ご応募作品一覧

非表示の作品があります

  • 日本語教室 Q&A
    -
    ちょっと気になる「~じゃないですか」「夜ごはん」。これでいいのか「申される」「ご応募してください」。間違いやすい慣用句「カエルの子はカエル」「気が置けない」。「海海海海海」は何と読む?
  • ニューズウィーク日本版別冊 世界の最新医療2023
    -
    ■最新医療トピックス 新たな研究開発により生まれたアイデアが 医療現場に希望をもたらしている 治癒の可能性を高め患者の負担を軽減させる 画期的な手法や治療薬の最新事例 ■最先端の研究・医療技術 目覚ましいスピードで進化する最先端技術が 絶え間なく治療の未来を切り開く これまでの常識を次々に覆す 医療テクノロジーのフロンティア ■予防とリハビリの最前線 病気にかからないために日々できること 治療後に忘れてはいけないこと 病気をトータルに考えて行動するために いま知っておくべき新たな医学の常識 ※デジタル版は紙の雑誌とは一部内容が異なり、掲載されない、または掲載期限のある広告や写真、記事、ページがある場合がございます。 また、掲載されているプレゼント企画に、デジタル版ではご応募できません。あらかじめご了承ください。 目次 【TOPICS 最新医療トピックス】 傷も苦痛もないがん治療時代へ 癌細胞に近づくまでは「マスク」を外さない ゲノム編集で癌細胞を狙い撃つ 悪性腫瘍を「キラーウイルス」で攻撃 mRNAワクチン技術が癌を慢性病に変える日 50種類もの癌を洗い出すMCEDは早期発見の救世主か 心臓病と正しく賢く付き合う方法 男性の寿命に影響? Y染色体の減少で心不全リスクが増大 成長で進行する「漏斗胸」 子供への最適な治療とは 透析患者の負担を減らす新たな選択肢とは 肝臓の自己再生能力を信じて ミニ脳が創薬に革命をもたらす SPECIAL ADVERTISING SECTION 【RESEARCH & TECHNOLOGY 最先端の研究・医療技術】 抗体誘導ペプチドが医療を変える 口の中を3Dデータ化して正確で安全な歯科矯正 インプラントで注目される「オールオン4」の実力 手術の質を左右する最新麻酔技術 SPECIAL ADVERTISING SECTION 病気から目の黄斑を守る5つの方法 姿勢の悪さと腰痛は無関係 睡眠障害の治療で認知力も改善 アルツハイマー病の10の兆候 太りすぎと糖尿病を招く意外な大敵が明らかに SPECIAL ADVERTISING SECTION 「13歳からのニューズウィーク」ご案内 【PREVENTION & CARE 予防とリハビリの最前線】 認知症予防のため普段からできること 肌のチェックで隠れた病気が分かる 不安の時代に拡大する不安症治療の最前線 健康的な体重を維持する理想の代謝を求めて 放っておくと命取りに 危ない高血圧の基礎知識 ポストコロナの心の症状に対処する新しい処方箋 「万病のもと」歯周病を軽く見てはいけない理由 広がる「いびき治療」の選択肢 PenBooksのご案内 奥付

    試し読み

    フォロー
  • B’s-LOG別冊 オトメイトマガジン vol.33
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性向けゲームブランド“オトメイト”の旬情報やキャラクター情報を取り扱う『オトメイトマガジン vol.33』が発売決定! 表紙を飾るのは、10周年を迎えた人気作『薄桜鬼』より、斎藤一と原田左之助の描きおろしイラスト♪ 【本誌独占企画】 <描き下ろしイラスト> 『黒蝶のサイケデリカ』、『ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚』、『片恋いコントラスト ―way of parting―』、『Cendrillon palikA』 <書き下ろしショートストーリー> 『Code:Realize』、『ニル・アドミラリの天秤』、『天涯ニ舞ウ、粋ナ花』、『CharadeManiacs』 ※電子書籍版は、雑誌本体のみを電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているクリアファイルの付録は付属しません。 ※電子書籍版からはプレゼント企画にはご応募いただけません。プレゼント応募ご希望の方は雑誌をお買い求めください。
  • B’s-LOG別冊 オトメイトマガジン vol.29
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “オトメイト”の作品を紹介する最強ムック『オトメイトマガジン』。 オトメイト絵師が集結して送る話題の新アプリ『戦刻ナイトブラッド』の大特集をお届け! 表紙を飾るのは織田信長(イラスト:薄葉カゲロー氏)、真田幸村(イラスト:黒裄氏)の2キャラクター。 その他、「オトメイトパーティー2017」最前列席チケットプレゼント企画や、 人気キャラクターの書き下ろしインタビューなど、見逃せない情報たっぷりです! ※紙版の付録は付属しません※ ※電子書籍からはプレゼント企画へのご応募はできません。ご応募希望の方は、書籍をお買い求めください。
  • ぴこぷり 2024 スタート号
    -
    『ぴこぷり』最新号では『あつまれ どうぶつの森』を大ボリュームで掲載! この春から無人島生活を始める初級者から「もうベテラン」なプレイヤーまで満足させる攻略記事が満載。 島を彩る花の交配やマイデザインの作成方法、島クリエイターを使った春らしい島づくりなどバラエティ感溢れる記事がいっぱい! もちろん『あつ森』以外の人気ゲームも多数掲載。 『スパイファミリー オペレーションダイアリー』や『プリンセスピーチ Showtime』などの最新ゲームはもちろんのこと 『マインクラフト』『スプラトゥーン3』『星のカービィ』など定番の人気タイトルもたっぷり。 付録は『あつまれ どうぶつの森』内で使える衣装デザインがいっぱいの「デザインブック」。 読者が考えてくれたデザインをプロがゲーム中に使えるマイデザインに仕上げてくれているよ。 84ページの大ボリュームでお届けします! ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体と別冊小冊子のみを電子書籍化したものです。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • ぴこぷり Winter 冬 2024
    -
    『ぴこぷり』最新号が登場! 今号も人気ゲーム満載でお届けするよ! 【特集1】あつまれ どうぶつの森(44ページ) たのしい4コマまんがや冬に島で楽しめるイベントの数々を紹介。そのほかオシャレなコーデや島クリエイターの上手なやり方、マイデザインの作成方法など あつまれ どうぶつの森も楽しむためのトピックがいっぱい! 【特集2】最新ゲーム大集合 ファッション系インフルエンサー を体験できる『ファッションドリーマー』やマリオの新作『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』をたっぷりと紹介。 そのほかピーチ姫が主役の『プリンセスピーチ Showtime!』や『スーパーマリオRPG』、『超おどる メイド イン ワリオ』も掲載。 【特集3】人気ゲームを多数解説 この冬遊びたいタイトルをじっくりと解説。『マインクラフト』や『ポケットモンスター 』、『星のカービィ Wii デラックス』など楽しい記事がいっぱいだよ。 ・付録にも注目 【付録】あつまれ どうぶつの森 ちょー使えるデザインブック(84ページ) 読者から送られてきたデザインをプロがマイデザイン化。オシャレなコスが20点収録されているよ。 ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体と別冊小冊子のみを電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているメッセージカード、ポスターカレンダーは付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • ぴこぷり Summer 夏 2023
    -
    ぴこぷり最新号では人気ゲームを多数掲載! ・あつまれ どうぶつの森 あつまれ どうぶつの森を44ページの大ボリュームで掲載! 夏のイベント情報はもちろん、夏休みにチャレンジしたムシ・サカナ・海の幸のゲット方法や夏がテーマの島クリエイターのやり方などバラエティ豊かにあなたの「あつ森」ライフをサポート。 ・人気ゲームがいっぱい! 星のカービィ Wii デラックスやマインクラフト、スプラトゥーン3、ポケットモンスター スカーレット・バイオレットなど今人気のゲームをいずれも10ページ前後でお届け! ・付録にも注目 1)「あつまれ どうぶつの森 デザインブック」では読者の投稿イラストをプロがマイデザイン化! 今回のテーマは柄を取り入れたコーデをテーマに20着を厳選審査! 84ページの大ボリュームで各採用デザインを発表します! ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体と別冊小冊子のみを電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているメッセージカード、ポスターカレンダーは付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • ぴこぷり Spring 春 2023
    -
    ぴこぷり最新号では「あつまれ どうぶつの森」を48ページで大特集! ・ウキウキ新生活☆お部屋の模様替えしよう ・春のイベント情報 ・島クリエイターで自分だけの島づくり ・マイデザインを作っちゃおう ・ハッピーホームパラダイスお得情報 ・楽しい4コマまんが など欲しい情報をいっぱい掲載。 第2特集は「星のカービィ Wii デラックス」を20ページの大ボリュームでお届け。ゲームを始める前に知っておきたい情報が満載です。 第3特集は「スプラトゥーン3」! こちらも10ページに渡って役に立つ記事がいっぱいです。 そのほか「すみっコぐらし」のゲームや「マインクラフト」「ポケットモンスター」「牧場物語」など、楽しいゲーム記事にも注目。 付録にも注目! 付録)あつまれ どうぶつの森 ちょー使えるデザインブック(84ページ) 読者がデザインしたイラストを「あつまれ どうぶつの森」の中で実際に着れちゃうようにマイデザイン化! 今回のお題は春のお出かけコーデだよ。 ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体と別冊小冊子のみを電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているシール、ポスターカレンダーは付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • ぴこぷり Winter 冬 2023
    -
    小学生のためのゲームのことがよくわかる雑誌「ぴこぷり」最新号が登場! 巻頭特集は「あつまれ どうぶつの森」を全48ページの大ボリュームで掲載。 今回は冬ならではオススメ生活スタイルを皮切りにマイデザインのカンタンな作り方や知っていると友だちに自慢できる情報を満載でお届けするよ! 第2特集はいまいちばんホットなゲーム、「スプラトゥーン3」をこちらも24ページの大増ページで特集。 これから始める人から、もう始めているプレイヤーにも役立つ情報が満載だ。 もちろん、このほかにも「すみっコぐらし」や「マインクラフト」「星のカービィ」「ポケットモンスター」などの最新&攻略情報もいっぱい! 付録にも注目! あつまれ どうぶつの森 ちょー使えるデザインブック(84ページ) 読者がデザインしたイラストをプロがマイデザイン化! あなたの投稿イラストは載っているかな? ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体と別冊小冊子のみを電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているシール、ポスターカレンダーは付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • ぴこぷり Summer 夏 2022
    -
    ぴこぷり夏の最新号も『あつまれ どうぶつの森』を大特集! ・あつまれ どうぶつの森 『あつまれ どうぶつの森』はできることがいっぱい! そんな中、今回の特集は島クリを用いた自分好みの島作りの方法をレクチャー! この特集を読めば、あなたの理想の島作りへの第一歩が踏めるようになるかも! もちろん島作りだけでなく楽しい『あつ森』4コマまんがや読者投稿によるマイデザインマイデザインコンテスト結果発表など楽しい関連記事がマンサイだよ! ・人気ゲームも大ボリュームで掲載! 『星のカービィ ディスカバリー』やNintendo Switchで遊べるカービィのゲームを大特集。4コマまんがを含めてカービィを14ページで大特集。 発売を2022年9月に控えた『スプラトゥーン3』はもちろん、『マインクラフト』や『すみっコぐらし』のゲームも掲載! ・付録にも注目! 付録)あつまれ どうぶつの森 ちょー使えるデザインブック 読者から募集したコスデザインをプロがマイデザインに仕上げたよ! 今回のテーマは「おいしく かわいい食べ物コーデ」! 84ページのボリュームでお届け! ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体と別冊小冊子のみを電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているシール、ポスターカレンダーは付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • ぴこぷり Spring 春 2022
    -
    「ぴこぷり」最新号、Spring 春 2022が登場! 今回の「ぴこぷり」もやっぱり「あつまれ どうぶつの森」を巻頭特集。「あつ森」特集+「あつ森4コマまんが」+「ポケ森」特集で、「どうぶつの森」を全64ページで掲載。 気になる記事内容は、「パニーの広場やかっぺいのボートツアーなどお出かけスポット特集」や「季節のイベント情報」「マイデザイン作成術」など。 もちろん「ハッピーホームパラダイス」も12ページに渡って、よりよい別荘作りのアドバイスを掲載。 そのほか人気ゲームの情報コーナーでは「すみっコぐらし」や「マインクラフト」「星のカービィ ディスカバリー」「スプラトゥーン」シリーズを大ボリュームでお届けしているよ。 <付録にも注目> ・「あつまれ どうぶつの森」でちょー使えるデザインブック(84ページ)  読者がデザインした服をプロがマイデザインで仕上げ! 全20着のおしゃれなコスチュームを掲載。 ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体と別冊小冊子のみを電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているシール、ポスターカレンダーは付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • ぴこぷり Winter 冬 2022
    -
    ぴこぷり最新号では「あつまれ どうぶつの森」を大特集。あつ森特集は記事55ページ+4コマまんが4ページで計59ページの大ボリュームでお届け。 特集内では「DIY家具のすべてが丸わかり」「どうぶつたちと仲良くなろう」「この冬のイベントをチェック」「島クリで島改造!」など魅力的な記事が満載。 楽しい4コマまんがや読者投稿デザインコンテストにも注目。 もちろん「あつまれ どうぶつの森」だけじゃなく人気ゲームも多数掲載。「すみっコぐらし」や「ポケットモンスター」「マインクラフト」「スプラトゥーン3」などの情報も! 付録にも注目! 読者投稿イラストをプロがマイデザインに仕上げたデザインブック! 20のコスチュームデザインが載った小冊子は84ページの大ボリューム! ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体と別冊小冊子のみを電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているシール、ポスターカレンダーは付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • ぴこぷり Summer 2021
    -
    ぴこぷりの最新号「ぴこぷり Summer 2021」が登場! 特集記事として引き続き「あつまれ どうぶつの森」を掲載。今回は島ガールのファッションにマトを絞った記事がいっぱい! ・夏本番 カラー別コーデ ・おしゃれ度アップするバッグ選び ・スタイル別ヘアカタログ ・メイクとカラコンであかぬけガール ・冬をひとりじめ マリンルック などファッション要素が充実しています。 そのほか「キャンプサイトの作りかた」や「ムシ・サカナ・海の幸 レアな生き物ランキング」、「島クリガイド」などお役立ち情報が満載! あつ森付録として「プロが読者のデザインを仕上げたマイデザインブック(84ページ)」もつくよ。 そのほか「すみっこぐらし」シリーズや「ミートピア」「牧場物語」「マインクラフト」「New ポケモンスナップ」「わるい王様とりっぱな勇者」など人気ゲームも多数掲載。 ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体と別冊小冊子のみを電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているシール、ポスターカレンダーは付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • ぴこぷり Spring 2021
    -
    女子小学生のためのゲームのことがよくわかる雑誌「ぴこぷり」の最新号が登場! 本誌内では「あつまれ どうぶつの森」を大特集! 「あつ森」での無人島ライフをより楽しくしてくれる記事が満載。 さらには楽しい4コマまんがを含めて「あつ森」だけで58ページと大ボリュームで掲載。 「あつ森」以外にも「すみっコぐらし」や「マインクラフト」「牧場物語」「スプラトゥーン2」「スーパーマリオ3Dワールド」など楽しい記事がいっぱい! 付録にも注目! 付録)あつまれ どうぶつの森 ちょう使えるデザインブック(84ページ) ぴこぷり読者が応募してくれた春にぴったりのコーデをプロがマイデザイン化! とってもかわいいデザインが20コも収録されているよ。 ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体と別冊小冊子のみを電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているシール、ポスターカレンダーは付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • ぴこぷり Winter 2021
    -
    ぴこぷり最新号「ぴこぷり Winter 2021」が登場。 誌面の主役はもちろん「あつまれ どうぶつの森」。みんなが気になる1日ルーティーンやこだわりマイデザインの作り方、島クリエーターのうまいやり方など、多彩なゲーム情報を全55ページにてお届けします。 そのほか楽しい「あつ森」4コマまんがが4ページ+グッズ情報で「あつ森」の総ページ数は60ページ! +「どうぶつの森ポケットキャンプ」も4ページ掲載で「どうぶつの森」関連ページは全64ページ! さらに付録は、読者が描いてくれたイラストをもとにプロがマイデザインに仕上げたコードが満載のデザインブック(84ページ)。こちらにも注目。 もちろん「あつまれ どうぶつの森」だけでなく、「すみっコぐらし」シリーズや「スプラトゥーン2」「マインクラフト」「ピクミン3 デラックス」など人気ゲームの情報が満載。 全128ページで、どれも楽しいゲーム記事でいっぱいの「ぴこぷり」最新号をよろしく! ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体と別冊小冊子のみを電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているシール、ポスターカレンダーは付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • ぴこぷり Summer 2020
    -
    ぴこぷり最新号が登場! ■巻頭特集は「あつまれ どうぶつの森」!  霜風るみ先生の楽しい「あつ森」4コママンガ(4ページ)、「あつ森」攻略と企画(55ページ)で全59ページで大特集! さらには「どうぶつの森ポケットキャンプ」情報が5ページもあるよ。  「どうぶつの森」のことが知りたかったら「ぴこぷり」にお任せだね! ■もちろん人気ゲーム情報もたっぷり。  ・ペーパーマリオ オリガミキング ・牧場物語 再会のミネラルタウン ・すみっコぐらし ・ディズニー ツムツム フェスティバル  ・星のカービィ スターアライズ ・スプラトゥーン2 ・マインクラフト ・太鼓の達人 Nintendo Switchばーじょん!  などなど楽しい記事がたっくさんあるよ。 ■特集記事もおもしろい  星のカービィの特集記事やインディーゲーム特集、任天堂のゲームに登場するかわいい女の子キャラ大集合企画にも注目しちゃおう! ■付録  ・「あつまれ どうぶつの森」のマイデザインPROで、ゲーム内で再現できるコスチュームデザインをババンと公開!   読者投稿から選ばれた新作コス10種類+以前の「ぴこぷり」で掲載されたベストセレクションも10コ公開。計84ページの大ボリュームでお届け! ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体と別冊小冊子のみを電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているシール、ポスターカレンダーは付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • ぴこぷり Spring 2020
    -
    ゲーム好きな女子小学生にぴったりのムック『ぴこぷり』では、『あつまれ どうぶつの森』を大特集! ・無人島へ移住してからのゲームの流れ ・DIYやモノの置き方使い方などゲームの基本システム ・ゲームプレイに欠かせないマイレージ関連 ・飛行場やたぬきち商店、博物館など施設解説 ・ゲーム序盤のアドバイス ・島で出会えるどうぶつ紹介 などなど『あつまれ どうぶつの森』のことがわかる特集が48ページも! さらに霜風るみ先生4コママンガや『どうぶつの森』関連グッズ紹介、『どうぶつの森 ポケットキャンプ』なども合わせ「どうぶつの森」特集は合計64ページ! もちろん女の子に人気の『牧場物語 再会のミネラルタウン』や『すみっこぐらし』、『ディズニー ツムツム フェスティバル』なども大特集。 さらにはNintendo Switchの人気ゲーム、『ヨッシークラフトワールド』や『ポケモン ソード・シールド』、『星のカービィ』のゲーム情報もバッチリ。 女子小学生にぴったりのゲーム情報誌『ぴこぷり』をよろしくね。 ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体のみを電子書籍化したものです。 ※雑誌版についている別冊小冊子は付属しません。 ※シールの付録は画像で収録しております。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 不動産で勝つ!
    -
    不動産で勝つ! 後悔しない土地活用/不動産投資の新潮流 Part 1不動産とどう付き合うのか ◎荻原博子 不動産は「動くもの」と肝に銘ずべし ◎特別対談 壇蜜×森永卓郎 不動産と賢く付き合うために ◎芸能界の不動産王!? 山田たかおさんの「ローンレンジャー」哲学 Part 2後悔しない「土地活用」 ◎二極化時代の「土地利用」の考え方 ◎ビギナーのための土地活用基礎知識 Step01 まずは不動産のマーケットを知ろう Step02 土地活用の目的を明確にしよう Step03 あなたの土地で何ができるか考えよう Step04 あなたの土地活用、誰に相談するか考えよう ◎土地活用指南チャート ◎満室御礼賃貸住宅 ◎賃貸トレンド最前線 ◎今、求められる「大家さん」のカタチとは? ◎イマドキの若い世代の住まい観 Part 3不動産投資の新潮流 ◎行政は不動産投資をどこに導こうとしているのか? ◎不動産投資の最前線 ◎あなたにふさわしい方法がきっとある! 「不動産投資」カタログ マンション投資/アパート経営/不動産小口化商品/ 駐車場/REIT…… ◎不動産投資はこわくない! 初心者が失敗しないセオリー ◎アパート・マンション経営の前に押さえておく 「貸家市況&空室状況」 Part 4不動産を知るための基礎知識 ◎不動産投資がまるわかり 13 のキーワード ◎不動産投資「あるある」質問と模範解答 ◎お役立ち書籍 サイト紹介 ※文春MOOK「不動産で勝つ!」電子版には一部、掲載されていない記事がございます。 ※電子版からは、ご応募できない懸賞などがございます。
  • BRiGHT FLiGHT@ASiA
    5.0
    1巻3,055円 (税込)
    2015年初夏に行われた、フィリピン・マニラでの初のファンミーティング “ANOTHER GREAT DAY~IN MANILA~”、アジア・ツアー“LiVE is Smile Always ASIA 2015”に同行し、現地でのLiSAの表情を追ったトラベルフォトブック! フィリピン、香港、上海、台湾、シンガポールの5ヵ国にて、彼女が 訪れた場所や人気スポットで撮影。 アジア・ツアーを振り返るロングインタビュー や各国でのライブ写真も収録した、LiSAとともに旅気分が味わえる一冊! 「出版記念サイン会」決定! 電子書籍版をお買い上げいただいた方は、発売日以降に発表する下記サイトの応募フォームよりご応募ください。 http://otocoto.jp/feature/1483/ ※サイン会は11月23日(月・祝)に都内某所にて開催予定。開催場所は当選者のみにお知らせします。

    試し読み

    フォロー
  • ぶらぶら美術・博物館 プレミアムアートブック 2020-2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2020年春、放送開始から10周年を迎えたBS日テレの人気アートバラエティ番組「ぶらぶら美術・博物館」 番組ファン、アートファンに大好評の「ぶら美」公式イヤーブックが今年も登場です。 2020初夏、シルバーウィーク、2021春までの美術企画展を幅広くご案内。 美術展巡りがもっともっと楽しくなる山田五郎さんのアート解説付きです。 ■2020年に観たい展覧会セレクト 「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」 「ルオーと日本展」 「モネとマティスーもうひとつの楽園」 「奇才 江戸絵画の冒険者たち」 「三菱の至宝展  三菱創業150周年記念」 「クロード・モネ  風景への問いかけ」 「国宝 鳥獣戯画のすべて」 「アンディ・ウォーホル・キョウト」 「バンクシーって誰?展」…などなど。 ■「アート青春談義」山田五郎×高橋明也(三菱一号館美術館館長) ■番組放送10周年記念「おぎやはぎのぶら美クロニクル」 ■アートな気分に浸りたい  高橋マリ子の東京さんぽ ■最高の“映え”美術・博物館50 ■どこまで進化している?ミュージアムの今と、これから ■PLAY BACK!ぶらぶら大回顧メンバーが選ぶ2019年のベスト5 ★全国企画展アートスケジュール ※展覧会の会期・内容は変更となる可能性がございます。お出かけの際は必ず美術館ウェブサイトなどでご確認ください。 ※一部記事は掲載していません。掲載情報は2020年4月10日時点のものです。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 異世界生活スタート号
    -
    別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト特集の最新号が発売。 今回もバラエティあふれるマインクラフトの記事と付録冊子でお届けします。 本誌内ではマインクラフトをさまざまな視点から解説。総頁数48ページで大特集。 付録冊子では100ページでマインクラフトに登場するアイテムの入手・クラフト方法をバッチリ解説! 本誌+冊子で新学期からマイクラ生活を始めたばかりのプレイヤーもスキルアップできること間違いなし! もちろんマインクラフトだけでなくマリオたちのゲームや桃太郎電鉄ワールドなど人気ゲームも満載。 付録にも注目! 付録)マインクラフト アイテム大図鑑(100ページ) マインクラフトに登場するアイテムをすべて網羅した1冊。どこで何が手に入るのか、何があればクラフトできるのかがバッチリわかります。 ※電子書籍版は、雑誌本体を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 総集編 2024
    -
    2023年に発売された『別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト特集号』をまとめた1冊。 マインクラフトに役立つ情報が満載された1冊で、バトル/エンチャント/ポーション/道具/農業/mob研究/アイテムブロック/アイテム/採掘/建築/レッドストーンなど様々な要素を全160ページでお届けします。 ※電子書籍版は、雑誌本体を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 切り拓け! フロンティア号
    -
    別冊てれびゲームマガジン スペシャルの最新号が登場。『マインクラフト』の情報を満載でお届け。 本誌内では『マインクラフト』を48ページで大特集。バトルやアイテムといった『マインクラフト』で必要となる知識を攻略しているぞ! そのほか『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』や『超おどる メイドインワリオ』などNintendo Switchの人気ゲームも合わせて紹介。 付録にも注目! 付録)マインクラフト mob図鑑(100ページ) 『マインクラフト』に登場するモンスターや動物、村人などmobと呼ばれるキャラクターを徹底解説した1冊。これでマイクラ博士になろう! ※電子書籍版は、雑誌本体を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 目覚めろ! 奇跡のパワー号
    -
    別冊てれびゲームマガジン スペシャル最新号が登場! 今回も「マインクラフト」を大特集してお届け。 本誌内では最新アップデートの「旅路と物語」を大特集16ページ。考古学システムの解説はもちろん新バイオームや新しい動物も徹底調査。 そのほかmobやアイテムのヒミツ、レッドストーン装置の作り方などバラエティ豊かにマインクラフト関連記事をお届けしている。 付録にも注目 付録)マインクラフト エンチャント&ポーション大図かん(全100ページ) マインクラフトに登場するエンチャント 38種類とポーション17種類を徹底解説した1冊。 ※電子書籍版は、雑誌本体を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト レッツゴー! 不思議な世界号
    -
    別冊てれびゲームマガジン スペシャル最新号はマインクラフトの冒険要素を大攻略! 本誌誌面では冒険に必ず役立つ ・エンチャントの秘密 ・ポーションの効果 ・コンジットとビーコンの効果 ・レアアイテムの検証 ・バイオーム大調査 など多彩な記事でプレイヤーをフォローしています。 もちろん『マインクラフト』だけでなくNintendo Switchで大人気の ・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ・スプラトゥーン3 ・星のカービィ Wii デラックス などを掲載。 ※電子書籍版は、雑誌本体を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 挑戦! パワーアップ号
    -
    別冊てれびゲームマガジン スペシャル最新号では「マインクラフト」を大特集。今回のテーマは「建築」! 付録の小冊子では「マイクラでかっこよく建築する100の方法」をテーマに100ページの大ボリュームで秘訣を伝授! 本誌内でもマインクラフトを大特集。 ・建築材料のゲットの仕方 ・道具の使いこなし方 ・襲撃イベントなどバトル指南 ・エンチャントの秘密 ・初級者から脱出 中級者への道 などさまざまな角度からマインクラフトを徹底攻略。 マインクラフトのほかにも「星のカービィ Wii デラックス」や「スプラトゥーン3」など人気ゲームも多数掲載! ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 極めろ! 最強の力号
    -
    別冊てれびゲームマガジン スペシャル マインクラフト特集号のメインテーマは生活に欠かせないレッドストーン装置を大特集! 本誌内ではレッドストーンはもちろん、バトルテクニックやエンチャント&ポーション、アイテム大研究、建築など多彩で役立つ情報が満載だ。 マインクラフトだけで48ページの特集ページがあるから、大満足間違いなし! 「マイクラ」のほかに「スプラトゥーン3」や「マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル」「牧場物語新作」などNintendo Switchの人気ゲームも多数掲載。 付録にも注目 レッドストーン丸わかりブック(全100ページ) レッドストーンの基本から応用までしっかりと解説。生活に役立つ装置やゲキスゴ装置の作り方まで多数を掲載! これで君もレッドストーン博士になれること間違いなし! ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト つかめ! 勝利の栄冠号
    -
    別冊てれびげーむマガジン スペシャル最新号が登場! 今回も「マインクラフト」を大特集! 本誌誌面ではマインクラフトの生活に必須の農業や牧畜、採掘などを大特集32ページ! それにプラスして夏の大型アップデート「ワイルドアップデート」の詳細を16ページで、合計48ページの大特集を組んでいるぞ! もちろんNintendo Switchの人気ゲームも満載。 「スプラトゥーン3」や「カービィのグルメフェス」、「マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル」など人気ゲームがいっぱいだ! 付録にも注目! 付録)ブロック&アイテム大図かん2022 マインクラフトに登場するブロックやアイテムを網羅した図鑑の2022年版が登場! 全76ページのボリュームでお届けするぞ! ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 解き明かせ! 世界の秘密号
    -
    マインクラフトを特集した別冊てれびゲームマガジン スペシャル最新号が登場! 今回のテーマは「世界の秘密を解き明かす」というもの。マイクラ世界の疑問に答える内容がいっぱいだぞ。 本誌内では48ページにわたってマインクラフトの様々な記事を掲載! ・mobの仲良し度 ・エンダードラゴン戦攻略 ・村でできること大特集 ・ブロック調査隊 など楽しい内容がいっぱい! もちろんNintendo Switchの人気タイトルも多数掲載しているぞ。 ・スプラトゥーン3 ・マリオストライカーズ バトルリーグ ・星のカービィ ディスカバリーなど 付録にも注目! 冊子付録) データ丸わかり! マイクラ大百科(100ページ) マインクラフト内のエンチャント、ポーション、敵対的mob、中立的mob、友好的mobなど様々なデータが確認できる大百科。 君のマイクラ生活が充実すること間違いなしの付録冊子だ。 ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 踏み出せ! 勇気の第一歩号
    -
    別冊てれびゲームマガジン スペシャル最新号は「マインクラフト」を大特集。 今回のテーマは「冒険」! 森の洋館や海底遺跡、ネザー、ジ・エンドといった「マイクラ」世界の冒険要素を一気に解説。 本誌では冒険に必要な防具やポーション解説や冒険で入手したアイテムの使いかたを詳しく掲載。 また春から新しく「マイクラ」生活を始めた初級者に向けた記事も16ページで大特集。 もちろん人気ゲームも「星のカービィ ディスカバリー」や「あつまれ どうぶつの森」「マリオパーティ スーパースターズ」など多数掲載。 <付録にも注目> ・マインクラフト 超お役立ち ぼうけんブッック(100ページ)  マイクラ内の冒険要素をまとめた攻略小冊子。これを読めば君の冒険が楽になること間違いなし! ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 築け! 君だけの王国号
    -
    別冊てれびゲームマガジン スペシャルの最新号が登場! 今回も『マインクラフト』を大特集してお届け。 本誌誌面では『マインクラフト』の2021年12月に行われた「洞窟と崖」バージョンアップ情報を皮切りにマイクラ生活に役立つ情報が満載。 初級者から中級者へステップアップするためのQ&Aなど企画色豊かな記事が48ページも! そのほか『あつまれ どうぶつの森』や『やわらかあたま塾』『おすそわける メイド イン ワリオ』など、人気ゲームの情報もバッチリ! 付録にも注目! 付録)マインクラフト 建ちくマスターハンドブック(100ページ) マインクラフトの楽しみのひとつである建築を徹底解説。 ・家作りの基本 ・ワンランク上の家作り ・2階建の建てかた ・和風の家の建てかた ・レンガの家の建てかた ・空中建築 など内容多数! これで君も家作りマスターになれるはず! ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 手に入れろ! 新たなる力号
    -
    別冊てれびげーむマガジン スペシャル最新号が登場! 今回も「マインクラフト」大特集! この夏行われたバージョンアップ「洞窟と崖」の内容がバッチリわかる特集記事やバラエティ感溢れる企画記事が満載。 企画記事では、「マイクラ」内の防具を徹底解説、スティーブの体力測定、モンスターの大きさ比べなど気になる記事がいっぱいだ。 そのほか「マリオパーティ スーパー スターズ」や「あつまれ どうぶつの森」「メイドインワリオ」の情報も! 付録小冊子にも注目! 冊子ではレッドストーンを徹底解説。レッドストーン装置の基本はもちろんスゴイ装置の作りかたも掲載。ゲキスゴ装置は全10種類しているぞ!(100ページ) ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 飛び込め! 電脳ワールド号
    -
    別冊てれびゲームマガジン スペシャル最新号は「マインクラフト」を大特集。 本誌内では「マインクラフト」の最新バージョンアップ情報から武器のヒミツ、建築材料の入手方法など多彩な企画記事を48ページに渡って掲載。 そのほかNintendo Switchの人気タイトル「マリオゴルフ スーパーラッシュ」や「あつまれ どうぶつの森」「ミートピア」「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」などを収録。 冊子付録として「マイクラ」内に登場するブロックやアイテム1262個をまとめた100ページの図鑑も。 ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 旅立とう! 新世界号
    -
    別冊てれびげーむマガジン スペシャル最新号では「マインクラフト」を大特集。本誌内では「マインクラフト」で役立つ情報が満載。アップデートされたネザーの情報も盛りだくさんでお届けだ。 もちろん「マインクラフト」だけでなく「あつまれ どうぶつの森」や「スーパーマリオメーカー2」、「ペーパーマリオ オリガミキング」の情報もバッチリ。 付録にも注目。 冊子付録「マインクラフト 建築テクニックまるわかりガイド」A6サイズ100ページの大ボリュームで「マイクラ」内の建築要素をバッチリ攻略 ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 行こうぜ! 大冒険号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 別冊てれびげーむマガジン スペシャル最新号では「マインクラフト」を大特集! 大幅アップデートの詳細はもちろん初級者から中級者まで納得できるカッコいい建築方法をバッチリ掲載。 さらに「スーパーマリオメーカー2」や「Nintendo Labo VR Kit」など作って遊べるゲームも多数取り上げているぞ! 付録小冊子は100ページのボリュームでマイクラ世界の冒険要素をバッチリ攻略。ジャングルの寺院や海底遺跡、ネザーやエンドなどさまざまな冒険をガイド! エンダードラゴンの倒しかたや裏ボスであるウィザーの倒しかたまでたっぷりとフォロー! また冒険に必須となるポーションの作り方やエンチャントの種類なども解説しているぞ! ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 進め! 達人への道号
    -
    別冊てれびげーむマガジン スペシャル最新号ではマインクラフトを特集! 本誌内ではマイクラ内のお役立ち情報をたっぷりと掲載。さらに、これからマイクラを始めようと考えている人向けに初心者講座を特集しているぞ! 付録にも注目! 付録)マインクラフト 超データブック 2021(100ページ) マインクラフトに登場する敵、動物、エンチャント、ポーションを徹底解説した付録冊子だ! ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト なろうぜ! マイクラ博士号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト特集号の最新刊「なろうぜ! マイクラ博士号」が登場! 本誌内ではネザー解説やポーション活用術、エンチャント実験室、そして建築ガイドなどマイクラの役立つ情報がマンサイだ。 もちろん「マインクラフト」情報だけでなく「スーパーマリオメーカー2」や「牧場物語 再会のミネラルタウン」など作る系のゲームもバッチリ紹介。 付録冊子はサバイバルモードでの生き残り術や生活に役立つワンポイントアドバイス、食べ物のヒミツなどを掲載。 マイクラライフがパワーアップすること間違いなしの小冊子は全100ページのボリュームでお届け! 本誌+付録冊子で、キミもマイクラ博士になっちゃおう! ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト ふみこめ! 未開の大地号
    -
    別冊てれびげーむマガジン スペシャル最新号はマインクラフトの冒険を大特集! 本誌内ではコンジットやネザースターといった冒険で入手できる特別なアイテムの使用方法や冒険で入手した装備品などの利用方法などをレクチャー。 ポーションやエンチャントなど、こちらも冒険に役立つアイテムたちをしっかりと解説。もちろんレッドストーン装置の作りかたや建築もしっかりフォロー。 そのほか「あつまれ どうぶつの森」や「スーパーマリオ3Dコレクション」など人気ゲームの情報もバッチリ。 付録の小冊子では冒険をばっちりフォロー。 ピラミッド/ジャングルの寺院/イグルー/襲撃者の前哨基地 森の洋館/海底神殿/海底遺跡/難破船/廃坑/地下要塞 ネザー砦/砦の遺跡/vsエンダードラゴン/エンドシティ/vsウィザー などマイクラ内の冒険要素を余すところなく解説している。 小冊子は100ページの大ボリュームだから大満足間違いなしだ! ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト まるごと! 大充実号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト特集、最新号! 今回の号では建築テクを大々的に取り上げているぞ! とくに付録冊子は「マインクラフト」での建築のノウハウを100ページの大ボリュームで掲載。 いろいろなタイプの建物の作り方がわかるのはもちろん、かっこいい内装の作り方も伝授。 もちろん本誌誌面でも建築をフォローしつつも、ブキやバトルの攻略やポーションの作り方、バイオームごとの特徴など「マイクラ」世界をバッチリ攻略。 Nintendo Switchの人気ゲーム「スーパーマリオメーカー2」や「ルイージマンション3」など、最新ゲームの情報も掲載しているぞ! ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 目指せ! マイクラマスター号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 別冊てれびげーむマガジン スペシャル最新号はマインクラフトを大特集! 誌面ではマインクラフトの気になる情報を満載でお届け! ・TNT火薬のヒミツ ・エンチャントを使おう ・動物となかよくしよう ・ポーションを使おう ・行商人のヒミツ ・建築にチャレンジ ・マインクラフト農業入門 などなどマインクラフトを48ページで大特集しているぞ! 「あつまれ どうぶつの森」や「スーパーマリオメーカー2」「ペーパーマリオ オリガミキング」などNintendo Switchの人気ゲームも多数紹介! 付録はレッドストーン装置もりだくさんブック(100ページ) レッドストーンの基本から応用までバッチリ掲載。生活に役立つ装置がいっぱいだ! 本書の中では基本的な装置が9コとさらに超スゴイ装置を10コ掲載! ・見えない落としあな ・滝のうしろの隠しトビラ ・多段式空中移動マシーン ・大ジャンプマシーン ・ベルトコンベアー など使える装置がいっぱいだ! ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト レベルアップ大作戦号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト特集号最新号が登場! 本誌内では「アップデートで追加されたハチを大検証」「略奪者のパトロール隊対策」「エンチャント大研究」「植林場で木材取り放題」などなどマイクラの最新情報や攻略をお届け。 もちろん「あつまれ どうぶつの森」や「ルイージマンション3」などNintendo Switchの人気ゲームも多数紹介! 付録にも注目! マインクラフト内でクラフトできたり入手できたりするアイテムを全部集めた図鑑が付録に! 100ページのボリュームに注目。 ゲーム内での材料集めに多いに役立ってくれるぞ! ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル ルイージ大活躍号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ルイージマンション3』を32ページで大特集。ゲームの基本からホテル内のナゾの解きかた、隠しアイテムの探しかたなど『ルイージマンション3』の魅力を徹底解説。 第2特集はNintendo Switchやニンテンドー3DSで遊べる、ルイージが登場するゲームをドドンと掲載。いろんなルイージのヒミツがわかる特集は16ページでお届け。 そのほか『スーパーマリオメーカー2』や『ゼルダの伝説 夢をみる島』、『ポケモン ソード・シールド』など人気ゲームも多数掲載。 付録にも注目。「ルイージのイラスト大集合ブック」(100ページ)では、過去から現在まで、ルイージのイラストを大公開! 合計100以上のイラストを収録しているぞ! ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 勉タメジャンプ 2024 Vol.1
    -
    ※「勉タメジャンプ」デジタル版には、紙版の付録は付属しません。また、紙版のすべての懸賞にご応募できません。あらかじめご了承ください。/全ページオールカラー!! 週刊少年ジャンプ特別編集増刊「勉タメジャンプ 2024 Vol.1」、紙と同時に配信!/【新連載】『コトバドウ』(仲間りょう)、『ジモトがジャパン 勉タメ編』(林聖二)/【連載】『人体レスキュー探検隊-VISCERIS VOYAGE-』(Boichi)、『ぼくたちぜんぜん恐くない竜』(レツ)、『セベクちゃんは噛みつきたい』(田村隆平)、『ワコ・チャコ・ヨーコのふわレシピ』(筒井大志)、『犬えいご!!』(古舘春一)/【読切】『ナプタークのわくわく5000円豪遊計画』(上木敬)/【再掲載】『ハイキュー!!』(古舘春一)/「少年ジャンプ」が本気で作った学習マンガ雑誌! 小学生から大人までタメになる情報盛りだくさん!
  • Pen+ 【完全保存版】 いままでも、そしてこれからも、ストリートファイターが好きだ!
    -
    1987年、対戦格闘ゲームの『ストリートファイター』が産声をあげ、 4年後の1991年、『ストリートファイターII』が爆発的大ヒットとなる。 当時、スマホもスタバもなかったけど、ぼくたちには『ストII』があった。 単なる格闘ゲームではなく、人とつながるコミュニケーション・ツールは、 2018年の現在、『ストリートファイターV』となり、世界中で愛されている。 誕生から30年を経たいま改めて言おう、ストリートファイターが好きだ!と。 ※掲載されているプレゼント企画はデジタル版ではご応募できません。予めご了承ください。 目次 【完全保存版】 いままでも、そしてこれからも、ストリートファイターが好きだ! 『ストリートファイター』は、新たな時代へ。 『ストリートファイター』に込めた、熱い想い。 シリーズ誕生から30年、その歩みを振り返る。 リュウ&春麗、2大キャラクターの変遷。 須藤元気、ケンと闘う。 対談 安元洋貴×日笠陽子 声優たちが語る、『ストリートファイター』 これが私の、“推しファイター” 『ストリートファイター』シリーズ、人気キャラクターランキング 『ストリートファイター』用語集。 ゲーム界の革命児、『ストⅡ』が愛される理由。 カプコン本社に眠っていた、お宝グッズを大公開。 『ストリートファイターⅡ』、名作誕生の軌跡を探る。 『ストⅡ』&『ストⅤ』開発者座談会。 『ストⅡ』から『ストⅤ』へ、変化するファイターたち。 複雑に絡み合う、キャラクターたちの運命。 伝説は終わらない、『ストⅡ』は『ウルⅡ』へ。 アニメ・実写映画と、『ストリートファイター』 『ストリートファイターⅤ』の世界。 新たな歴史を刻む、『ストⅤ』最新情報。 『ストⅤ』のキャラクターは、こうして作られた。 『ストⅡ』と『ストⅤ』、新旧ステージ背景比較。 人気キャラクターの、異色コラボレーション 戦いのステージは、筺体からオンラインへ。 世界で広がる、「eスポーツ」のムーブメント 日本のeスポーツと、カプコンの未来図。 プロゲーマーって、どんな人ですか? eスポーツにふさわしい、『ストⅤ』の神髄。 世界を熱狂させる寵児、プロゲーマーとは。 注目すべき、国内外のeスポーツ大会。 要チェック!『 ストリートファイター』グッズ サガットが“佐賀ット”に!? 観光大使に就任。 25年前の僕は、フリッパーズを聴きながら『ストⅡ』をやっていた。

    試し読み

    フォロー
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.9
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。リニューアル第2弾の表紙巻頭には、「初めて恋をした日に読む話」で大ブレイク、現在はドラマ「あなたの番です」に出演中の大人気若手俳優・横浜流星を特集。テーマ「俺のエナジー」について、素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。2nd COVERには、2018年12月にデビューしたFANTASTICS from EXILE TRIBEが登場。その他、ドラマ「TWO WEEKS」出演中の鈴木仁、ドラマ「HiGH&LOW THE WORST EPISODE.O」に出演中の神尾楓珠、SUPER★DRAGON、高杉真宙など今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、電子版「BoyAge Extra」も発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.12
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙巻頭には、DISH//のボーカルであり、俳優として大活躍中の北村匠海を特集。テーマ「俺のルーティン」について素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。2nd COVERには、人気オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」にて選ばれた11名で結成される人気グループJO1が初登場。その他、FANTASTICS/EXILEのパフォーマーであり、俳優としても活躍中の佐藤大樹、17歳の人気ラップアーティストのさなり、朝ドラ「エール」にて俳優デビューをしたジュノン・ボーイの坪根悠仁、SUPER★DRAGON、Boom Triggerなど今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、電子版「BoyAge Extra」も発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.14
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙巻頭には、2/24に3rd Albumをリリースする、16人ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEを50Pのボリュームで大特集する。テーマ「俺のサポーター」について、素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。 2nd COVERには、男劇団 青山表参道Xに所属する俳優の西銘駿、飯島寛騎、奥野壮が登場。また、今号から、リーダー論連載、そして、別冊付録にて昨夏にアーティストブックを発売したSUPER★DRAGONの第2弾の連載が新たにスタート。その他、原因は自分にある。や、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE、Dリーグに参戦中のKADOKAWA DREAMSなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、電子版「BoyAge Extra」も発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.13
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙巻頭には、ドラマ「中学聖日記」で注目を集め、その後ドラマ「MIU404」や映画『望み』に出演するなど若手俳優として大活躍をする岡田健史を特集。テーマ「俺の理想」について素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。 2nd COVERには、俳優として活躍中の佐藤大樹が所属し、グループ初主演作となるドラマ「マネキン・ナイト・フィーバー」が好評のFANTASTICS from EXILE TRIBEが登場。その他、今夏にアーティストブックを発売したSUPER★DRAGON、9人のパフォーマンスユニット円神や、2021年度版カレンダーを発売した荒木飛羽、放送中のドラマ「姉ちゃんの恋人」でレギュラー出演をしている南出凌嘉や、遠藤健慎、CUBERSなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、電子版「BoyAge Extra」も発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.15
    5.0
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。今号はリニューアル号として、デザインも一新。表紙巻頭には、昨年の10月期ドラマ“チェリまほ”で人気急上昇した、2021年ブレイク必至と言われている赤楚衛二を大特集。テーマ「今、変わる時。- 私を変えた、ヒト、モノ、コトバ -」について、素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。 2nd COVERには、音楽活動だけでなく、メンバーが、ドラマ、映画、舞台、モデルと幅広く活躍中の、5人組ボーカルダンスユニットM!LKが登場。テーマインタビューだけでなく、ライブの裏側にも密着し素顔をお届けする。また、前号よりスタートしたリーダー論連載、別冊付録にてSUPER★DRAGONの連載も掲載する。その他、ドラマ「恋する母たち」の蒲原繁秋を演じた宮世琉弥、ドラマ「恋はDeepに」に出演中の渡邊圭祐、FANTASTICS from EXILE TRIBEや、Dリーグに参戦中のKADOKAWA DREAMSからHINATAなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。電子版「BoyAge Extra」も発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.16
    5.0
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙には、EXILEを兼任する世界・佐藤大樹をリーダーとするFANTASTICS from EXILE TRIBEが初の表紙巻頭を飾ります。そのほか、神尾楓珠や一ノ瀬颯など、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場。また、電子版「BoyAge Extra」もBoyAgeと同日に発売します。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.17
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙には、2022年1月25日にメジャーデビュー5周年を迎え、4thアルバムをリリースするTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEが表紙巻頭を飾ります。5周年ということもあり、55Pの特大ボリュームで誌面を構成します。2nd COVERには、PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 元練習生8名によるボーイズグループOCTPATHが登場。その他、板垣李光人、ONE N' ONLY、定本楓馬など、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場します。また、電子版「BoyAge Extra」もBoyAgeと同日に発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.18
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙には、2022年5月に2ndアルバムをリリースするJO1が表紙を飾ります。表紙巻頭特集は30P超えの大ボリュームで誌面を構成。2nd COVERには、デビュー10周年を迎える超特急が登場! そのほか、高橋文哉、一ノ瀬颯、磯村勇斗、SUPER★DRAGONなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場。電子版写真集「BoyAge Extra」もBoyAgeと同日に発売します。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.19
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙には、2022年10月に公開の映画『線は、僕を描く』で初の水墨画に挑戦し、主演を務める横浜流星が登場。2nd COVERには、2022年10月にスタートする、火曜夜10時放送のTBSドラマ「君の花になる」の劇中で結成された7人組ボーイズグループ「8LOOM(ブルーム)」が初登場。その他、ドラマ「みなと商事コインランドリー」で人気急上昇中の俳優・西垣匠、SUPER★DRAGON、高杉真宙、ONE N' ONLYやOWV、新メンバーが加入した超特急など、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場。電子版「BoyAge Extra」もBoyAgeと同日に発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.5
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開する別冊ムック。映画やドラマ、舞台でも活躍できる若手の魅力を紹介する。 表紙巻頭に映画『センセイ君主』主演の竹内涼真を迎え、テーマについてたっぷりのインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。また、映画『BLEACH』より主演の福士蒼汰と主題歌を担当する人気ロックバンド[Alexandros]の川上洋平(vo)との対談企画も実現した。俳優の白洲迅との街ブラ企画や、映画『3D彼女』より、清水尋也とゆうたろうも登場する。 2nd COVERには、ネクストブレイク必至の、SUPER★DRAGONが登場。アーティストでは、その他、俳優として活躍するメンバーを擁するM!LKや、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、ONE N' ONLYなど、期待の人気ボーイズグループが多数登場する。 ※電子版にはポスターは付属しません。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.10
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙巻頭にはGENERATIONS from EXILE TRIBEのボーカルでもあり、俳優としても大活躍中の片寄涼太を特集。テーマ「俺の“あるある”」について素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。2nd COVERには、12月8日にサンリオピューロランドにてXmasライブを行なうさとり少年団が登場。そのほか、ドラマ「ノーサイド・ゲーム」に出演していた眞栄田郷敦、映画『シグナル 100』より小関裕太&瀬戸利樹、ドラマ「偽装不倫」でブレイクの宮沢氷魚、SUPER★DRAGONなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、電子版「BoyAge Extra」も発売。 電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.11
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙巻頭には、GENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマーでもあり、俳優としても大活躍中の白濱亜嵐を特集。テーマ「俺のアニキ」について素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。2nd COVERには、今年高校を卒業する、デビュー5周年のさくらしめじが登場。その他、ドラマ「あなたの番です」に出演し、今注目の美少年・荒木飛羽や、ONE N' ONLYなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、電子版「BoyAge Extra」も発売。(2020年3月時点の情報です) ※電子版にはポスターは付属しません。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.7
    5.0
    イケメンなボーイズグループ多数登場のグラビアBOOK ※電子版にはポスターは付属しません。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.8
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。vol.8よりロゴデザインも刷新しリニューアル。表紙巻頭特集には、映画やドラマにも多数出演し、俳優としても活躍する片寄涼太・白濱亜嵐が所属するGENERATIONS from EXILE TRIBEを大特集。テーマ「俺のバディ」について、素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。2ndカバーには、映画『ホットギミック』より、清水尋也、板垣瑞生、間宮祥太朗が登場。その他、「中学聖日記」で大ブレイクを果たした岡田健史、電子版で写真集の発売を予定しているnoovy、BoyAgeにて連載を開始しているSUPER★DRAGONなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、今回より誌面と連動した電子版「BoyAge Extra」がスタートする。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.4  featuring w-inds. Fes ADSR 2018
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開する別冊ムック。今号は、「w-inds.Fes ADSR2018」とスペシャルコラボ。w-inds.メンバーと、彼らへ憧れるX4のYUYA、FlowBackのTATSUKI&MARK、COLOR CREATIONのKAZ&YUUTOを迎えたスペシャルコラボ表紙が実現。中面では、フェスに出演するw-inds.、Lead、FlowBack、X4、MYNAME、COLOR CREATIONが登場。w-inds.フェスを楽しむための、パンフレット的な1冊に。 ※電子版にはポスターは付属しません。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.6
    -
    「BoyAge -ボヤージュ- vol.6」のテーマは「俺のヒーロー」。今をときめく人気ボーイたちが、どんなヒーローに憧れ、その存在から何を学んだのか。彼らの”今”を形づくるその原点について、エピソード満載でお届けします。 1st COVER+巻頭特集には、ダンスボーイズグループの中で今もっとも勢いがある超特急のメンバーが登場! みんなの”ヒーロー”である、彼ら自身のヒーロー像について、美麗なグラビアと素顔に迫ったインタビューでボリューム満点に仕上げました! SWISH特集では、「SWISH HEYLAS」からSHIROSE(WHITE JAM)×JUDAI(FlowBack)×KENTO.i(IVVY)×YUKI(MADKID)のコラボ対談を敢行。BoyAgeでしか読めない貴重なインタビューは必見の内容です!「SWISH HEYLAS」が初お披露目となったライブレポも併せてお楽しみください。 特集「Real Face of Actor」に登場してくれたのは、「働くお兄さん!」より、溝口琢矢&富田健太郎、「劇団番町ボーイズ☆」より、織部典成&菊池修司、芸能事務所・キューブに所属する若手メンバーで構成された「C.I.A.」より、木戸邑弥&金井成大&井阪郁巳&市川理矩! そのほか、Da-iCEの花村想太&和田颯、さくらしめじ、ONE N’ ONLY、noovy、COLOR CREATION、THE BEAT GARDENなど、期待の人気ボーイズグループが多数登場する豪華ラインナップです。 ※電子版にはポスターは付属しません。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • マショウのあほすたさん 3
    3.0
    《またまたまた出ちゃいました★編集部のゆーことなんてきかねー!!》 各メディアで注目の女流漫画家〈あほすたさん〉が贈る、突撃取材&体験エッセイコミック、待望の第3弾が登場! 誰にも言えない性癖のお悩みから、家族のこと、そして世相、アニメの現場まで、目からウロコのエピソードがいっぱい!! また巻頭カラーでは、リアルあほすたさん御本人も登場――令和の世も話題必至の著者と今作をお見逃しなく★ 《収録作品》 「マショウのあほすたさん 第57話」《巻頭カラー》 「マショウのあほすたさん 第38話」 「マショウのあほすたさん 第39話」 「マショウのあほすたさん 第40話」 「マショウのあほすたさん 第41話」 「マショウのあほすたさん 第42話」 「マショウのあほすたさん 第43話」 「マショウのあほすたさん 第44話」 「マショウのあほすたさん 第45話」 「マショウのあほすたさん 第46話」 「マショウのあほすたさん 第47話」 「マショウのあほすたさん 第48話」 「マショウのあほすたさん 第49話」 「マショウのあほすたさん 第50話」 「マショウのあほすたさん 第51話」 「マショウのあほすたさん 第52話」 「マショウのあほすたさん 第53話」 「マショウのあほすたさん 第54話」 「マショウのあほすたさん 第55話」 おまけページ ゲストページ あとがき ※電子書籍化にあたり、紙版の単行本とは一部内容が異なる場合がございます。また、プレゼントのご応募はできません。
  • マショウのあほすたさん 3(グラビア30P付き特装版)
    -
    《またまたまた出ちゃいました★編集部のゆーことなんてきかねー!!》 各メディアで注目の女流漫画家〈あほすたさん〉が贈る、突撃取材&体験エッセイコミック、待望の第3弾が登場! 誰にも言えない性癖のお悩みから、家族のこと、そして世相、アニメの現場まで、目からウロコのエピソードがいっぱい!! また巻頭カラーでは、リアルあほすたさん御本人も登場――令和の世も話題必至の著者と今作をお見逃しなく★ 《グラビア30P付き特装版》 あほすたさん本人出演による30ページグラビアが見られるのは電子書籍版だけ★ぜひお楽しみくださいませ!! 《収録作品》 「マショウのあほすたさん 第57話」《巻頭カラー》 「マショウのあほすたさん 第38話」 「マショウのあほすたさん 第39話」 「マショウのあほすたさん 第40話」 「マショウのあほすたさん 第41話」 「マショウのあほすたさん 第42話」 「マショウのあほすたさん 第43話」 「マショウのあほすたさん 第44話」 「マショウのあほすたさん 第45話」 「マショウのあほすたさん 第46話」 「マショウのあほすたさん 第47話」 「マショウのあほすたさん 第48話」 「マショウのあほすたさん 第49話」 「マショウのあほすたさん 第50話」 「マショウのあほすたさん 第51話」 「マショウのあほすたさん 第52話」 「マショウのあほすたさん 第53話」 「マショウのあほすたさん 第54話」 「マショウのあほすたさん 第55話」 おまけページ ゲストページ あとがき ※電子書籍化にあたり、紙版の単行本とは一部内容が異なる場合がございます。また、プレゼントのご応募はできません。特装版は追加ページによってページ番号がずれております。
  • ミレニアルズ Autumn 2018
    -
    今号はクリエイターたちの“背中を押してくれるパワーワード”をメインテーマに、 動画サイトやSNSを駆使する新しい世代のクリエイターのみなさんの魅力をお届け! ■表紙&巻頭特集 After the Rain 最新アルバム『イザナワレトラベラー』&2018夏ライブレポート ■W表紙&巻末特集 M.S.S Project 2018ツアープレイバック&クリスマスイベント…etc. 彼らのNext Move(次の一手)を聞いた! ■アルスマグナ アルバム『アルスミュージアム』発売 ■Love Desire ミニアルバム『Sugar&Spice』について語りつくす ■亜沙 セルフカバーベストアルバム完成 ■Gero メジャーデビュー5周年記念 ■ピコ “真”スタート地点に立って。ワンマンライブレポート ■+α/あるふぁきゅん。 新アルバム『rootage/α』への思い ■koyori&針原翼(はりーP)&Heavenz&ゆっけ 『初音ミクと世界地図』に楽曲を書き下ろした4人の座談会 ■ナユタン星人 アルバム最新作『ナユタン星からの物体Z』本人解説 ■胃腸薬&NORISTRY コンピレーションアルバム『PALETTE2』に参加 ■luz 3rd TOUR-SISTER- ライブレポート このほか期待の歌い手12人インタビューあり! ■特別付録 さいね描き下ろし After the Rain ピンナップ 撮り下ろし M.S.S Project ピンナップ 撮り下ろし アルスマグナ ピンナップ ※ピンナップは画像で収録しています ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • moi! ツイキャス主の本 3
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ツイキャスで活躍している人気のユーザーを取り上げたグラビアマガジン・「moi! ツイキャス主の本」の第3弾が発売! 表紙&巻頭特集は人気キャス主のネットの王子さま(笑)&ちいめろ、裏表紙&巻末特集は人気ゲーム配信者REIN&ゆたぽん。&アジ吉&ぷにぷにお! 中面ではLove Desireのグラビアインタビューや平田くん、かわいいモカラテのソロインタビュー、タネ少佐×らむめろ、さとみ×くっきーたんの対談など見どころたっぷりでお届けします♪ 付録のREIN、ゆたぽん。、アジ吉、ぷにぷにお、ネットの王子さま(笑)&ちいめろ、Love Desireのポスターも♪ さらにイケボ・ショタボカテゴリで活躍中のキャス主の、オリジナルボイスが聴けちゃうスペシャルペーパーも付いてきます! ※「シュチュエーションボイス」の配信期限は【2018年2月28日23:59】までとなります。 ※「シュチュエーションボイス」は期限内であれば何度でも再生が可能です。本商品についているダウンロード用2次元コードを読み取ってダウンロードして下さい。ただし、一部の携帯電話機種によっては読み取れない場合があります。 ※電子版では本誌の読者プレゼントはご応募いただけません。
  • UMake Photo Book Encounter
    5.0
    今注目の男性声優・伊東健人&中島ヨシキによる音楽ユニット「UMake(ユーメイク)」初のフォトブック! ふたりがクールに佇む姿やはしゃぐ姿、自然の中でリラックスした姿など、さまざまな撮り下ろしカットを収録。また、1stアルバム『Make up a dream』の収録現場や横浜bay hallで開催のワンマンライブに密着。ステージの上では見ることができない素顔をご堪能ください。さらに、ふたりのパーソナルな部分に迫ったコーナーやロングインタビューも必見です。 ※電子版には応募券は付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 汚れ落とし歴27年! YouTubeで大人気の汚れ落とし研究家・茂木和哉が教えるラクラク掃除術 YouTubeで27万人超の登録者数を誇る茂木和哉氏が、27年間の経験で得た掃除術のノウハウを余すことなく紹介! 【購入者限定 掃除用品セットを抽選で10名様にプレゼント!】 書籍に同封されているハガキに必要事項を記載の上ご応募いただいた方の中から抽選で10名様に、 本書でも紹介されている掃除用品3点セットをプレゼントします。 ※詳細は同封のハガキをご確認ください。 掃除を毎日にする方でも滅多にしないという方でも大丈夫! 大事なのはあなたの性格やライフスタイルに合わせた無理のない掃除術を実践することです。 本書ではタイプがわかりやすいよう、「こまめ」「かくれずぼら」「ずぼら」の3つに分類し、 それぞれに合った掃除術をご提案します。 汚れの種類を知れば、洗剤選びも簡単! ○○用洗剤を揃える必要はありません。 正しい場所に正しい洗剤を使うことで、最小限の労力で最大限の効果を上げましょう。 【章立て】 第1章 「めんどくさい」を「ラクラク」に変える!  タイプ別 時短を実現する掃除術 第2章 実践編 家じゅうの汚れはこう落とす!  場所別 365日の掃除術 第3章 勝利の法則 きれいになるのには理由がある もっと知りたい 汚れ落としの必勝ルール 第4章 ラクしてきれい!  時短掃除のおすすめ 茂木和哉シリーズの洗剤紹介 YouTubeで27万人超の登録者数を誇る茂木和哉氏が、27年間の経験で得た掃除術のノウハウを余すことなく紹介! 【購入者限定 掃除用品セットを抽選で10名様にプレゼント!】 書籍に同封されているハガキに必要事項を記載の上ご応募いただいた方の中から抽選で10名様に、 本書でも紹介されている掃除用品3点セットをプレゼントします。 ※詳細は同封のハガキをご確認ください。 掃除を毎日にする方でも滅多にしないという方でも大丈夫! 大事なのはあなたの性格やライフスタイルに合わせた無理のない掃除術を実践することです。 本書ではタイプがわかりやすいよう、「こまめ」「かくれずぼら」「ずぼら」の3つに分類し、 それぞれに合った掃除術をご提案します。 汚れの種類を知れば、洗剤選びも簡単! ○○用洗剤を揃える必要はありません。 正しい場所に正しい洗剤を使うことで、最小限の労力で最大限の効果を上げましょう。 【章立て】 第1章 「めんどくさい」を「ラクラク」に変える!  タイプ別 時短を実現する掃除術 第2章 実践編 家じゅうの汚れはこう落とす!  場所別 365日の掃除術 第3章 勝利の法則 きれいになるのには理由がある もっと知りたい 汚れ落としの必勝ルール 第4章 ラクしてきれい!  時短掃除のおすすめ 茂木和哉シリーズの洗剤紹介 第1章 「めんどくさい」を「ラクラク」に変える!  タイプ別 時短を実現する掃除術 第2章 実践編 家じゅうの汚れはこう落とす!  場所別 365日の掃除術 第3章 勝利の法則 きれいになるのには理由がある もっと知りたい 汚れ落としの必勝ルール 第4章 ラクしてきれい!  時短掃除のおすすめ 茂木和哉シリーズの洗剤紹介 茂木和哉(もてぎ・かずや) 自身の名を冠した「茂木和哉」が大ヒットし、現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶ。 洗剤開発とともに、「洗剤エキスパート」として、独自の掃除・選択術の発信を行い、メディア多数出演。 『落ちない汚れをラクに落とす掃除術(2017)』の著者。 「茂木流掃除講座【茂木和哉】」のチャンネル登録者数は27.3万人(2022/07/14現在)
  • 恋愛体験小説の書き方
    -
    素敵な恋愛をしたら、その体験を誰かに語りたくなるもの。その記憶をさらに膨らませ「小説」という形に残すのはいかがですか? 「小説を書くのに興味はあるけど、どうしたらいいのかわからない」「小説なんて難しいんじゃ…?」 そんな声が聞こえてきそうですが、この電子書籍はそんな方たちのためにこそ書かれたもの。指南してくれるのは、プロの官能小説家、松本あずささん。 特別な知識や経験がなくても、第1章から第4章に書かれたことを実践すれば、必ず1本小説を仕上げられるようになっています。 小説を書くのに必要なのは、書いてみたい気持ちだけです。友達に話すときのような気軽さで始めてみましょう。そして、「エルシーラブブックス」に、どしどしご応募ください! ●●エルシーラブブックス●● 『エルシーラブブックス』は、エルシーラブコスメティックが作った電子書籍の出版社です。 素敵な恋愛体験を持つ皆さんの恋愛体験談・小説、LCスタイルの人気漫画、誰にも言えな恋愛やからだの悩みに役立つコラムなどを、気軽に読める電子書籍として配信しています。

    試し読み

    フォロー
  • わかさ夢MOOK77 病院とくすりのお金 実はこんなにムダ払い!【カラダネポケット】
    -
    「病院とくすりの 実はこんなにお金ムダ払い!」 あなたも知らぬまに医療費の払い損をしていませんか? ----医療費はもっと節約できる! ---------- ・月末から歯医者に通院した ⇒ 月初から通院すれば300円以上得! ・薬局にお薬手帳を持参 ⇒ 1回40円安くなる! ・くすりをまとめて処方してもらう ⇒ 1ヵ月分なら最大370円安くなる ・海外旅行で病院にかかった ⇒ 帰国後にレシートなど提出すれば一部が還付! ・1日1万円の個室しか入院できない ⇒ 病院の指示なら差額ベット代はタダに! ・まず大病院で診てもらう ⇒ 初診5,000円ムダ払い! ・街中薬局で処方薬をもらってる ⇒ 1回90円のムダ払い! ・日曜あいている病院に受信 初診750円のムダ払い! ------------------------------------------ ◎辛酸なめ子 ひとり健康法診断「カッピング編」 ◎DJあおいの迷子女子の駆け込み寺 ◎ミニマニスト栄養士「自家製サプリレシピ」 ◎災害時に役立つ美容術 ◎コンビニ食でOK! 置き換えダイエットなら、ガマンなしでやせられる! ◎足美人になる! 簡単セルフケア むくみ・下肢静脈瘤・タコ・外反母趾・巻き爪など 簡単セルフケア ※「四つ葉のクローバーの種 全員プレゼント」は、 電子版をご購入いただいた方はご応募することができない旨、ご了承ください。 ★応募を希望される場合は、 紙のムックをお買い求め願います。(応募締切 2019年2月末日)

    試し読み

    フォロー
  • わが家のお金を、整える
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に愛読者はがきは付属しておらず、読者プレゼントにご応募できません。 ――お金にまつわるあれこれを考えはじめると途方にくれます。 考えても、どこに答えがあるかわからないから。 悩んでも、給料がふえるわけではないから。 もっとお金を稼いだら不安はなくなるのでしょうか? どれぐらい稼いだら、私たちは幸せになれるのでしょう? 「お金」って、いったい何なのでしょうか? その答えが知りたくて、今回いろいろな方に 「お金」にまつわるお話をうかがいに行きました―― 家計管理術から小さな投資まで、「暮らしとお金」をテーマに、 よりハッピーなお金の使い方を提案する実用ムックです。 この本で、あなたも新しいお金との付き合い方を見つけてください。 【目次】 フリーランサー 稲垣えみ子さんに聞く|お金って、いわば“応援券”。 第1章|みんなどうしてる? 家計のやりくり ・後藤由紀子さん(「hal」店主)|自分以上になりたがらなければお金は足りる ・西胤真澄さん(主婦)|家計管理は家族の歴史そのもの ・幸栄さん(「toiro」主宰)|高くても安くても納得する値段で買う ・中村伸江さん(コーチングコーチ)|苦手だからこそ逃げずに向き合う 第2章|それぞれのお金とのつき合い方 ・大草直子さん(「ミモレ」編集長)|稼げるときに稼げる人が稼げばいい ・進藤やす子さん(イラストレーター)|自分を知ってよく着る服を賢く買う ・山本ふみこさん(随筆家)|お金と時間は気持ちよくたっぷり使う ・桐島洋子さん(文筆家)|お金に左右されず凛として気高く生きる 第3章|お金の向こう側へ。新しい経済の考え方 ・池辺潤一さん(藤野地域通貨「よろづ屋」主宰)|実はコレ全部お金です ・渡邉格さん麻里子さん(「タルマーリー」店主)|時間をお金にかえない生き方 ・藤野英人さん(投資家)|お金って何ですか? 投資って何でしょう? lecture|竹川美奈子さんに教えてもらう 絶対に挫折しない家計管理 〈column〉 ・主婦が好きなことでお金を稼ぐ ・あなたにとっての適正価格ってなあに ・みんなの財布

最近チェックした本