 ※令和4年度秋期の本試験解説は,1月下旬にダウンロードできます。 ◎試験対策の総仕上げに! ◎正解だけでなく,間違い選択肢についても確認できる,詳細な解説! 【目次】 試験制度解説編 第1部 分野別Web確認テスト 第2部 本試験問題 ・令和3年度秋期試験 問題と解答・解説編 ・令和4年度春期試験 問題と解答・解説編 ・令和4年度秋期試験 問題と解答・解説編 <出題分析> (1) 午前問題出題分析 (2) 午前の出題範囲 (3) 午後Ⅰ,午後Ⅱ問題 予想配点表 第3部 実力診断テスト
  • 2022秋 情報処理安全確保支援士 総仕上げ問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 HOP STEP JUMPの3ステップ学習で,着実に実力を伸ばせます。 HOP:まずは知識量を確認!分野別Web確認テスト STEP:本試験過去問題を徹底解説!傾向と解法を理解しよう JUMP:本試験を想定したオリジナル「実力診断テスト」にチャレンジ 最近の出題傾向を理解するための令和3年度秋期試験の分析,令和3年度春期と令和3年度秋期,令和4年度春期の本試験問題とその詳細な解答・解説を提供しています。 ※令和4年度春期の本試験解説は,7月下旬にダウンロードできます。 ◎試験対策の総仕上げに! ◎正解だけでなく,間違い選択肢についても確認できる,詳細な解説! 試験制度解説編 第1部 分野別Web確認テスト 第2部 本試験問題 ・令和3年度春期試験 問題と解答・解説編 ・令和3年度秋期試験 問題と解答・解説編 ・令和4年度春期試験 問題と解答・解説編 <出題分析> (1) 午前問題出題分析 (2) 午後Ⅰ,午後Ⅱ問題 予想配点表 第3部 実力診断テスト
  • 2022 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 解説内容,用語などを大きく見直しました。 ◎過去8回の情報処理安全確保支援士試験,そのベースとなった情報セキュリティスペシャリスト試験を分析,試験問題も詳細に解説しました。 ◎午後問題を解くためにも,まずは「第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識」で基本知識を確認しましょう。 ◎メインの「第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識」では試験学習を念頭に置き,重要な10テーマに絞り込んで,解説しています。各章のはじめには「学習方法」として,学習の手順を説明しています。 ◎過去問題をどう使えば効果的なのか,筆者ならではの活用術を紹介しています。 ◎暗記項目として必ず覚えなくてはならない用語もまとめました。 ◎厳選した午後問題,解答用紙,解答解説,配点欄も各章末に収録しています。 ◎気になる用語は索引を使って効率的にチェックできます。
  • 2022年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター 情報処理安全確保支援士(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、情報処理安全確保支援士試験で実施される午前II試験、午後I試験、午後II試験の3つの試験すべての対策ができるオールインワンのテキスト&問題集です。本書は、(1)午前II、午後I・II試験の頻出知識を図表を用いて効率学習+午前II試験の頻出過去問演習(第1~4章)/(2)支援士試験特有の「セキュアプログラミング」について、その知識と事例を学習+午前II試験の頻出過去問演習(第5章)/(3)午後I・II試験共通の汎用解答テクニックとして、頻出のテーマ・事例を過去問からピックアップし、問題文・図表を「知識」を駆使して読み解きながら、問題文に書かれていない「隠された情報・背景」に気づき、正解を導き出す攻略法を伝授(第6章)/(4)午後I試験・II試験の過去問題から頻出の分野・テーマ・事例を厳選した過去問演習(第7章) と、最も効率のよい学習方法を提供します。
  • 2024年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター ITサービスマネージャ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、ITサービスマネージャ試験で実施される「午前Ⅱ試験」「午後Ⅰ試験」「午後Ⅱ試験」の3つの専門試験(※)すべての対策ができるオールインワンのテキスト&問題集です。 特に、「長文問題の読み取り方(午後Ⅰ対策)」と「情報処理試験特有の論述法(午後Ⅱ対策)」という汎用性のある解法に特色を持たせた自信の一冊です。 ITサービスマネージャ試験に合格するためには、 ①午前Ⅱ試験―キーワードについての四肢択一式問題 ②午後Ⅰ試験―長大な問題文と図表を読み解き、設問の要求に沿った解答を記述する記述式問題 ③午後Ⅱ試験―問題文の例示も参考にして、設問の要求に沿った論文を作成する論述式問題 の3つの異なる専門試験を突破しなければなりません。 本書では、 ①午前Ⅱ対策―出題頻度の高いキーワード、キーフレーズについて、意味内容を効率よく習得できるよう解説+再出題可能性の高い過去問演習 ②午後Ⅰ対策―いかなる問題が出ても通用する汎用的解法テクニック「三段跳び法」について解説(「三段跳び法」は、Hop→Step→Jumpの3段階を踏みながら、短時間で設問が求める“正解”を導き出す方法です)+頻出の分野・テーマ・観点・事例パターンを分析・厳選した過去問演習 ③午後Ⅱ対策―合格答案=合格論文を書くために、「ステップ法」「自由展開法」「“そこで私は”展開法」「“最初に次に”展開法」など、実効性の高い汎用論述テクニックを解説+頻出の分野・テーマ・設問要求パターンを分析・厳選した過去問演習 と、各試験に特化した、最も効率の良い学習方法を提供します。ぜひ、本書を活用して合格を勝ち取ってください。 ※高度情報処理技術者試験8試験種と情報処理安全確保支援士試験には、「午前Ⅰ」という共通試験がありますが、免除制度の利用者には不要ということもあり、本書には、午前Ⅰ対策は含まれておりません。姉妹書の『ALL IN ONE パーフェクトマスター 共通午前Ⅰ』をご利用ください。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター システムアーキテクト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、システムアーキテクト試験で実施される「午前Ⅱ試験」「午後Ⅰ試験」「午後Ⅱ試験」の3つの専門試験(※)すべての対策ができるオールインワンのテキスト&問題集です。 特に、「長文問題の読み取り方(午後Ⅰ対策)」と「情報処理試験特有の論述法(午後Ⅱ対策)」という汎用性のある解法に特色を持たせた自信の一冊です。 システムアーキテクト試験に合格するためには、 ①午前Ⅱ試験―キーワードについての四肢択一式問題 ②午後Ⅰ試験―長大な問題文と図表を読み解き、設問の要求に沿った解答を記述する記述式問題 ③午後Ⅱ試験―問題文の例示も参考にして、設問の要求に沿った論文を作成する論述式問題 の3つの異なる専門試験を突破しなければなりません。 本書では、 ①午前Ⅱ対策―出題頻度の高いキーワード、キーフレーズについて、意味内容を効率よく習得できるよう解説+再出題可能性の高い過去問演習 ②午後Ⅰ対策―いかなる問題が出ても通用する汎用的解法テクニック「三段跳び法」について解説(「三段跳び法」は、Hop→Step→Jumpの3段階を踏みながら、短時間で設問が求める“正解”を導き出す方法です)+頻出の分野・テーマ・観点・事例パターンを分析・厳選した過去問演習 ③午後Ⅱ対策―合格答案=合格論文を書くために、「ステップ法」「自由展開法」「“そこで私は”展開法」「“最初に次に”展開法」など、実効性の高い汎用論述テクニックを解説+頻出の分野・テーマ・設問要求パターンを分析・厳選した過去問演習 と、各試験に特化した、最も効率の良い学習方法を提供します。ぜひ、本書を活用して合格を勝ち取ってください。 ※高度情報処理技術者試験8試験種と情報処理安全確保支援士試験には、「午前Ⅰ」という共通試験がありますが、免除制度の利用者には不要ということもあり、本書には、午前Ⅰ対策は含まれておりません。姉妹書の『ALL IN ONE パーフェクトマスター 共通午前Ⅰ』をご利用ください。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター システム監査技術者
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。そのため、文字検索、辞書引き、ノート(メモ)、ハイライト(マーカー)等の機能が利用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、システム監査技術者試験で実施される「午前Ⅱ試験」「午後Ⅰ試験」「午後Ⅱ試験」の3つの試験すべての対策ができるオールインワンのテキスト&問題集です。 特に、「長文問題の読み取り方(午後Ⅰ対策)」と「情報処理試験特有の論述法(午後Ⅱ対策)」という汎用性のある解法に特色を持たせました。 令和5年改訂版の「システム監査基準」「システム管理基準」に完全対応した1冊です! システム監査技術者試験に合格するためには、 ①午前Ⅱ試験―キーワードについての四肢択一式問題 ②午後Ⅰ試験―長大な問題文と図表を読み解き、設問の要求に沿った解答を記述する記述式問題 ③午後Ⅱ試験―問題文の例示も参考にして、設問の要求に沿った論文を作成する論述式問題 の3つ(※)の異なる試験を突破しなければなりません。 本書では、 ①午前Ⅱ対策―出題頻度の高いキーワード、キーフレーズについて、意味内容を効率よく習得できるよう解説+再出題可能性の高い過去問演習                                                   ②午後Ⅰ対策―いかなる問題が出ても通用する汎用的解法テクニック「三段跳び法」について解説(「三段跳び法」は、Hop→Step→Jumpの3段階を踏みながら、短時間で設問が求める“正解”を導き出す方法です)+頻出の分野・テーマ・観点・事例パターンを分析・厳選した過去問演習 ③午後Ⅱ対策―合格答案=合格論文を書くために、「ステップ法」「自由展開法」「“そこで私は”展開法」「“最初に次に”展開法」など、実効性の高い汎用論述テクニックを解説+頻出の分野・テーマ・設問要求パターンを分析・厳選した過去問演習 ④令和5年に改訂された「システム監査基準」「システム管理基準(骨子)」を巻末附録として掲載。「試験に出たところ」をマ.ーキングしてあります と、各試験に特化した、最も効率の良い学習方法を提供します。ぜひ、本書を活用して合格を勝ち取ってください。 ※高度情報処理技術者試験8試験種と情報処理安全確保支援士試験には、共通で実施される「午前Ⅰ試験」がありますが、免除制度の利用者には不要ということもあり、本書には、午前Ⅰ対策は含まれておりません。姉妹書の『ALL IN ONE パーフェクトマスター 共通午前Ⅰ』をご利用ください。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター 情報処理安全確保支援士
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、情報処理安全確保支援士試験で実施される「午前Ⅱ試験」「午後試験」の2つの試験の対策ができるオールインワンのテキスト&問題集です。 「2024年度版」は、2023年10月の試験から導入される「午後試験の1本化」に対応し、従来の午後Ⅰ試験と午後Ⅱ試験の問題演習に加え、新しい午後試験に対応した練習問題を掲載しました! 問題文・図表(事例)を、「知識」を駆使して読み解きながら、問題文に書かかれていない「隠された情報・背景」に気づき、正解を導き出す汎用性の高い攻略法に特色を持たせた自信の一冊です。 情報処理安全確保支援士試験に合格するためには、 ①午前Ⅱ試験―キーワードについての四肢択一式問題 ②午後試験―問題文(事例)と図表を、学習した知識を適用して読み解き、設問の要求に沿った解答を記述する記述式問題 という2つ(※)の試験を突破しなければなりません。 本書では、 ①午前Ⅱ試験はもちろん、午後試験でも必須となる「知識」を、出題分析にもとづき最大効率で図解学習+「午前Ⅱ試験」の頻出過去問演習(第1~4章) ②支援士試験特有の「セキュアプログラミング」について知識と事例(午後対策)を学習+「午前Ⅱ試験」の頻出過去問演習(第5章) ③午後試験の汎用解答テクニックとして、頻出のテーマ・事例を過去問からピックアップし、問題文・図表を「知識」を駆使して読み解きながら、問題文に書かかれていない「隠された情報・背景」に気づき、正解を導き出す攻略法を伝授(第6章) ④午後Ⅰ試験・午後Ⅱ試験の過去問題から頻出の分野・テーマ・事例を厳選した過去問題+新午後試験予想問題演習(第7章) と、最も効率の良い学習方法を提供します。ぜひ、本書を活用して合格を勝ち取ってください。 ※高度情報処理技術者試験8試験種と情報処理安全確保支援士試験には、共通で実施される「午前Ⅰ試験」がありますが、免除制度の利用者には不要ということもあり、本書には、午前Ⅰ対策は含まれておりません。姉妹書の『ALL IN ONE パーフェクトマスター 共通午前Ⅰ』をご利用ください。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター データベーススペシャリスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、データベーススペシャリスト試験で実施される「午前Ⅱ試験」「午後Ⅰ試験」「午後Ⅱ試験」の3つの試験すべての対策ができるオールインワンのテキスト&問題集です。 特に、午後Ⅰ・Ⅱ試験を、設問要求にもとづき、「知識」を駆使して問題文中にちりばめられたヒントをたどりながら正解を導き出す汎用性の高い攻略法に特色を持たせた自信の一冊です。 データベーススペシャリスト試験に合格するためには、 ①午前Ⅱ試験―キーワードについての四肢択一式問題 ②午後Ⅰ試験―問題文(事例)と図表を、学習した知識を適用して読み解き、設問の要求に沿った解答を記述する記述式問題 ③午後Ⅱ試験―午前Ⅰよりさらに長大かつ複雑な問題文と図表を、知識を適用して読み解き、設問の要求に沿った解答を記述する記述式総合問題 の3つ(※)の試験を突破しなければなりません。 本書では、 ①午前Ⅱ対策―出題頻度の高いキーワード、キーフレーズについて、意味内容を効率よく習得できるよう解説+再出題可能性の高い過去問演習 ②午後試験対策1―午後試験用のさらに深い「知識」を解説 ③午後試験対策2―頻出の分野・テーマ・事例を過去問題から切り出し、「知識」を駆使して問題文中にちりばめられたヒントをたどりながら正解を導き出す汎用性の高い攻略法を伝授 ④午後試験対策3―午後Ⅰ試験・午後Ⅱ試験の過去問題から頻出の分野・テーマ・事例を厳選した過去問演習 ⑤本書に掲載した午後試験の解答用紙をダウンロードできるサービス付き と、各試験に特化した、最も効率の良い学習方法を提供します。ぜひ、本書を活用して合格を勝ち取ってください。 ※高度情報処理技術者試験8試験種と情報処理安全確保支援士試験には、共通で実施される「午前Ⅰ試験」がありますが、免除制度の利用者には不要ということもあり、本書には、午前Ⅰ対策は含まれておりません。姉妹書の『ALL IN ONE パーフェクトマスター 共通午前Ⅰ』をご利用ください。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター ネットワークスペシャリスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、ネットワークスペシャリスト試験で実施される「午前Ⅱ試験」「午後Ⅰ試験」「午後Ⅱ試験」の3つの専門試験(※)すべての対策ができるオールインワンのテキスト&問題集です。 「2024年度版」では、午後の問題演習の解説をリニューアル! よりビジュアルで知識のインプットの役に立つないようとなりました! ネットワークスペシャリスト試験に合格するためには、 ①午前Ⅱ試験―キーワードについての四肢択一式問題 ②午後Ⅰ試験―実際の業務を想定した事例問題に対し、学習した知識を駆使して、設問の要求に沿った解答を記述する記述式問題 ③午後Ⅱ試験―午前Ⅰに比べて、事例問題が長大かつ複雑になったもの(記述式総合問題) の3つの試験を突破しなければなりません。 とはいえ、習得すべき知識は午前Ⅱから午後Ⅰ・Ⅱまで、基本的な知識か、その発展かの違いはあれど、ひとつながりのものといってよいでしょう。 本書では、頻出キーワードの図解解説(午前Ⅱ対策)から「FOCUS学習」として午後Ⅰ・Ⅱを解くための事例学習までを、各セクションごとにイッキに行い、体系的にインプットを進めていくことができる構成となっています(第1~3章)。 アウトプット学習としては、第1~3章の章末に午前Ⅱ試験の過去問題と解答解説を付し、基本をしっかりと固めた後、第4章で午後Ⅰ・Ⅱのテーマ別に分類された過去問に取り組み、総仕上げをします。 「ALL IN ONE」シリーズの中でも、最も多く図表を用い、専門知識を図解で理解し覚えていただける自信の一冊です。 ※高度情報処理技術者試験8試験種と情報処理安全確保支援士試験には、「午前Ⅰ」という共通試験がありますが、免除制度の利用者には不要ということもあり、本書には、午前Ⅰ対策は含まれておりません。姉妹書の『ALL IN ONE パーフェクトマスター 共通午前Ⅰ』をご利用ください。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター プロジェクトマネージャ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、プロジェクトマネージャ試験で実施される「午前Ⅱ試験」「午後Ⅰ試験」「午後Ⅱ試験」の3つの試験すべての対策ができるオールインワンのテキスト&問題集です。 特に、「長文問題の読み取り方(午後Ⅰ対策)」と「情報処理試験特有の論述法(午後Ⅱ対策)」という汎用性のある解法に特色を持たせた自信の一冊です。 プロジェクトマネージャ試験に合格するためには、 ①午前Ⅱ試験―キーワードについての四肢択一式問題 ②午後Ⅰ試験―長大な問題文と図表を読み解き、設問の要求に沿った解答を記述する記述式問題 ③午後Ⅱ試験―問題文の例示も参考にして、設問の要求に沿った論文を作成する論述式問題 の3つ(※)の異なる試験を突破しなければなりません。 本書では、 ①午前Ⅱ対策―出題頻度の高いキーワード、キーフレーズについて、意味内容を効率よく習得できるよう解説+再出題可能性の高い過去問演習 ②午後Ⅰ対策―いかなる問題が出ても通用する汎用的解法テクニック「三段跳び法」について解説(「三段跳び法」は、Hop→Step→Jumpの3段階を踏みながら、短時間で設問が求める“正解”を導き出す方法です)+頻出の分野・テーマ・観点・事例パターンを分析・厳選した過去問演習 ③午後Ⅱ対策―合格答案=合格論文を書くために、「ステップ法」「自由展開法」「“そこで私は”展開法」「“最初に次に”展開法」など、実効性の高い汎用論述テクニックを解説+頻出の分野・テーマ・設問要求パターンを分析・厳選した過去問演習 と、各試験に特化した、最も効率の良い学習方法を提供します。ぜひ、本書を活用して合格を勝ち取ってください。 ※高度情報処理技術者試験8試験種と情報処理安全確保支援士試験には、共通で実施される「午前Ⅰ試験」がありますが、免除制度の利用者には不要ということもあり、本書には、午前Ⅰ対策は含まれておりません。姉妹書の『ALL IN ONE パーフェクトマスター 共通午前Ⅰ』をご利用ください。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • ネスペR5 -本物のネットワークスペシャリストになるための最も詳しい過去問解説
    -
    【ネスペ午後Ⅰ・午後Ⅱ対策の定番書!】 午後対策の定番書『ネスペ』シリーズの令和5年度試験版。ネットワークスペシャリスト試験の「午後Ⅰ・午後Ⅱ」に的を絞って徹底的に分析し、取り組み方を解説します。問題文についても深く掘り下げ、各技術の裏側にある本質的な知識も含めて身に付けられるよう丁寧に説明しています。答えを導き出す思考プロセスや解答の組み立て方がよくわかり、正答以外がなぜ間違っているかも納得でき、「真の実力」が身に付きます。 また、IPA発表の解答例と比較することができるよう複数の合格者の復元解答(著者による予想採点あり)を掲載しています。復元解答からは、答えがわからなくても部分点をもらえる(かもしれない)記述の例も読み取ることができます。また、ぎりぎり合格だった場合の解答のレベルもわかり、「あきらめずに、とにかく解答欄を埋めること」が大事だということも実感できるでしょう。 資格だけ持っていて業務に活かせないネットワークスペシャリストでは意味がありません。単なる過去問解説だけでなく、実務での実状や、実際の設定も紹介し、深い知識と経験を身に付けられるような本を目指しました。受験者に「本物のネットワークスペシャリスト」になってほしいという著者の願いが詰まった一冊です。 ■こんな方におすすめ ・詳しい過去問解説書を探しているネスペ試験受験者 ・午後対策に活用したい受験者 ・午後Ⅰ午後Ⅱの攻略法を知りたい受験者 ■目次 ■第1章 本書の使い方/過去問を解くための基礎知識    1.1 本書の使い方    1.2 HTTP/2の基礎解説    1.3 マルチキャストの基礎解説    1.4 無線LANの基礎解説    1.5 BGPの基礎解説    1.6 SAMLの基礎解説    【ネットワークSE column 1】ミシュラン☆でのランチ ■第2章 過去問解説 令和5年度 午後Ⅰ    2.1 令和5年度 午後Ⅰ 問1    【ネットワークSE column 2】承認欲求    2.2 令和5年度 午後Ⅰ 問2    【ネットワークSE column 3】B'z LIVE-GYM Pleasure 2023    2.3 令和5年度 午後Ⅰ 問3    【ネットワークSE column 4】四則演算で10にする ■第3章 過去問解説 令和5年度 午後Ⅱ    3.1 令和5年度 午後Ⅱ 問1    【ネットワークSE column 5】古いコミュニケーションツールの年賀状    3.2 令和5年度 午後Ⅱ 問2    【ネットワークSE column 6】皆さんに支えられて ■著者プロフィール ●左門 至峰(さもん しほう):ネットワークスペシャリスト。執筆実績として,本書のネットワークスペシャリスト試験対策『ネスペ』シリーズ(技術評論社),『FortiGate で始める 企業ネットワークセキュリティ』(日経BP 社),『ストーリーで学ぶ ネットワークの基本』(インプレス)など。近著に『ぼく、SEやめて転職したほうがいいですか?』(日経BP 社)がある。また,資格対策やネットワークおよびセキュリティのハンズオン研修も精力的に実施。保有資格は,ネットワークスペシャリスト,技術士(情報工学),情報処理安全確保支援,プロジェクトマネージャ,システム監査技術者,IT ストラテジストなど多数。 ●平田 賀一(ひらた のりかず):ビジネス向けSaaSのサービスオペレーションに従事するかたわら,情報処理技術者試験の受験者支援に携わる。執筆実績として『ネスペ』『支援士』シリーズ(技術評論社),『ITサービスマネージャ「専門知識+午後問題」の重点対策』(アイテック)などがある。保有資格はネットワークスペシャリスト,情報処理安全確保支援士,技術士(情報工学部門,電気電子部門,総合技術監理部門)など。
  • 「ネットワーク」+「認証」がわかれば絶対合格! 情報処理安全確保支援士午後問題徹底解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2023/978-4-297-13213-2)も合わせてご覧ください。 「ネットワーク」と「認証」の知識にウェイトを置いたセキスペ午後問題集です。午後問題では,構築されたネットワークシステムの理解が必須です。その上に認証をからめた問題が出題の約7割を占めているため,この2つを確実におさえれば合格点が取れるというものです。本書では,上記テーマに沿って,令和元年以降の午後問題から午後Ⅰ問題を3問,午後Ⅱ問題を2問選びました。また頻出キーワードと,午後問題解法に役立つガイドラインも紹介します。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 数列の話
    -
    1巻935円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「数列」とは、ある一定の規則に従って順に並べられた数の列のこと。銀行の金利や保険料の計算に用いられ、また花の花弁やひまわりの種、台風などもともと自然界に存在していたりと、身近なところに隠されています。本書では、基本的な数列の考え方から、Σ(シグマ)、フィボナッチ数列、フィボナの黄金比まで解説。最終的には、「数列」をただ眺めているだけでも、その美しさに酔いしれるようになります! 数学における微分・積分、確率、統計学などの基礎となるだけでなく、物理学や経済学など様々な分野で必要不可欠な、数学の「道具」のようなもので、事象を説明したり、証明する数式の中にたくさん登場します。その象徴的な存在が数列の総和を示すΣ(シグマ)記号です。関数のy=f(x)とか、積分の∫と並ぶインパクトがありますね。学問の世界だけでなく、日常生活でも数列を使った考え方をするとよいことがたくさんあります。数列の使いどころはなんといってもその規則性にあります。なんとなく並んでいる数や物に規則性を見出だすことで、何度も繰り返して同じ計算する必要がなくなり、複雑な問題があっさり解けたりします。問題解決のために工夫をしたり、規則性を見出したりするのはまさに数学そのものです。数列を使った考え方で、数学的センスを養うこともできます。 松下哲(まつした・あきら)/著 1972年大阪府生まれ。北野高校、東大工学部卒。卒業後、ソニーでテレビの電子回路等の開発設計に従事。2001年の舞台出演をきっかけに俳優・ナレーターとして活動。数学教員免許、情報処理安全確保支援士ほか。
  • 平成31年【春期】/01年【秋期】情報処理安全確保支援士合格教本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 午前・午後試験で必要な知識をソフトかつ的確な解説で分かりやすく、午後問題は豊富な過去問解説と問題の読み方指南で問題点の発見・記述力の両方が身に付きます。著者は中央大学の岡嶋裕史氏。付属ソフトで午前I・II試験の演習と確認も万全です。
  • 平成30年度【春期】【秋期】情報処理安全確保支援士 合格教本
    -
    難関試験「情報処理安全確保支援士」対策の参考書。注目が高まるセキュリティ分野の幅広い知識を,NHKでおなじみの岡嶋裕史氏が解説。平易な言葉で分かりやすい午前知識解説に,豊富な午後問題の実例と午後問題対策必須のネットワークの詳細解説を掲載,強力な問題対策に仕上がっています。付属CD-ROM収録の学習ソフトでは,午前I・II問題を用意,自己採点機能も付いて,苦手克服や直前対策に役立ちます。
  • 平成29年度【春期】【秋期】情報処理安全確保支援士 合格教本
    5.0
    平成29年4月からスタートする,新国家資格「情報処理安全確保支援士」試験対策の参考書。日々,重要性が高まるセキュリティ分野に関する知識・概念を,NHKでおなじみの岡嶋裕史氏が詳しくわかりやすく解説!新試験に必要な知識は,本書1冊で完全対応!難関の午後問題対策として,必須となるネットワーク知識の要約や詳細解説付き演習問題を多数収録しているので,自分で解答を導く応用力を着実に身につけられます。付属CD-ROM収録の学習ソフトには,午前I・II問題を過去16回分収録。自己採点機能も付いて,苦手範囲の確認や直前対策に役立ちます。
  • ポケットスタディ 高度試験共通 午前I・II対応[第3版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたは「苦労が合格させる」と思い込んではいませんか? 情報処理の高度試験を悩んで苦しんで解くのはもうやめにしましょう。本書は、情報処理技術者試験「高度」および情報処理安全確保支援士試験の午前試験に特化した、プロ講師がセミナー会場で教える楽な点の取り方を教える攻略本の第3版です。クイズ式のヒントで、意識せずともつい正解を覚えてしまう最強の学習法です!
  • ポケットスタディ 情報処理安全確保支援士
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年10月、情報セキュリティスペシャリスト試験は情報処理安全確保支援士試験へと引き継がれました。本書は、情報処理安全確保支援士試験の試験対策テキスト&問題集です。プロの講師陣が執筆するポケットスタディシリーズの最新版として、得点のとりこぼしをなくす「鉄則」「要暗記」、および減点を防ぎ「もう1点」を可能にする記述試験のツボを伝授します!
  • やさしくわかる岡嶋裕史の情報Ⅰ教室
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【定期テストから大学入試共通テストまで。岡嶋先生が大事なポイントをやさしく教えてくれます。】 本書は「情報I」を学ぶ高校生に向けた学習参考書です。何からはじめていいかわからない初学者の方が、本書を使えばムダなく効率的に「情報Ⅰ」を学習することができます。著者は多くの著書があり、テレビやラジオにも出演する岡嶋裕史先生。 岡嶋先生ならではの語り口で、大切なポイントをわかりやすく丁寧に教えてくれます。とても読みやすい内容になっています。また章末には練習問題を用意。本書1冊で、定期テスト対策から大学入学共通テストまでご利用いただけます。 ■こんな方におすすめ ・高校生、大学共通テストを受験する学生、情報1を学びたい人 ■目次 ◆第1講 情報社会の問題解決 ──単元1 情報って何だ? ──単元2 メディアって何だ? ──単元3 問題を解決する方法 ──単元4 情報の収集と分析 ──単元5 考えをまとめるための方法 ──単元6 知的財産 ──単元7 個人情報 ──単元8 情報セキュリティ ──単元9 情報技術の光と影 ──練習問題にチャレンジ ◆第2講 コミュニケーションと情報デザイン ──単元1 コミュニケーションとメディア ──単元2 情報のデジタル化 ──単元3 数値の表現 ──単元4 2進数の計算 ──単元5 文字をデジタル情報で表現する ──単元6 音をデジタル情報で表現する ──単元7 画像をデジタル情報で表現する ──単元8 データの圧縮と展開 ──単元9 ネットのコミュニケーションの特徴 ──単元10 情報のデザイン ──練習問題にチャレンジ ◆第3講 コンピュータとプログラミング ──単元1 コンピュータの構成 ──単元2 コンピュータの動作のしくみ ──単元3 アルゴリズム ──単元4 プログラム ──単元5 実際にプログラミングをしてみる ──単元6 問題のモデル化 ──練習問題にチャレンジ ◆第4章 情報通信ネットワークとデータの活用 ──単元1 ネットワークって何だ? ──単元2 ネットワークの構成要素 ──単元3 ネットワークの分類 ──単元4 プロトコル ──単元5 インターネットのさまざまなしくみ ──単元6 ネットワークを安全に使う ──単元7 情報システムの価値 ──単元8 情報システムの種類 ──単元9 情報システムの信頼性 ──単元10 データの活用とデータベース ──単元11 データの種類 ──単元12 データの分析と可視化 ──練習問題にチャレンジ ■著者プロフィール 岡嶋 裕史(おかじま ゆうし):中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。富士総合研究所勤務、関東学院大学准教授、同大学情報科学センター所長を経て、中央大学国際情報学部教授/政策文化総合研究所所長。基本情報技術者試験(FE)科目A試験免除制度免除対象講座管理責任者、情報処理安全確保支援士試験免除制度学科等責任者。内閣府、総務省、警察庁、警視庁、特許庁等各会議の委員、構成員。教育テレビ スマホ講座講師、クローズアップ現代、ワールドビジネスサテライト、日経ニュース9、市民X、子ども科学電話相談等出演。近著に『メタバースとは何か』『Web3とは何か』(光文社新書)、『思考からの逃走』『プログラミング/システム』(日本経済新聞出版)、『ブロックチェーン』『5G』(講談社ブルーバックス)、『合格教本シリーズ』『はじめてのAIリテラシー』(技術評論社)、『機動戦士ガンダム ジオン軍事技術の系譜シリーズ』(角川コミックス・エース)等多数。
  • 要点解釈 情報処理 安全確保支援士
    -
    《注意:本電子版は底本に、2017年春試験に関するサポートを付録に掲載した増補版です。》 短い問題を繰り返し、かつ多数こなすことにより、知識の定着を図る 情報処理安全確保支援士試験合格には、多肢にわたる知識が必要です。本書は、関連試験問題や最近のセキュリティの話題を分析し、本試験合格に焦点を合わせたものです。特定分野に特化しがちな実務者のみならずセキュリティ初学者に対しても、短時間で幅広い知識の定着が図れるよう考案した短い問題文(555問)とコンパクトな解説が特長です。 詳細目次 はじめに 試験の概要 第1章 情報セキュリティの基本とリスクマネジメント 1-1 情報セキュリティの基本 1-2 情報セキュリティインシデント 1-3 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) 1-4 情報セキュリティポリシー 1-5 リスクの定義とリスクマネジメント 1-6 リスクアセスメント 1-7 リスクへの対応 1-8 記述問題 コラム「午前問題のテクニック」 第2章 脅威とぜい弱性 2-1 脅威 2-2 マルウェア 2-3 SQLインジェクションなどWebへの攻撃 2-4 DoS攻撃 2-5 標的型攻撃 2-6 パスワード攻撃 2-7 その他の攻撃 2-8 ソーシャルエンジニアリング 2-9 マルウェア対策 2-10 ぜい弱性と対策 2-11 ハードウェアでの対策 2-12 記述問題 第3章 暗号化 3-1 共通鍵暗号方式 3-2 公開鍵暗号方式 3-3 VPN 3-4 暗号化を利用した仕組み 3-5 暗号化方式標準 3-6 記述問題 コラム「午後問題のテクニック」 第4章 認証 4-1 本人認証 4-2 シングルサインオン 4-3 PKIとディジタル署名 4-4 送信元認証 4-5 権限認証と連携 4-6 無線LANの認証 4-7 ハッシュ関数やタイムスタンプによる改ざん対策 4-8 記述問題 第5章 ネットワークの基本とその他の対策 5-1 ネットワーク 5-2 不正侵入対策 5-3 迷惑メール対策 5-4 コンテンツ改ざんと対策 5-5 セキュアOS、セキュアな設計、セキュアプログラミング 5-6 記述問題 コラム「難易度が高い試験に対するテクニック」 第6章 法律や規制 6-1 情報セキュリティに関する法令 6-2 個人情報保護法とマイナンバー法 6-3 情報セキュリティに関するガイドライン 6-4 情報セキュリティに関する規格や基準 6-5 情報セキュリティに関する制度 6-6 記述問題 第7章 組織と運用 7-1 内部不正対策 7-2 組織と委託先管理 7-3 監査 7-4 システム運用と教育 7-5 監視とバックアップ 7-6 入退室管理と退職者の管理 7-7 記述問題 ◆「IT資格研究チーム」紹介
  • 要点早わかり 情報処理安全確保支援士 ポケット攻略本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最小限の学習時間・手間で効率よく合格するためのコンパクトな「情報処理安全確保支援士」試験対策まとめ集! 合格に必要な重要事項を厳選,項目ごとに短くまとめてあるので,細切れ時間での学習に最適です。さまざまな記憶法を提案,混乱しがちな項目もしっかり頭に入ります。キャラクターによる会話は,受験者がつまずくポイントを明らかにします。午後対策も万全,頻出パターンに慣れることで応用力が身に付きます。本試験に精通した著者が,試験を攻略するために持てるノウハウをすべて注ぎ込んだ1冊です。
  • ランサムウェア対策 実践ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ランサムウェア攻撃とその対応策をわかりやすく解説! 中小企業のセキュリティはランサムウェア対策から! ランサムウェアによる被害は企業規模を問わず増え続けていますが、企業側においてはそれに対抗できる有効なセキュリティ対策が追い付いていないのが現況です。本書では筆者たちが実際に経験したインシデント対応から得た学びを伝えます。 標的型ランサムウェア攻撃についての重要なポイントを網羅し、読者が具体的な実践対策ができるよう本書は構成されています。 第1章 標的型ランサムウェア攻撃の概要と課題 1.1 昨今のサイバー攻撃や被害状況 1.2 ランサムウェアとは 1.3 身近に潜むランサムウェアの脅威(公開事例) 1.4 よくあるランサムウェア感染原因 1.5 現状の対策の課題 第2章 標的型ランサムウェア攻撃の手法解説 2.1 攻撃者のエコシステム:Ransomware-as-a-Service 2.2 攻撃ステップとその詳細 2.3 被害事例の解説 第3章 実践的ランサムウェア対策 3.1 標的型ランサムウェア攻撃対策の意義 3.2 対策手法 3.3 被害事例から考える対策 第4章 セキュリティ監視 4.1 監視の目的や必要性 4.2 監視のポイントや難易度 4.3 エンドポイント型セキュリティ対策製品のログ監視 4.4 ネットワーク型セキュリティ対策製品のログ監視 4.5 セキュリティイベントログ(ログインイベント)の監視 4.6 その他のセキュリティ対策製品等の監視 4.7 監視で異常を発見した場合の対応 第5章 インシデント対応 5.1 インシデント対応とは 5.2 インシデント対応の流れ 5.3 感染経路・攻撃手法の特定 5.4 封じ込め・根絶作業の実施 5.5 安全宣言に向けた監視 5.6 番外編:インシデント発生時の社内外コミュニケーション 5.7 平時の準備 田中 啓介:トレンドマイクロ株式会社 インシデントレスポンスチーム所属。2007年にトレンドマイクロに入社。製品のサポート業務を経て2012年より中央省庁担当のアカウントマネージャとしてセキュリティ監視、インシデントレスポンス、対策提言を実施。マネジメント業務を経て2019年よりインシデント対応支援サービスを主管。情報処理安全確保支援士、GCFA、GDAT、GOSI。立命館大学 情報理工学研究科 博士後期課程 上原研究室所属。滋賀県警察サイバーセキュリティ対策委員会アドバイザー。 山重 徹:トレンドマイクロ株式会社 インシデントレスポンスチーム所属。2017年にトレンドマイクロに入社後、セールスエンジニアの経験を経てインシデントレスポンスチームに在籍。 標的型ランサムウェア攻撃をはじめセキュリティインシデント被害に遭ってしまったユーザの環境調査から復旧支援に従事。 並行してインシデントの現場やリサーチから得られた攻撃手法の知見を元にEDR製品の検出ロジック開発にも取り組んでいる。CISSP、GCFA、GCFE、GPEN。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 令和05年【春期】【秋期】情報処理安全確保支援士合格教本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-13145-6)も合わせてご覧ください。 中央大学国際情報学部教授・岡嶋裕史氏による懇切丁寧なセキスペ試験対策書。知識編は知識解説+確認問題で構成,理解して確認の流れで学習を進められます。また午後問題は,問題の読み方指南で問題点の発見・記述力の両方が身に付きます。読者特典のWebアプリは午前Ⅰ試験・午前Ⅱ試験それぞれ27回分の問題演習が行え,結果分析で得意・不得意もわかります。スマホでもPCでもいつでも利用できる優れものです。
  • 令和03年【春期】【秋期】情報処理安全確保支援士合格教本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知識編は知識解説+確認問題で構成,理解して確認の流れで学習を進められます。また午後問題は,問題の読み方指南で問題点の発見・記述力の両方が身に付きます。読者特典のWebアプリは午前I試験・午前II試験それぞれ23回分の問題演習が行え,結果分析で得意・不得意もわかります。スマホでもPCでもいつでも利用できる優れものです。
  • 令和02年【春期】【秋期】情報処理安全確保支援士合格教本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 午前の知識編は、知識解説+確認問題でしっかり理解、午後編は読み方指南がわかりやすく、問題点の発見・記述力の両方が身に付きます。読者特典のWebアプリは午前I試験・午前II試験それぞれ22回分の問題演習と結果分析ができる優れもの。スマホでもPCでもいつでも利用できます。
  • 令和04年【春期】【秋期】情報処理安全確保支援士合格教本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中央大学国際情報学部教授・岡嶋裕史氏による懇切丁寧なセキスペ試験対策書。知識編は知識解説+確認問題で構成,理解して確認の流れで学習を進められます。また午後問題は,問題の読み方指南で問題点の発見・記述力の両方が身に付きます。読者特典のWebアプリは午前I試験・午前II試験それぞれ25回分の問題演習が行え,結果分析で得意・不得意もわかります。スマホでもPCでもいつでも利用できる優れものです。
  • 令和06年 ITパスポート 合格教本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ITパスポートを楽しく学ぼう!】 本書はわかりやすく優しい説明でテレビやラジオでも人気の岡嶋先生によるITパスポートの参考書です。 テレビやラジオでおなじみの講義を聴いているように楽しくITパスポート試験の学習ができる丁寧な解説に加えて確認問題や過去問アプリもついています。 幅広い試験範囲を網羅した用語の解説が充実しているところもオススメポイント。 肩の力を抜いて気楽に読みながら、しっかりと得点につなげられる書籍です。 ■こんな方におすすめ ・楽しくITパスポートの学習をしたい方 ・参考書と過去問練習を1冊でやりたい方 ■目次 受験の手引き 本書の使い方 DEKIDAS-WEBの使い方 学習の進め方 新シラバス6.2 生成AIが追加! 1章 企業活動   1.1 会社のお金にまつわるあれこれ   1.2 会社の組織と責任   1.3 あたらしい必須科目「データサイエンスとAI」   1.4 社会人ならおさえたいルール   コラム どんな勉強法がいいの? 2章 経営戦略   2.1 会社の現状を分析しよう   2.2 強みをつくる戦略   2.3 ITで変わっていく世の中   2.4 企業が業務に使うシステム   コラム IPAってどんな組織なの? 3章 システム開発   3.1 システムを作るときの進め方を考える   3.2 プロジェクトマネジメントとは何か?   3.3 システムは開発するだけじゃダメ   コラム テキストって何冊買えばいいの? 4章 コンピュータのしくみ   4.1 コンピュータにまつわる計算を攻略しよう   4.2 動画も音声も扱えれば、仕事も楽しい?   4.3 コンピュータへの指示の出し方を考える   4.4 コンピュータはなにで構成されている?   4.5 仕事ならではのコンピュータの特徴   コラム ITパスポートを取ると入試や就職に有利ってほんと? 5章 ネットワークとセキュリティ   5.1 ネットワークの基本   5.2 ネットワークを支える下位層   5.3 身近な上位層とそのほか関連知識   5.4 セキュリティの基本   5.5 具体的なセキュリティ対策(その1)   5.6 具体的なセキュリティ対策(その2)   5.7 暗号化とデジタル署名   コラム ITの勉強って、やっぱりしておいたほうがいいのかな? 6章 データベースと表計算ソフト   6.1 データベースはシステムの基本   6.2 もしものためのバックアップ   6.3 表計算ソフトでらくらく計算   コラム ITパスポートを取ったあとはどうすればいいの? > ■著者プロフィール 岡嶋裕史(おかじまゆうし):中央大学国際情報学部教授、政策文化総合研究所所長。情報学専攻。「わかりやすいITの解説」に定評があり,NHKのラジオ番組「子ども科学電話相談」やEテレ「趣味どきっ!」ほか,多数のテレビやラジオに講師として出演。学生だけでなく子どもからお年寄りまで,幅広い年齢層に支持される。サブカルチャーをこよなく愛し,造詣が深い。「情報を学ぶ人の最初の一冊になる良い本を届けたい」という想いから,本書をはじめ多数の情報処理技術者試験対策本を手掛けている。【著書】『情報セキュリティマネジメント 合格教本』『ネットワークスペシャリスト 合格教本』『情報処理安全確保支援士 合格教本』『はじめてのAIリテラシー』(技術評論社),『メタバースとは何か』『ChatGPTの全貌』(光文社),『ブロックチェーン』(講談社),『実況!ビジネス力養成講義 プログラミング/システム』(日本経済新聞出版社)ほか多数。
  • 令和06年【春期】【秋期】 情報処理安全確保支援士 合格教本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【午前試験から午後試験まで!1冊で身に付く試験の勘所!】 サイバーセキュリティ対策を担う人材のための国家資格、「情報処理安全確保支援士」合格のためのテキストです。これまでの出題実績や最新の技術トレンドを分析し、頻出問題を詳しく、分かりやすく解説しています。選択問題で構成される午前問題、記述形式で問われる午後問題の両方に対応している、付録アプリのDEKIDAS-Webには過去28回分の午前試験を収録しているなど、合格をグッと引き寄せる一冊です。 ■こんな方におすすめ ・情報処理安全確保支援士試験を受験する方 ・セキュリティについて詳しい知識を得たい方 ■目次 受験のてびき 第Ⅰ部 知識のまとめ―午前Ⅱ,午後問題対策―   第1章 脅威とサイバー攻撃の手法   第2章 セキュリティ技術――対策と実装   第3章 セキュリティ技術――暗号と認証   第4章 セキュリティマネジメント   第5章 ソフトウェア開発技術とセキュリティ   第6章 ネットワーク   第7章 国際標準・法務 第Ⅱ部 長文問題演習 ―午後問題対策―   1 クラウドのセキュリティ   2 IoTシステムのセキュリティ対策   3 スマホ向けQRコード決済サービス   4 Webアプリケーション開発とセキュリティ   5 DNSに関するセキュリティ   6 SSL/TLSを用いたサーバの設定と運用   7 情報セキュリティ対策の強化   8 電子メールのセキュリティ対策(送信ドメイン認証)   9 ソフトウェアの脆弱性対策   10 セキュリティインシデントへの対応   11 マルウェア感染と対策 ■著者プロフィール 岡嶋裕史:中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。富士総合研究所勤務,関東学院大学准教授,同大学情報科学センター所長を経て,中央大学国際情報学部教授/政策文化総合研究所所長。基本情報技術者試験(FE)午前試験免除制度免除対象講座管理責任者,情報処理安全確保支援士試験免除制度 学科等責任者,その他。【著書】「ネットワークスペシャリスト合格教本」「IT パスポート合格教本」「情報セキュリティマネジメント合格教本」(以上,技術評論社),『ChatGPTの全貌 何がすごくて、何が危険なのか?』(光文社)、『実況!ビジネス力養成講義 プログラミング/システム』(日本経済新聞出版)ほか多数。
  • 令和06年 ネットワークスペシャリスト 合格教本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ネットワーク知識と試験対策が体系的に身につくテキスト&問題集!午後対策も充実!】 高度試験では午前I、午前II、午後I、午後IIの4つの試験が行われますが、本書は特にネットワークの専門知識が必要となる午前II以降の対策に焦点を当てた試験対策テキストです。手厚い解説と演習ソフト「DEKIDAS」による過去問演習で、難関試験の合格を目指します。 ■目次 ●第Ⅰ部 知識のまとめ~午前Ⅱ、午後Ⅰ・午後Ⅱ問題対策 ・第1章 ネットワークの基礎知識 ・第2章 符号化と伝送 ・第3章 LANとWAN ・第4章 インターネットの技術 ・第5章 信頼性向上 ・第6章 セキュリティ ●第Ⅱ部 長文問題演習~午後Ⅰ・午後Ⅱ問題対策 ・午後Ⅰ問題の対策 ・午後Ⅱ問題の対策 ■著者プロフィール 岡嶋裕史(おかじま ゆうし):中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。富士総合研究所、関東学院大学准教授、情報科学センター所長を経て、中央大学国際情報学部教授/政策文化総合研究所所長。基本情報技術者試験(FE)午前試験免除制度免除対象講座管理責任者、情報処理安全確保支援士試験免除制度 学科等責任者。[著書]『ITパスポート合格教本』『情報セキュリティマネジメント合格教本』『情報処理安全確保支援士合格教本』(技術評論社)、『ChatGPTの全貌』『Web3とは何か』(光文社新書)、『いまなら間に合う デジタルの常識』(日経文庫)、『思考からの逃走』(日本経済新聞出版)、『マンガでわかる! メタバースの世界』(宝島社/監修)、『サイバー戦争 終末のシナリオ』(早川書房/監訳)ほか多数。

最近チェックした本