各務原作品一覧

  • 淫獄の島~堕罪を犯した双子~ 1巻
    完結
    -
    「旦那様、もうお許しください…イヤッ 嫌あぁッ」暗い地下の牢獄。男に犯されながら悲痛な叫び声を上げる少女。細い足首には逃げられないように太く頑丈な足枷が繋がれている-…。----ここは小さな離島…そこで昔から栄える各務原家には代々伝わる恐ろしい掟がある…『血縁同士で強く惹かれ合うという忌まわしい血が流れている。男女の双子が生まれた場合、女児の命を絶つべし。』その各務原家の長男・蒼が、都会での大学生活の合間に久しぶりに島に戻ってきたことで、この物語・運命の歯車がゆっくりと回り始めるー…
  • おとなの鉄学003 令和最新版!続・ライバル鉄道徹底研究
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ライバル鉄道徹底研究』待望の続編! 全国のライバル関係にある鉄道会社を徹底比較します。 地方線区を含む競合路線約30ヵ所を利用者の立場から考察。現在の状況を追加し、ライバル関係の変化もあらためて検証。 また、今回は新たに東京地区―甲府間のリニア対JR東日本特急列車の想定ライバル関係を追加。未公開写真も多数掲載! 【目次】 第1章 東京―成田空港/JR東日本vs京成 第2章 弘前市―大鰐町/弘南鉄道大鰐線vsJR奥羽本線 第3章 前橋市―桐生市/上毛電鉄vsJR両毛線 第4章 東京―桐生市・足利市/東武vs JR両毛線・東北本線・高崎線 第5章 新宿・池袋―川越・秩父/JR東日本vs東武vs西武 第6章 東京―小田原・箱根/JR東日本vsJR東海vs小田急 第7章 静岡―清水/JR東海vs静岡鉄道 第8章 北陸地区/JR西日本vsIRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道vs富山地鉄・えちぜん鉄道・福井鉄道 第9章 名古屋市・岐阜市―各務原市(鵜沼)・可児/名鉄vsJR高山本線・太多線 第10章 名古屋―鳥羽/JR東海vs近鉄 第11章 京都―大津/JR西日本vs京阪 第12章 京都―宇治・奈良/JR西日本vs近鉄vs京阪 第13章 大阪―宝塚/JR西日本vs阪急 第14章 高松市―琴平町/琴電琴平線vsJR予讃線・土讃線 第15章 高松市―志度町/琴電志度線vsJR高徳線 第16章 松山市―伊予市/伊予鉄郡中線vsJR予讃線 第17章 松山―三津浜(三津)/伊予鉄高浜線vsJR予讃線 第18章 高知市―伊野市/とさでん交通vsJR土讃線 第19章 広島市―廿日市市・宮島/広島電鉄vsJR山陽本線 第20章 松江市―出雲市/一畑電車vsJR山陰本線 第21章 北九州市―直方市/筑豊電鉄・西鉄北九州線vsJR筑豊本線・鹿児島本線 第22章 福岡市―福間町/西鉄宮地岳線vsJR鹿児島本線・香椎線 第23章 福岡―大牟田/JR九州vs西鉄 第24章 東京―甲府間/JR東海リニア中央新幹線vsJR東日本中央本線 ※1993年当時と2022年の比較のため、現在は廃止された路線を含んでいます。
  • 各務原・名古屋・国立
    -
    老小説家の父親の出生地、岐阜県各務原市での講演という体で小説は書き始められる。その講演では岐阜近辺出身の文人が次々に召喚され、文化的磁場としての岐阜について語られるかと思いきや、認知症が進行していく妻とのやり取りの場面が挿入される。老小説家が関心を持って接してきた遠い過去からごく最近までの文学者たちの言葉と、日常生活を営むことが困難になりつつある妻の言葉が折り重なるように記されつづけたその奥からぼんやりと見えてくるのは、齢八十代半ばに至り健康体とはいえない老小説家が、どうしようもなく疲労しつつも生きて書くことの闘いをやめようとしない姿である。
  • GO OUT特別編集 GO OUT Livin’ Vol.18
    値引き
    -
    充実、インドア時間。 目次 「好き」を楽しみながら暮らすヒトたちの、お部屋拝見。充実、インドア時間。 01 仲間とともにリノベーションした、山の麓のアートが生まれる場所。/山梨県北杜市  02 無骨なクルマが際立ち、コーヒータイムが似合うログハウス。/神奈川県三浦郡葉山町  03 きっと真似したくなる。好きなモノに囲まれながら、窮屈さなく、心地よく。/大阪府大阪市  04 重要なのは意思疎通。家主の“好き”をふんだんに、暮らしやすさを追求。/千葉県千葉市  05 アメリカンと実家感、ミキシングの妙。愉快な仲間たちの遊び場。/長野県諏訪郡  06 素材の吟味と緻密な計算。背景へのリスペクトににじむ、家具職人の住まい。/東京都町田市  07 審美眼とロジックで野に出るための道具が絵になるインテリアに。/東京都  08 アウトドア好きがこだわり抜いて建てた、平家の広々住宅。/山梨県富士河口湖町  09 “ここは幸せな場所”。自分だけのガレージが連戦生活をバックアップ。/滋賀県  10 感性を刺激するモノたちが織りなす、ミクスチャーというインテリア。/愛知県名古屋市  11 ここが然るべき居場所。住まいに表情を与える、ヴィンテージ家具とギア。/埼玉県  12 多趣味のギアの数々を、D.I.Y.を駆使して土間に凝縮。/愛知県尾張旭市  13 乱雑に見えながらも、緻密に計算されたプライベート空間。/東京都板橋区  14 夫婦のコレクション癖を如実に映し出す、インダストリアルな家。/東京都目黒区  15 古さを排除せず、新たな価値を加える。リノベーションの醍醐味。/愛知県名古屋市  16 まさに筋金入り。D.I.Y.愛好家に見る、豊かさをも手作り。/岐阜県各務原市  17 光と風の通り道で、緑息づく。草木とともに育つ部屋。/山梨県甲府市  18 家族のつながりと個々の居場所がのびやかに同居する、実験的リノベーション。/愛知県日進市  19 家主と共に変化する。今の気分を映し出すラワン壁の“余白”。/東京都台東区  20 絵描き青年が等身大で暮らす、パリの屋根裏風シェアハウス。/東京都杉並区  21 インダストリアル好きな夫婦が惚れた、ガレージ付きの無骨な戸建て。/東京都板橋区  22 お互いのエッセンスが溶け合った審美眼がひかる理想の住まいを実現。/大阪府泉南郡  23 古きよき価値を大切に。自然あふれる秩父で、アメリカンに子育て。/埼玉県秩父市  24 外遊びを家にも。キャンプのエッセンスがすみずみまでにじむ家。/静岡県榛原郡  25 畳の心地よさ、ヴィンテージ家具との融合が生むくつろぎ空間。/神奈川県川崎市  26 家族の足音が聞こえる。壁も行き止まりもない、引き算のリノベーション。/埼玉県  27 洋館に籠り、手仕事に没頭する。古雅な写真家の住まい。/岡山県岡山市 THE CAMP STYLE BOOK vol.21 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック ゆるキャン△ SEASON2 大解剖
    値引き
    -
    みんなでもひとりでもキャンプはやっぱり楽しい!! ゆるキャン△ SEASON2 大解剖 目次 ゆるキャン△ イラストレーションギャラリー 映画ゆるキャン△ 最新情報 ゆるキャン△ SEAZON2  各務原なでしこ  志摩リン  大垣千明  犬山あおい  犬山あかり  斉藤恵那  鳥羽美波  土岐綾乃  山梨・身延・南部作品登場スポット  第1作目 ストーリーダイジェスト  第1作目で訪れたキャンプ場 ゆるキャン△ SEAZON2で登場したキャンプ地紹介  竜洋の森キャンプ場  大間々岬キャンプ場  富士川健康緑地公園  伊豆キャン  黄金崎のキャンプ場  だるまの森キャンプ場  伊豆ジオスポット巡り グルメツアー まじうま! 絶品キャンプめし! 冬の制服コレクション 設定画集 OPENING & ENDING ストーリーダイジェスト 癒しの湯 第1作目に登場した癒しの湯 ラストシーン アフレコ裏話・声優インタビュー 原紗友里  豊崎愛生 ゆるキャン△ グッズ大特集 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック ゆるキャン△大解剖
    値引き
    2.5
    かわいくて楽しい! ガールズキャンプ!! 目次 ゆるキャン△イラストレーションギャラリー ゆるキャン△ SEASON2情報 愛すべき女子高生キャンパーたち「ゆるキャン△の世界」  各務原なでしこ キャンプ初心者 天然系元気いっぱい娘!  犬山あおい 関西なまりでツッコミ担当 おっとり系女子  斉藤恵那 リンの交友関係を広げたい!? おせっかい焼き少女  鳥羽美波 お酒大好き! 野クルの女性顧問  各務原 桜 なでしこを優しく見守る美人姉  ちくわ&ワンコ特集 リンや野クルのメンバーを虜にしたかわいすぎるワンコ! ゆるキャン△で登場したキャンプ地紹介  本栖湖のキャンプ場  麓キャンプ場  イーストウッドキャンプ場  高ボッチ高原駐車場  四尾連湖キャンプ場  陣馬形山キャンプ場  朝霧高原キャンプ場 買い物&グルメ&観光 野クル&リンのお気に入りスポット ゆるキャン△に登場した癒やしの湯 ゆるキャン△ストーリーダイジェスト へやキャン△ストーリーダイジェスト スタッフインタビュー 京極義昭監督  丸 亮二アニメーションプロデューサー アフレコ裏話Wインタビュー 花守ゆみり 各務原なでしこ役  東山奈央 志摩リン役 ゆるキャン△ラストシーン ゆるキャン△ OPENING& ENDING いま買える! ゆるキャン△グッズ大特集 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 新・シティプロモーションでまちを変える
    -
    1巻1,760円 (税込)
    地域(まち)を変えるのは、地域(まち)に関わる人々である。 シティプロモーションは、地域(まち)に真剣(マジ)になる人が育つしくみである。 まちの価値を定住人口(数)ではなく、「関わる人の想いの総量」の視点で読みかえ、 地方創生をとらえ直した本書(旧版・2016年) 。 旧版が大好評につき大幅に更新・改訂し新版として刊行! 自治体職員、NPO関係者、市民など、地域作りに関わる人の保存版指南書! もくじ(抜粋) 第1章 地域(まち)に真剣(マジ)になる人を増やすしくみ 「定住人口」ではない地方創生/市民にとってシティプロモーションは必要なのか/ 大阪府「笑働」プロジェクトはなにを示すのか/ふるさと住民票がシティプロモーションに持つ意味/ I amsterdam は127の国籍から 第2章 シティプロモーションの成功を測る その施策は「どうしたら成功するのか」/地域(まち)は、推奨、参加、感謝によってできている。/地域参画総量は掛け算と足し算で計算できる/地域活動への感謝、「地域(まち)のありがとう総量」を定量化する 第3章 ブランドストーリーが世界一のまちをつくる 地域魅力創造革新スパイラルという考え方/市民が向かう星座をつくる、ブランドストーリー/物語を生きる人、ペルソナを設定する/誰も泳いでいない海を見つける/地域に生きる人々を当事者化させるワイガヤ現場/すべてをブランドストーリーに紐づける・魅力増進サイド 第4章 メディアを戦略的に使いこなせばまちは変わる シティプロモーションのメディア活用は一発勝負ではない/メディア活用戦略モデルの7つのフェイズ/熱量を上げる4つのポイント/信頼と共感のはたらきで行動に向けて準備する/着地点での情報共有支援を工夫する/ 「JK課」が実現したこと/各務原市の秘密の巻物/当事者の想像力に期待する酒々井町/ターゲットを明確に「福岡市カワイイ区」/尼崎市の総合計画読本は物語を紡ぐ/流山市「そのママ夜会」の可能性/生駒市子育て世代向けバスツアーの「なんかいいこと」/島田市と『みんな笑顔』 第5章 「関係人口」を創りだす 「関係人口」という考え方/「関係人口」の段階的把握/創発的関係人口創出のための関係人口創出スパイラル
  • Z/X Code reunion 1
    完結
    -
    5つの異世界からの来訪者・ゼクス達と休戦条約を結び、人類は滅亡の危機を回避した。そんな情勢の中、新設された女子校・富士御崎学園を訪れた各務原(かがみはら)あづみ。彼女はそこで謎のゼクスによる襲撃を受け…!? ※デジタル版には同梱カードは付属しておりません。ご了承ください。
  • 東海仏像めぐり
    -
    1巻1,430円 (税込)
    仏像イラストレーターの田中ひろみさんが案内する、愛知・三重・岐阜の仏像。京都や奈良、鎌倉といったイメージがありますが、じつは東海エリアも仏像大国。 寺院数全国一位の愛知、十一面観音菩薩を本地仏とする白山信仰が盛んな岐阜、神仏習合の仏像が大充実の三重──と、東海地方の仏像は、質も数も圧倒的にすばらしいのです!イラストとエッセイでわかりやすく解説。仏像の基礎知識も付いていますので、お出かけ前に読んでいただけると、仏像の魅力をもっと実感できるはず。 目次 はじめに  仏像の基礎知識   【愛知県】   成願寺(名古屋市)│十一面観音立像  栄国寺(名古屋市)│阿弥陀五臓仏  雲心寺(名古屋市)│阿弥陀如来坐像  荒子観音寺(名古屋市)│仁王像  浄蓮寺(津島市)│四天王像  西光寺(津島市)│地蔵菩薩立像  尾張国分寺(稲沢市)│釈迦如来坐像  善應寺(稲沢市)│大日如来坐像  禅林寺(一宮市)│薬師如来坐像       :       : 【岐阜県】   正法寺(岐阜市)│釈迦如来坐像  法華寺(岐阜市)│両頭愛染明王坐像  慈明院(山県市)│聖観音菩薩立像  金山寺(各務原市)│十一面観音菩薩立像  宗休寺(関市)│宝冠大日如来坐像  瑞林寺(美濃加茂市)│弥勒仏坐像  願興寺(可児郡)│薬師如来坐像  長間薬師寺(羽島市)│薬師三尊立像      :      : 【三重県】   垂坂山観音寺(四日市市)│元三大師像  明福寺(三重郡)│円空仏  竹成大日堂(三重郡)│大日如来坐像  林光寺(鈴鹿市)│千手観世音菩薩立像  妙福寺(鈴鹿市)│大日如来坐像  神宮寺(鈴鹿市)│深沙大将立像  四天王寺(津市)│薬師如来坐像      :      : おわりに  <著者プロフィール> 田中ひろみ(たなか・ひろみ) 女流仏像イラストレーター&文筆家。奈良市観光大使。女子の仏教レジャーサークル「丸の内はんにゃ会」代表。 よみうりカルチャー「江戸それホント?めぐり」の講師、中日文化センター「仏像大好き!」講師、毎日新聞旅行「田中ひろみの百仏巡礼」同行講師を務める。『会いに行きたい! 日本の仏像』(講談社+α文庫)、『拝んでしあわせ 奈良の仏像100』(西日本出版社)、『東京・鎌倉仏像めぐり』(ウェッジ)等、著書多数。 ※この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『東海仏像めぐり』(2018年3月31日 第1刷)に基づいて制作されました。 ※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
  • 名古屋鉄道車両史 上巻(創業から終戦まで)
    -
    1~2巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 名古屋鉄道全路線(上巻:創業から終戦まで)の歴史と車両を紹介! 上巻(創業から終戦まで)で紹介する路線:名古屋電気鉄道/名古屋鉄道(初代)/尾西鉄道/美濃電気軌道/長良軽便鉄道/岐北軽便鉄道/各務原鉄道/竹鼻鉄道/谷汲鉄道/東濃鉄道-東美鉄道/碧海電気鉄道/西尾鉄道/愛知電気鉄道/瀬戸電気鉄道/岡崎電気軌道/渥美電鉄/三河鉄道/知多鉄道/名岐鉄道/名古屋鉄道
  • ふるさと納税ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者から達人まで、続々証言。 「ふるさと納税はこんなにおトク!」  CASE1 年間100件以上に寄付。特産品が毎日のように届く!  CASE2 迷わず出身地に寄付。帰省の際の割引も魅力  CASE3 家族ゆかりの地から届くおいしい特産品に大満足!   やってみたら意外とカンタン。 ふるさと納税に初挑戦! そもそも「ふるさと納税」って何? その仕組みを知っておこう いざ、ふるさと納税に チャレンジしてみよう! 被災地復興や地域再生に活用。 ふるさと納税の使い道を大追跡! ふるさと納税で地方はどう変わる? 自治体の取り組みとその効果 聞いてきました! 生産者の声 地域別 特典品ガイド 北海道  音更町 八雲町 愛別町 むかわ町 上士幌町 当麻町 東北  大館市 山形県 天童市 三川町 最上市 関東  中之条町 草津町 宮代町 羽生市  中部  柏崎市 飯山市 須坂市 甲州市 西伊豆町 碧南市 立山町 八百津町 各務原市 近畿  草津市 尾鷲市 湯浅町 京都府 大和高田市 泉佐野市 和泉市 泉大津市  神戸市 三田市 たつの市 中国・四国  鳥取市 倉吉市 琴浦町 境港市 出雲市 浜田市 山口県 九州  筑紫野市 日向市 綾町 高原町 小林市 玄海町 平戸市 五島市 島原市 確定申告で税金を取り戻そう ふるさと納税Q&A FAXで申し込んでみましょう
  • 名鉄 名称列車の軌跡
    -
    ■名称列車が走った鉄路 路線図 ■懐かしの「名称列車」スペシャル  ・パノラマカーも輝いた魅惑の列車  ・初代高性能車グループ(SR車)も名称列車に大活躍!  ・名称列車は一般列車にも起用された!  ・競艇ファンに愛された臨時列車  ・お宝カラーで偲ぶ懐かしの列車  ・独立路線の瀬戸線にも走った名称列車  ・丸窓電車510形などの古豪が大活躍した岐阜市内線・揖斐線・谷汲線  ・美濃町線の名称列車は各務原線の新岐阜発着の系統がメインだった ■「たかやま」号そして「北アルプス」号のメモリアル  ・「たかやま」号、「北アルプス」号等小史 ■名鉄 名称列車ものがたり  ・昭和27年(1952)~昭和40年(1965)の主な動き ■紅葉列車 臨時急行「かえで」号 思い出の旅路 ■昭和41年~平成21年 名鉄 名称列車アラカルト ■主要名称列車 一覧表 ※本コンテンツは、(株)JTBパブリッシング発行のキャンブックスシリーズ『名鉄 名称列車の軌跡』(2009年11月初版)を電子化したものです

    試し読み

    フォロー
  • るるぶ岐阜 飛騨高山 白川郷'24
    完結
    -
    岐阜でしか見られない絶景や地元の絶品グルメを大特集。 飛騨高山や白川郷はもちろん、岐阜タウンや郡上八幡などのエリアも網羅。 <主な特集内容> 【巻頭特集1】 レア絶景トリップ ・奇跡の美景 ・カラフル美景 【巻頭特集2】岐阜の推しグルメ ・飛騨牛 ・名店の人気ランチ ・ご当地グルメ ・長良川の鮎料理 【エリア特集】 ・岐阜タウン ・各務原 ・関 ・美濃 ・美濃加茂・可児 ・多治見・土岐 ・恵那・岩村・中津川 ・馬籠宿・妻籠宿 ・大垣・養老 ・関ヶ原 ・郡上八幡 ・ひるがの高原 ・高山 ・白川郷 ・飛騨古川 ・奥飛騨温泉郷 ・下呂温泉 etc. ほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【特別付録】岐阜ドライブMAP ・掲載エリアのドライブMAP ・厳選! ぎふ道の駅ガイド 【掲載エリア】 岐阜、岐阜タウン、各務原、関、美濃、美濃加茂・可児、多治見・土岐、恵那・岩村・中津川、大垣・養老、関ケ原、郡上八幡、ひるがの高原、高山、白川郷、飛騨古川、奥飛騨温泉郷、下呂温泉
  • るるぶゆるキャン△キャンプBOOK
    完結
    -
    【るるぶゆるキャン△シリーズの第三弾!パーフェクトキャンプガイド】 2020年2月発行『るるぶゆるキャン△』、2021年7月発行『るるぶゆるキャン△ SEASON2』に続く第三弾。 聖地巡礼ガイドとして発行した2冊とは異なり、キャンプを楽しむためのガイドブックです。 『ゆるキャン△』のキャンプシーンは、リアルなキャンプギア、キャンプのハウツーがしっかりと描かれており、 読んでいるとキャンプを始めたくなるほど。 そんな方のために、本書では、作中のイラストをふんだんに使用し、 キャラクターたちと一緒にキャンプを始められる1冊となっています! ◆これ一冊あればキャンプが始められるキャンプガイド! 必要なギア、テントの立て方や、火の起こし方、キャンプ飯のレシピまで、 キャンプを始めるには、この一冊があれば完璧にスタートできる要素がぎっしりと詰まっています。 作中に出てくる失敗シーンから、知っていると役に立つ小ネタまで、 『ゆるキャン△』のキャンプネタをぎゅっと凝縮した1冊です。 ◆ コミックス『ゆるキャン△』のイラストを使用。「野クル」と一緒にキャンプをしている気分に! 『ゆるキャン△』に登場する、各務原なでしこ、志摩リン、犬山あおい、大垣千明、斉藤恵那など 「野クル」をはじめとするキャラクターのイラストをふんだんに使用しています。 イラストを見ながらキャンプの方法が学べるので、彼女たちと一緒にキャンプをしている気分に浸れます。 ◆ドラマ『ゆるキャン△』なでしこ役・大原優乃さん、作者あfろ先生の独占インタビュー特集 ドラマ『ゆるキャン△』なでしこ役を演じた大原優乃さんに登場いただき、 『ゆるキャン△』の聖地・「ふもとっぱら」キャンプ場で撮影をしました。 なでしこのようにキャンプをしながら、『ゆるキャン△』への想いを伺い、共演者との裏話も紹介しています。 作者である、あfろ先生のスペシャルインタビューでは、作品を描くきっかけや、 初心者キャンパーへのアドバイスなど、参考になる情報が満載です。 ※この電子書籍は2022年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 零戦の勇士 新たなる大戦
    -
    富嶽、有人噴進機、震電計画……そして、零戦の勇士に要請された救国の任務とは 「なぜ、今ごろレシプロ戦闘機などを開発したのか。あと数年もすれば、ジェット推進の戦闘機の時代になるというのに」  昭和二十年初夏。愛知県各務原、海軍航空技術廠。次期戦闘機の飛行試験。坂井三郎は嘆息しながら、二機を見やった。一機は中島飛行機と陸軍共同開発の試製重戦、キ-84。もう一機は海軍と三菱重工の対抗馬、A7M2。戦訓は一撃離脱が正しい戦法だと教えている。上空は薄くたなびく雲を除けば、明るい青一色。坂井は“本日の相棒”に向かい歩き出すと、ふと空を見上げた。  列強のバランスが崩れ始めた欧州大戦後の世界。各国は、強大な破壊力を持つ「原子爆弾」の開発を急ピッチで進めていた…。 ●陰山琢磨(かげやま・たくま) 1963年兵庫県生まれ。3歳のおり自衛隊の基地祭で、通りすがりの61式戦車と見つめあってしまい、初恋に落ちる。高校生の時、学祭のアンケートに「自分に似ていると思う芸能人は?」と書いてあり「ジオン軍のモビルスーツ」と答えたら、女子に変な目で見られるようになった。その後、軍事マニア(専門はAFV)を経て、1997年に『大反撃一式砲戦車隊』(飛天出版)でデビュー。架空戦記、SF小説など著書多数。

最近チェックした本