どっちがどっち作品一覧

非表示の作品があります

  • 日本の生きもの図鑑
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わかると楽しい! 生きものの名前。 “モモンガとムササビ?ヤマメとイワナ?コブシとモクレン? うーん、どっちがどっち?” そんな自然苦手派のための図鑑です。 木、草花、虫、鳥、ほ乳類、魚、その他――すべてのジャンルの生きものが1冊に! ●「これだけは知っておきたい」700種を精選。 ●1200点以上のカラーイラストで細部までわかる。 ●英語の名前ものっている。 ●ふりがな付きなので、大人も子供も楽しめる。 【この本のつかい方】 バードウォッチングに出かけたら、みおぼえのある花や虫を発見。こいつの名前はなんだったかなぁ?……あっ、しまった!今日は鳥の図鑑しかもってきていない。それにしても、いったい何冊、図鑑をかついでくればいいんだろう?そんなふうに思ったことありませんか?小さいけれどこの図鑑には、すべてのジャンルの生きものがのっています。これからは、どこへ行くにも、この1冊だけあれば大丈夫。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 遺伝子が解く! 万世一系のひみつ
    3.5
    女帝問題の解決法、男より女のほうが甘いもの好きな理由、腰のくびれがセクシーなわけ、ナマズの地震予知の真偽、犬と飼い主はどっちがどっちに似ているのか――。世間を賑わす大問題から、幼い頃より抱き続けたあの疑問まで、地上に生きるものたちすべての真実を、今回もタケウチさんが動物行動学で解き明かしていきます。「遺伝子が解く!」シリーズ第5弾。
  • 英文法どっちがどっち 単語の品詞がわかる本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「書いた原稿1万ページ、売れた本1000万冊、教え子100万人」とも言われ、日本の英語教育界に多大なる影響を与えた元駿台予備校英語科講師・伊藤和夫。その著者が、英文法が苦手な学生向きに、基本の文法用語の内容を理解させ、その文法用語を通して、英語学習の問題を自分で考えていけるようになるまでを丁寧に説いた貴重な参考書です。 各章、一般的説明を読んだあとExerciseの問題を解き、そのときの自分の思考プロセスと詳細説明の比較を繰り返すことによって、自然に文法的な考え方が身につくように構成されています。 この1冊をやり終えたときには、英語の内容が整理され、未知の英文に取り組む姿勢ができている「英文法初歩の導入として最適」と著者に言わしめた教本です。 「あの伊藤和夫」が、基礎レベルの学生に向けて書いた唯一の参考書。 “英文読解苦手受験生”の救世主となる1冊です。 ▼目次 まえがき 1. 名詞 or 動詞? 2. 名詞 or 形容詞? 3. 動詞 or 形容詞? 4. 形容詞 or 副詞? 5. 形容詞 or 前置詞? 6. 副詞 or 前置詞? 7. 自動詞 or 他動詞? 8. 目的語 or 補語? 9. 直接目的語 or 目的補語? 10. 過去 or 過去分詞? 11. 直説法 or 仮定法? 12. 現在分詞 or 動名詞?(1) 13. 現在分詞 or 動名詞?(2) 14. 現在分詞 or 動名詞?(3) 15. (不定詞)名詞用法 or 副詞用法? 16. (不定詞)形容詞用法 or 副詞用法? 17. 文否定 or 語否定? 18. 部分否定 or 全体否定? 19. 前置詞 or 接続詞? 20. 関係詞 or 接続詞? 21. 形式主語…名詞節 or 強調構文? 22. 関係代名詞 or 関係形容詞? 23. 名詞節 or 形容詞節? 24. 名詞節 or 副詞節? とぅーるぼっくす(Tool Box):名詞の特殊用法 英文法ミニミニ事典 Index ※本書は、1993年・一竹書房刊『英文法どっちがどっち』を底本に、復刊するものです。
  • ことばと算数 その間違いにはワケがある
    3.5
    「かける数とかけられる数,どっちがどっち?」「マイナスのマイナスは…とってもマイナス?」──混乱するのは子どもだけとは限らない.ことばのしくみに原因があることも.『ちいさい言語学者の冒険』で子どもの言語習得の旅を案内した言語学者が,小学生の宿題やテストの間違いを通して,意外に深いことばと算数の関係にせまる.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.

    試し読み

    フォロー
  • 雑学3分間ビジュアル図解シリーズ 落語
    -
    落語には、いろいろなルールがあります。基本中の基本が「上下(かみしも)」といい、どちらを向くかで男と女、年功序列まで変わります。ただ、これを知らずに落語を見ると、会話の人物のどっちがどっちやら、わからなくなってくることがあります。本書は、こうしたお決まりのルールはもちろん、落語界のしきたりから寄席の仕組み、噺に登場する定番のキャラクターや場面まで、この一冊で落語の基本知識がすべて身につくようにつくりました。第一章は「上方落語ってなあに?」「プロのこだわり道具」「オチにも種類がある」「落語家の序列、上下関係」「名前はどうやって決めるの?」などの基礎知識。第二章では初代桂文治、初代立川談志などの名噺家たちを、第三章では大家と店子、番頭、和尚、ご隠居など定番の登場人物を紹介。第四章では鰻屋、色街、湯屋、祭りなどの落語でわかる江戸時代を面白くわかりやすく読めます。落語が10倍楽しくなる本。

    試し読み

    フォロー
  • どっちがどっち まぎらわしい生きものたち
    4.3
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「へぇ~!?」がいっぱい!生きもの大集合! 「ムササビとモモンガ」「セイウチとトド」「タラバガニとズワイガニ」「ワシとタカ」「ジュゴンとマナティー」「バッタとイナゴ」など、問われると意外と答えるのが難しい生きものたちの“ちがい”について、イラスト付きでわかりやすく解説! また、「イノシシという名の魚がいる」「ヤシガニは、じつはカニではなくヤドカリ」「アカトンボという名のいきものは存在しない」「シロサイの由来は白いからではなく“wide”を聞きまちがえたから」など、生きものの名前にまつわるアレコレもご紹介。「トゲアリトゲナシトゲトゲ」「スベスベケブカガニ」「マサカカツオブシムシ」など、珍妙な名前の生きものも登場。これを読めば、見た目や名前がまぎらわしい生きものたちの“ちがいがわかる”!
  • にたものずかん どっちがどっち!?
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アザラシとアシカ、どこがちがうか説明できますか? ヒョウとチーターは? 本書はそんな「にたものどうし」を徹底比較し、見分けるポイントを解説します。さらに似ている理由も述べ「進化」をやさしく説きます。なるほどナットク! トリビア的な一冊です。
  • にたものずかん どっちがどっち!? 新装版
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タヌキとアライグマ、どこがちがうか説明できますか? ヒョウとチーターは? アシカとアザラシは? そんな「にたものどうし」を徹底比較し、見分けるポイントを解説します。さらに似ている理由もわかって、動物の知識がたくさん身につきます。
  • 花火-14歳の恋情-
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    恋をするには幼すぎたの? ぶつかりあって、そのうちとけて、どっちがどっちの身体か、もうわからない、でもこころは? お母(かあ)は、時々ひとりで酒を飲んでつぶれる。お父(とう)は家に寄り付かない。家に居場所のない中学生・暁夫は、同級生だが大人びた和歌との恋とSEXにのめりこむ。幼すぎるSEXは暴走を止められない。やがて──。好きすぎて壊してしまった。苦い、キツい、でもすごくやさしい平田京子の世界。

最近チェックした本