からん作品一覧

非表示の作品があります

  • 直情ラバーズ
    完結
    3.5
    全1巻680円 (税込)
    剣道部主将・伊勢谷翔は、カリスマ生徒会長・矢神慶士にセクハラされるたびトキメいてしまう自分にビックリ★「お前が好きだ」と矢神にハッキリ告られ、やっと恋だと自覚した“直情的天然男”翔に待っていたのは、鬼コーチとして剣道部に入部してきたキチクな恋人とのオシオキH三昧の日々だった!!ヒドイ男…となげきつつ「矢神は誰にも譲れない!」と宣言してしまった翔は--!?幼馴染み・漣&翔の兄・修の恋もからんで、オイシサ2倍★Hいっぱい!のラブコメディ!
  • ちょっと運命かしら
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    第一高等学校に通うまりこは、ちょっと思い込みの激しいポジティブな女の子。もちろん恋にだって前向き! 高校生になって素敵な運命の出会いを信じている。ある日、とあるイケメンのセーターのほつれた糸が、まりこの服にからんだ。まさか運命の赤い糸…!? その糸がひとつ年上の先輩のだとわかると、勝手に「運命の先輩」だと思い込んでしまう。そんなまりこは先輩といい仲になるために、あれやこれやの誘惑作戦を開始! 果たしてまりこは先輩と結ばれることができるのか? ドタバタまりこのラブコメディ! 恋心満載の短編集!
  • 作るのも食べるのも! まちどおしくなるごはん
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitterフォロワー23万人!  手描きのイラストレシピで大人気のまいのおやつ初のレシピ本 あたたかいタッチのイラストと、家にあるもので簡単においしく作れるレシピで人気のまいのおやつさんのレシピが1冊の本になりました。 28万いいねのもっちもちチーズいももちに、ゆで卵とろ~りのごちそうハンバーグ、甘辛ダレがからんだふっくらジュ―シートンテキなど、大切な誰かに、頑張った自分に作りたい、とっておきの76品を掲載。 ほとんどのレシピにイラストが付いているので、料理初心者でもイラストを見ながら楽しく作ることができます。 ~この本のお品書き~ PART1 我が家の定番おかず PART2 特別な日に食べたいごほうびおかず PART3 わいわい楽しいテーマ別ごはん PART4 小腹がすいたときのおやつレシピ ★ダウンロードして使えるメニュー表のテンプレート8種付き! ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 まいのおやつ 「ちょっとの工夫で毎日楽しく」をモットーに、イラストレシピをSNSに投稿している。 あたたかいタッチのイラストと、毎日の献立を書いた手作りのメニュー表で人気に。 現在Twitterのフォロワー数は23万人(2022年2月時点)。 Twitter: @mainooyatsu Instagram: @mainooyatsu
  • 罪をあがなう花嫁
    完結
    3.0
    アビーのもとに、かつての恋人ダモンが復讐を胸に姿を現した。2年半前、ふたりは心から惹かれあった。だがその出会いは、ダモンの事業を買収するため、アビーの父親が仕組んだものだった!彼女の純真な愛は利用され、結果として愛する人を破滅へと追いやってしまった。あのとき彼は私を容赦なく責めて、信じてくれなかったわ…。そして今、彼は事業を取り戻すことに成功し、復活した。あなたを裏切ってしまった私は、何を求められるの--?
  • 天使と悪魔の愛人契約
    完結
    4.0
    ある夏の日、彼は私をデートに誘った。彼は情熱的な眼をしていた。そして2年が過ぎた。私、ルーシーは父の突然の告白に驚いた。父は会社の金を横領していたのだった。このまままでは父は逮捕、収監されてしまう。私は父の会社の新社長のガブリエルに会い行くことを決心した。ガブリエルこそ2年前、私にデートを申し込んだ彼だったのだ。だがやっと会えた彼は、昔の彼ではなかった。話を聞いた彼は、私とベッドをともにするなら、望みをかなえるというのだった!!
  • 天使と悪魔の愛人契約【2分冊】 1巻
    完結
    -
    ある夏の日、彼は私をデートに誘った。彼は情熱的な眼をしていた。そして2年が過ぎた。私、ルーシーは父の突然の告白に驚いた。父は会社の金を横領していたのだった。このまままでは父は逮捕、収監されてしまう。私は父の会社の新社長のガブリエルに会い行くことを決心した。ガブリエルこそ2年前、私にデートを申し込んだ彼だったのだ。だがやっと会えた彼は、昔の彼ではなかった。話を聞いた彼は、私とベッドをともにするなら、望みをかなえるというのだった!!

    試し読み

    フォロー
  • 天使と悪魔の結婚
    完結
    3.5
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】彼女が純潔を捧げた相手は、悪魔のように残酷だった――名門フェアファクス家の令嬢エミリーは、一家主催のチャリティー仮装パーティーで黒衣の天使に扮した魅力的な男性に出会う。彼の名はアントン・ディアズ。国際的な企業買収で巨万の富を得た天才実業家だった。彼の巧みなリードに抗えず、夢見心地のまま恋に落ちるエミリー。性急なプロポーズとロマンチックな初夜…幸せの絶頂の彼女を地獄に突き落としたのは、翌日彼から告げられた結婚の本当の目的だった――。
  • テンプリズム[オールカラー版]1
    完結
    5.0
    『シャカリキ!』『め組の大吾』『昴』『capeta』の曽田正人が挑む、初のファンタジー!! 迫力のフルカラー版!! 謎の技術を手に入れ、勢力拡大を図る「骨の国」。旧カラン王国の王子ツナシは、伝説に謳われた「光の剣士」としての覚醒を果たし、骨の国打倒の旅に出た! 圧倒的戦闘力で襲いかかる機械兵団を前にツナシは…!?
  • Dソード・オブ・レジェンド1 伝説の剣に選ばれたが、それより俺はギャルゲーがしたい!
    3.3
    【SD名作セレクション(テキスト版)】ギャルゲーに人生のすべてを捧げると豪語する高校生・唯野忠。ある日そんな彼のもとに、伝説の剣フルンティングを名乗る少女が現れる。彼女は忠に、伝説の武器のランクアップがかかった大会で一緒に戦ってほしいと要求してきた。ギャルゲーが忙しいからと嫌がる忠だったが、代わりに何でも願い事を叶えると言われて引き受ける気に。だが、彼が望んだ願い事とは、自分がこれまで萌えたことのない幼なじみの優陽への萌えを体験したいという超ムチャ振りなものだった――。全力で後ろ向き、脱力系バトルラブコメディ、開幕!※この商品にはイラストが収録されていません。
  • D1ストリートリーガル カッティング・エッジ
    完結
    4.0
    走り屋の為のイベント・D1ストリートリーガルを目指す青春群像!公道仕様のドリ車で猛烈ドリフト!クラッシュ!アクシデント!の連続でも、目指すぜエッジの利いたドリフト!
  • 「電気、マジわからん」と思ったときに読む本
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 「とにかくわかりやすい!」だけじゃなく、ワクワクしながら読める!  体温計、自動車、電柱、静電気など、身の周りのものを見渡すと、電気に関連するものがあふれています。だからこそ、そのしくみがわかると世の中の謎が解けていくようで面白く感じます。  本書では、身の回りの具体例を元にわかりやすく解説しており、挫折せず最後まで読めるだけでなく原理も理解できるので、初めて電気に興味を持った人や一度でも電気は難しいと思ったことがある人にオススメの一冊です。 Chapter 1 電気ってなんだろう? Chapter 2 電気を活用するための電気回路とは Chapter 3 身の周りのものへの活用法がわかる! 電気のはたらき Chapter 4 電気の使われ方とできてから届くまでの舞台裏 Chapter 5 電気を利用したさまざまな技術
  • 【電子オリジナル】嘘つき紳士の不埒なくちづけ【特典SS付】
    3.5
    【いきなり電子! 特典SS付き!!】社交界デビューの日、リリアナは完璧な紳士と評判の侯爵令息ヴィクトルに出会う。挨拶で手の甲へくちづけられる際、本来はふりだけなのに、緊張したリリアナが震えたせいで唇が触れ、優しくほほえむ彼が毒舌を吐くのを聞いてしまう。でも、それが聞こえたのは自分だけ。リリアナには、唇が肌に触れると相手の心を読む能力があったのだ。「本性を知られたからには生涯そばに置いておく」と強引に婚約させられ、戯れで身体中にキスされてしまい…?
  • 【電子オリジナル】蜜恋絵巻【特典SS付】
    -
    【いきなり電子! 特典SS付き!!】「食べていい? 千歳」はっきりした目元、つんと高い鼻。それから小さな顎。昨年入内した姉とは違い、不美人な姫は名ももたず、忌み嫌われていた。ある日、白狐に導かれ、姫は不思議な光へ足を踏み入れる。そして、気づけば未知のものだらけの世界にいた。戸惑う姫を美しい青年が助けてくれる。どうやら姫は未来へ「たいむすりっぷ」したらしい。優しい彼――朝陽は姫の世話を焼き、「千歳」という名前をくれる。さらには「君は綺麗だよ」と甘くくちづけられ…?
  • 東宝時代劇映画桜花爛漫
    3.0
    戦後の日本映画、東宝映画の一時代を築き上げた東宝時代劇映画の魅力を探る! 日本演劇はおおむね時代劇と現代劇という枠組みで分割されてきた。平安時代から明治維新前後にわたる長期間における様々な出来事を題材とする演劇を時代劇と称するが、その演劇表現のひとつでもある映画にも、それはそのままあてはまる。最も日本映画らしいジャンルである時代劇は戦後、東宝映画においても大きな柱となった。稲垣浩、黒澤明、岡本喜八、滝沢英輔、千葉泰樹、堀川弘通などの監督たちが、剣戟を見せ場に設定する東宝時代劇映画の歴史を作ってきた。そうした監督たちが活動を展開するなかで特に親しまれたスターが、三船敏郎、鶴田浩二、長谷川一夫、池部良、藤田進、松本幸四郎、市川染五郎、仲代達矢、加山雄三たちだ。本書では、監督たちが東宝をステージにして戦後から1970年代初期まで日本映画が最も隆盛をきわめた時代に放ってきた東宝時代劇映画の歩みを追う。戦後日本映画の一側面、その流れを一種の通史風に記して、映画愛好家、時代劇ファン、広く映画、日本文化ファンに届けたい。 【目次】 序章・時代劇映画の発祥――戦前・戦中の歩み 第1章・戦後東宝時代劇映画の息吹 第2章・東宝時代劇映画の隆盛時代――スター映画の光彩と佇立 第3章・稲垣時代劇映画黄金期 第4章・バラエティ豊かな東宝時代劇映画群 第5章・黒澤時代劇映画の登場 第6章・東宝時代劇の展開と用心棒登場 第7章・稲垣浩の玉座 第8章・岡本喜八の躍進とスター・プロダクション大作の栄華――新たな局面へ向かって 第9章・黒澤明と稲垣浩、小林正樹の活躍 第10章・七〇年代という新時代に向かって 第11章・東宝時代劇映画のひとつの時代の幕
  • 徳川某重大事件 殿様たちの修羅場
    4.0
    殿、ご乱心!? 265年の長きにわたり平安を謳歌したかに見える徳川政権下、じつは驚愕の大事件が少なくない。それも将軍家や一門、大奥がからんだスキャンダルが……。将軍の意向を完全無視、はたまた突然の出家騒動。幕府を揺るがしたのは黒船だけではなかったのだ。もちろん初代・家康も数々の修羅場をくぐった。一揆、飢饉、地震、権力闘争。記事のネタは尽きない。思わず笑ってしまう話も含めて、代々伝わる裏事情を田安徳川家の子孫が語る。「虎狩りの殿様」に「音楽の殿様」、日本のパイロット第1号――。ユニークな子孫が次々と登場する明治以降の徳川家の数奇な運命も。ちなみに……明治に入ってどうなったのか?大正時代、徳川には政権奪回のチャンスがあった日本のパイロット第1号は徳川一族教科書にも載った「虎狩りの殿様」1,500億円の資産を食いつぶした「音楽の殿様」皇室・徳川・島津の「血のトライアングル」etc.

    試し読み

    フォロー
  • トレイルブレイザー―企業が本気で社会を変える10の思考
    3.9
    創業20年で従業員5万人、GAFAと並び急成長を遂げた 世界最大の顧客管理ソフトウェア企業「セールスフォース・ドットコム」創業者が語る企業文化のすべて セールスフォース・ドットコムは、1999年にマーク・ベニオフがサンフランシスコで創業。CRM(顧客関係管理)を中心にしたクラウド・コンピューティングのパイオニアである。わずか20年で5万人を超える社員を有するGAFAに続く存在のメガベンチャーである。フォーブス誌「世界で最もイノベーティブな企業」、フォーチュン誌「最も働きたい企業」「世界で最も称賛される企業」などでも上位を獲得している。 本書では、創業者のマーク・ベニオフが、自らの生い立ちから、セールスフォースの起業、そして、企業文化を作り上げていく様子が率直に描かれている。そして同社では、社会への貢献がミッションとされており、著者がさまざまな社会課題と向き合う様子も描かれている。「善き行いと成功はビジネスの必須要素であり、バリュー(価値観)は世界を変えるための最も強力なエンジンになる。これを牽引するのが、トレイルブレイザー(開拓者)なのだ」 ニューヨーク・タイムズ&ウォールストリート・ジャーナル ベストセラー
  • トレヴィの泉に願いを
    完結
    4.5
    恋人に捨てられた傷を癒やすため、シャーロットは憧れの地イタリアを訪れた。失意のなか立ち寄ったバーで、熱い視線を向けられる。なんて魅力的な瞳…。ひときわ目立つ彼――ルチオはとても自信に満ちあふれていた。その輝きに彼女は一瞬で彼に心を奪われ、そのまま魔法のような熱い夜をともにしてしまう。そして翌朝、彼は別れを告げず去っていった。不思議とショックはうけず、昨夜の出来事を一生の思い出に生きていくはずだった。彼女が妊娠に気づくまでは…。
  • Dr.ルナの不思議なカルテ
    3.5
    あがり症、重圧(プレッシャー)に弱い、優柔不断……と、誰しも治したい性格の一つや二つはあるもの。当院は、そんなあなたのメンタルの弱い部分、治したい心の癖を治療いたします。ルナ先生のワクチンの効果は絶大ですのよ。えっ!? なら患者が長蛇の列を成すんじゃないかって? そうよねぇ。でも先生のワクチン、確かに効くには効くんだけど……。カランコロン♪ あら、患者さんかしら、失礼しますね。クスリと笑えるちょっぴりビターな連作短篇集。

    試し読み

    フォロー
  • 涙は砂漠に捨てて【あとがき付き】
    完結
    4.2
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】カリル・アル・カラーダ――砂漠の王となるため私を捨てた男。2度と会うはずのなかった彼との再会に、ネルは唇をかみしめた。濡れたようにウェーブする黒髪も、鍛えられた長身もあの頃と同じ。そして瞳の奥に燃える私への欲望の炎も…。彼はきっと突然砂漠の国を訪れた私を訝しく思っている。彼に告白しなければならない重大な秘密に彼女の体は震えた。カリルと私の間には息子がいる。そして、カリルだけが息子の命を救うことのできるただひとりの人物なのだ!
  • なんとかしなくちゃ。 青雲編
    4.0
    1巻1,900円 (税込)
    「これは、梯結子の問題解決及びその調達人生の記録である。」 大阪で代々続く海産物問屋の息子を父に、東京の老舗和菓子屋の娘を母に持つ、梯結子。幼少の頃から「おもろい子やなー。才能あるなー。なんの才能かまだよう分からんけど」と父に言われ、「商売でもいけるけど、商売にとどまらない、えらいおっきいこと、やりそうや」と祖母に期待されていた。その彼女の融通無碍な人生が、いまここに始まる――。
  • なんもわからん双子育児(合本版) 1巻
    -
    【単話版1~12話までを収録。オリジナル特典漫画2ページ付き】不妊治療が実り漫画家夫婦のもとにやってきた赤ちゃんは、まさかの双子! 未知の感染症の拡大でマタニティクラスも閉鎖され、双子の出産&育児が「なんもわからん」まま始まってしまった!! ちょっとお腹が大きくなるだけと思っていたのに、ハイリスクで1か月以上入院! 早産の可能性!? 産まれたら粉ミルク・紙おむつ・予防注射とにかく何でも2倍でお金が飛んでいき、ワンオペでは意識と時間感覚が溶けていく…!? 可愛さも大変さも測定不能! 王嶋環の双子育児エッセイ!!
  • 日本の大学
    -
    「今どきの若いもんはワカラン……」とお嘆きの方、ただいまより現代若者文化に造詣の深い落語家、いえ、関西大学講師・桂文珍こと西田勤先生による特別講義を開講します!――テーマは、「男子学生、乙女化の予感」「こんな答案ありました」「就職戦線異常ありあり」など、5センチ浮きながら見てわかった当世若者事情。また、「勉強の邪魔をするのが親心」「株式会社日本の大学のすすめ」……、大学案内には決して載らない大学の本当の素顔を紹介した大胆無敵の教育ペレストロイカ論。一冊まるごと、決して眠くならないこと保証します!

    試し読み

    フォロー
  • 日本名城伝
    -
    城にもそれぞれ個性がある。岐阜城主はただ一人を除いてすべて非業の死をとげている、小田原城の歴史は震災史ともいうことができ、姫路城には女のからんだ秘話が多い。南は熊本城から、高知城、姫路城、大阪城、岐阜城、名古屋城、富山城、小田原城、江戸城、会津若松城、仙台城、北は函館五稜郭まで、12の名城にまつわる史話を歴史文学の第一人者であった著者が縦横に語った興趣つきない作品。
  • 入門テキスト 社会保障の基礎
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大学生が最初に社会保障について学ぶためにも 実務家の学び直しのためにも 社会保障を知るために必要十分な、「意義」「実態」「仕組み」「歴史と政策の現状」「課題」の情報を、法学・経済学の分野からバランス良く学ぶことができる入門テキスト。 本書の構成――「はじめに――本書のねらい」より ●現代の生活における社会保障の比重は高い。誰もが医療や年金の給付を受ける。社会保険料や消費税を払う。社会保障給付費は110兆円を超え、国民所得の3割を占める。社会保障・税の一体改革、不安定雇用、高齢者の暮らし、貧困などが、新聞の政治面や社会面、またテレビのニュースなどで連日報道される。現在の制度では立ちいかないとして、「抜本改革」が必要だとする批判も多い。若い世代の多くは、上の世代のために過剰な負担をしていると感じている。受給者のほうは、財政的な理由で給付を削減するのはけしからんと感じている。一方で、社会保障は制度で規定されており、白紙から考えるわけにはいかないので、基本的な仕組みがわからないと論じられない。 ●本書は、そのような関心と悩みを持っている一般の方々や大学生向けに執筆した社会保障の概説書である。 ●本書では、特定の学問的な方法論にはこだわらず、社会保障を知るために必要十分な情報を、バランスよく執筆することに努めた。 ●各章の冒頭には要約とキーワードを示したので、自分が必要と思われる章から読んでいただいてもよい。また、各論の各章は、「意義」「実態」「仕組み」「歴史と政策の現状」「課題」から構成し、バランスよい記述になるよう心がけた。より説明が必要と思われるトピックについては、「コラム」を設けた。各章をお読みになった後は、「練習問題」を復習に使うとともに、「Further Readings」にある文献を読んでより理解を深めていただきたい。 ●大学などで授業を受けながら本書を使う方だけでなく、実務家の方にも学び直しのために手に取っていただきたいテキストである。
  • Newsがわからん!!
    -
    毎日新聞出版の月刊「Newsがわかる」で大人気連載中の時事ギャグマンガ。2014年4月号~2018年12月号から厳選した30話が1冊に。カードゲームで遊んでいた小学生に召還された魔物のカーリー、デニー、ダグは、魔界に帰るために世の中のことを勉強するはずが――。 間抜けな3匹の魔物たちと話題のニュースを笑い飛ばそう!受験勉強やタフな仕事の息抜きに。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • 人気料理家自慢の肉レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気料理家の普段のおかずから、おもてなし鍋やつまみまで、肉レシピの決定版! 鈴木登紀子○坂本昌行○笠原将弘○行正り香○コウケンテツ○ワタナベマキ○飛田和緒○山本ゆりetc... 肉汁たっぷりのから揚げやハンバーグ、ご飯がすすむ甘辛ダレがからんだ煮豚…家族のテンションが上がるのは、やっぱり肉! 人気料理家が繰り返しつくる肉おかずから 名店の人気メニュー、肉のおいしい調理法まで、たっぷり紹介。この本さえあれば、一生肉料理には困りません。そばに置いて、今夜のおかずに迷ったら、ぜひ開いてください ※電子版は紙版に掲載されております一部コンテンツが収録されておりません。 ※電子版では、写真を非表示または記事そのものが掲載されていない場合があります。 ※電子版は紙版の無料特典「電子ブック利用方法」の内容は収録されておりません。
  • 背徳の恋
    完結
    2.0
    シドニーのカフェでシャーニは、店に入ってきた男性を見て目を疑った。亡き夫レイに生き写しだ。顔も、歩き方から髪をかきあげるしぐさまで。もしかして双子の兄弟がいたとか?生まれたときに双子が別々の家族の養子になることはあり得る。彼女は男性のテーブルに近づき、おずおずと疑問を口にした。憶測はあっさり打ち消されたが、エイドリアンと名乗ったその男性は、彼女に誘いをかけてきた。5年前に夫を失って以来初めて、シャーニの心は男性に向いたが…。
  • 萩・西長門殺人事件
    -
    1巻671円 (税込)
    椎名紗智は恋人ともに、日本一美しい海と称せられている萩から西長門を旅していた。笠山半島の虎が崎で、偶然にも中年カップルを目撃したことで、殺人事件に巻き込まれていった。 ひなびた田舎の土地での大規模な観光開発がからんでいるのか、それとも、怨恨なのか。 警察庁遊撃捜査係の宮之原警部が、欲と憎悪の深層を追う!
  • 伯爵家の血筋 年上と恋に落ち
    -
    ジーナは自分の出生に秘密が隠されているとは思ってもいなかったが、十五歳のとき屋根裏部屋で、母とイタリア人男性との結婚許可証を見つけ、母を問いつめて実父の存在を知った。実父は、妻の妊娠を知らせに実家に向かう途中、事故死し、母はジーナが生まれる前に、今の父と結婚したという。二十五歳になったジーナは実父のことを知りたくて、イタリアを訪れる。実父の故郷は中世の面影を残す小さな町だった。ジーナはこの地で、ある男性に出会い、強く引きつけられた。彼もジーナに引かれているのは明らかだ。伯爵家の当主である彼の名はルチウス・カランデンテ。ジーナの実父の名字と同じだ。近親者の可能性は少なくない。それを思うと、ジーナは彼への気持ちを抑えざるをえなかった。
  • 813(上)

    813

    -
    ルブランのルパン・シリーズ屈指の長編・名作。「奇巌城」の冒険のあと、ふっつり消息を絶ったルパンが、ケスルバッハというダイヤモンド王の殺害者として急浮上する。ルパンは生きていた! だが「血を見ることを極度に嫌った」ルパンがそんな行動に訴えるだろうか? 「813」とは何か? 国際外交の極秘事項にからんで何かしら暗躍を始めたルパン、一貫してそれを阻止しようとする謎の強敵。ルパンは謀られて獄中に苦悶する……。ルパン翻訳に一生をかけた保篠龍緒(ほしのたつお)の独特の名調子でおくる。

    試し読み

    フォロー
  • 白骨樹林
    -
    北海道の自衛隊局地医学研究所から九州へ超極秘の物体を運ぶ――それが老諜者・叶捨吉に与えられた使命だった。敵はCIAとKGB。困難の果てに、叶はその物体を手に入れたが、そのとき早くも敵影が……。一方、妻と娘を惨殺した犯人を追い求める正岡は、事件の背後にその物体がからんでいることをつきとめた。超極秘のその物体の中身は、一体、何なのか?国家機密をめぐって展開する男の死闘!
  • 白骨樹林(電子復刻版)
    -
    北海道の自衛隊局地医学研究所から九州へ超極秘の物体を運ぶ――それが老諜者・叶捨吉に与えられた使命だった。適はCIAとKGB。困難の果てに、叶はその物体を手に入れたが、そのとき早くも敵影が……。一方、妻と娘を惨殺した犯人を追い求める正岡は、事件の背後にその物体がからんでいることをつきとめた。超極秘のその物体の中身は、一体、何なのか?国家機密をめぐって展開する男の死闘!

    試し読み

    フォロー
  • 初恋の日のように
    完結
    -
    なぜあの時、私は彼を追わなかったの?両親から縁談を進められる良家のお嬢様キャラは、同い年の恋人デビッドから駆け落ちをもちかけられる。だが若すぎたキャラは恐れからそれを断り、喧嘩別れのままデビッドを遠い戦地へ旅立たせてしまう。3か月後、戦地のデビッドはキャラの婚約を彼女の両親から知らされ、渡せなかった彼女宛の手紙の束を茫然と眺めていた。希望を失った彼は死地を求めるように特殊任務を志願。戦争と身分差に翻弄されるふたりの愛の行方は…!?
  • 花は桜よりも華のごとく
    3.5
    京の都に現れた天才的な舞い人の美少年、白火。彼の噂は京随一の看板役者、蒼馬の耳にも入り、移籍の話を持ちかけられる。しかし、白火は実は女の子。女であることを隠し、女人禁制の能舞台に立っていて――!?
  • 離れられない理由
    完結
    5.0
    親友夫婦が事故死したという知らせにヴィクトリアは声をなくした。まだ幼い息子を置いて、まさかふたりが死んでしまうだなんて--もうひとりの後見人、冷酷な億万長者のコナー・ノースは子供になど興味もないだろう。私しか彼に愛情を注いであげられる人はいないんだわ。だが意外にもコナーは自分が子供を育てると主張する。財力に裏打ちされた完璧な養育環境を盾に、彼は何を企んでいるの!? その答えはすぐにわかった。雨に濡れた身体を溶かす彼の甘い口づけで…。
  • はらぺこでもラクうま! GOHANのまんぷく飯
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ******************************************************* 総フォロワー120万人!!! GOHANの世界へようこそ ******************************************************* 超人気の男性向け料理メディア 「GOHAN(ゴハン)」が ついにレシピ本になりました! 「めっちゃ簡単」 「どれ作っても美味しい!」 「飯テロでしかない…」 腹ペコな男性ユーザーだけでなく、 主婦や料理初心者からも反響のあった 肉おかず、丼、パスタ、おつまみなど GOHANを代表する80品を収録! ~~~~GOHANってなに?~~~~~ Twitter、Instagram、 Facebook、TikTokで人気沸騰!! 「世の男性が本当に食べたいと思う 料理を提供したい!」という想いから スタートした料理メディアです。 レシピの特長は…… ◎速攻作れる 手抜き&ずぼら飯 ◎材料少なめ、家にあるもので作れる ◎白飯が即消える!衝撃的な旨さ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【こんなレシピが載ってます!】 ★オニオン豚野郎 いいね殺到!! GOHANといえばコレ! 玉ねぎの輪切りに、豚肉を巻いて 揚げるだけでこの満足感!! 一度は作っていただきたい、 ジュワ~ッとウマい最高のオニオンリング。 ★チンして鶏チリ 「エビチリ」を鶏肉で作ってみました。 ピリ辛&甘酸っぱいたれがからんで 白飯泥棒のおかずに! ★ノーパンミートソースパスタ エッ!? レンチンだけで完成! パスタはもうコレでいいのでは… と思うほど簡単な、手抜きパスタ決定版 注)ノーパン=ノーフライパンのこと。 毎日のご飯が楽しみになる GOHANをぜひお試しあれ!
  • 【単話売】春花、らんまん~あなただけの花 選びます~ 1
    -
    「その人にとって必要な花が見える」 そんな不思議な力を持つ私、春花・39歳独身。この力のせいで、私には苦い思い出が。こんな私に、できることなんてあるのかな? 花の数だけ物語がある―。人生を彩るハートフルストーリー!
  • ハードライン
    完結
    -
    クールで頼りになる美貌の大尉、海軍特殊部隊隊長のロイ・フォード。しかし彼には捕虜になった時のつらい記憶が…。そして彼を見守り続けてきた部下のホーナーは熱い想いを胸に抱えていた――。軍服・制服を身にまとった、精悍で美しい男達が命がけで使命を果たし、愛し合う。海軍を舞台に繰り広げられる、ドラマチック・ラブストーリー!!
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.387
    6/5入荷
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「不実なギリシア海運王」「白馬の騎士の誘惑」「薔薇に託した思い」の3話をまとめて収録。

    試し読み

    フォロー
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.346
    NEW
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「週末は秘書から愛人へ」「希望は君の瞳の中に」の2話をまとめて収録。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.236
    完結
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「塔に囚われた人魚姫」「愛を演じて」「運命の相手」「隣人の華麗な誘惑」の4話をまとめて収録。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.184
    完結
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「嵐の夜のめぐり逢い」「忘却のかなたの楽園」「花嫁は茨の森でまどろむ」の3話をまとめて収録。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.441
    6/26入荷
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「銀の瞳の公爵」「禁じられた愛の島」の2話をまとめて収録。

    試し読み

    フォロー
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.447
    7/3入荷
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「夢が忘れられなくて」「象牙の塔の愛人」の2話をまとめて収録。

    試し読み

    フォロー
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.132
    完結
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「億万長者の大誤算」「今夜、君の部屋に行くよ」「封印されたスキャンダル」「恋は一度だけ」の4話をまとめて収録。
  • ハーレーダビッドソン 2017年モデルのすべて
    -
    ハーレーダビッドソン2017年モデルは17年ぶりの新型エンジン、 ミルウォーキーエイトが大きな話題ですね。 サイドバルブからナックルヘッド、パンヘッド、ショベルヘッド、 エボリューション、ツインカムと、歴代のハーレーは どのように発展し新型エンジンへとつながっているのか? ハーレーのそれぞれのモデルはどんな発達をして 現代のモデルになったのか? 今回はそんなヒストリーにも注目して 最新のハーレーを紹介します。 カタログにはない詳細なサイズや装備、 ミルウォーキーエイトのメカニズム、乗りアジまで、 これからハーレーに乗りたいひとも、 最近のハーレーはわからんってひともキャッチアップできる内容です! ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • パカ☆RUN 1巻
    -
    原案・黒乃奈々絵&漫画・中林嵩晶で綴る、前代未聞の"バトル競馬"コミック!!
  • 緋色のレディー
    完結
    -
    トップモデルのジニーはゴシップ紙との裁判に敗れて莫大な借金を背負い、最愛の夫レオには信じてもらえず離婚され、すべてを失った。幼い頃里子に出され、学校ではいじめられ、つらい日々を乗り越えてようやく手にした地位も、こうなってはむなしいばかり。そんなある日、ジニーは実の親にかかわる新聞記事を見つける。もしかしたら会えるかもしれない! ひと筋の希望を見出し、単身カリブ海の島に渡るが、そこで待ちうけていたのは思いがけない人だった!
  • ひそやかな略奪
    完結
    4.0
    ケイトリンは事故で亡くなった従姉アメリの娘フルールを育てながらホテルで働いていた。そんな時、マシュー・ディラニーと名乗るセクシーな男性客が現れた。ケイトリンは恋人に裏切られて以来、もう二度と恋はできないと思っていたが、魅力的な彼との甘い一夜は夢のような時間だった。しかし、そんな甘いひと時をおびやかすように1本の電話が鳴り、あろうことか彼は自身をリース・モーガンと名乗ったのだ。今さらアメリの元夫がなぜ偽りの名で私に近づいてきたの…?
  • 秘帖 托鉢剣 一 虚無僧胡空 闇仕置き
    3.5
    虚無僧・胡空は、元越後村石藩の藩士で、剣の達人。藩首脳の汚職を知ってしまい、追われる身となった。胡空の過去を知った廻船問屋の葭屋徳兵衛は、お上が手を出せない悪を始末する闇稼業へと胡空を誘うが……。
  • 独りぼっちのエンジェル
    完結
    3.0
    たったひとりの家族である弟を戦争で亡くしたデイジーは孤独に苛まれ、新しい家族を欲していた。夫も恋人もいらない、けれど子供が欲しい。相手は…そう、弟が尊敬していた上官ジェリコ、彼の子がいい! そうして赤ん坊を宿すためだけにジェリコのいるサバイバルキャンプ場に料理人として乗りこんだデイジー。ジェリコには女の来る場所ではないと言わんばかりに拒絶されたが、じょじょに心を開いてくれたようだった。デイジーの作戦はうまくいくように思えたが…?
  • 平浦ファミリズム
    3.3
    家族がいれば、それでよかった。 五年前、ベンチャー企業の社長である母を亡くした平浦一慶。残されたのは、喧嘩っ早いトランスジェンダーの姉、オタクで引き籠りの妹、コミュ障でフリーターの父だった。かく言う一慶も、高校にもろくに通わず、母から受け継いだエンジニアとしての才能を活かし、ひとりアプリ開発に精を出す日々を送っていた。 そんな一慶をなんとか更生させようと、毎日のように電話をかけてくる担任の天野小春や、優等生であるがゆえ嫌々ながら彼にからんでくるクラスメイトの千条真理香。それぞれのエゴを押し付ける周囲に辟易しつつも、親のためにも高校くらいは卒業しようと中途半端に学校に通い続ける一慶。 そんなある日のこと、一慶は、いじめられていた小学生の女の子を偶然救ってあげたことが誤解を生み、児童暴行未遂の嫌疑をかけられ、学校側から退学処分を言い渡されてしまう。家族、教師、クラスメイト、様々な想いが交錯する中、一慶はずっと胸の奥底にひた隠してきた自分自身の心に、もう一度向き合わざるを得なくなる……。 『BLACK LAGOON』の著者・広江礼威氏も絶賛した珠玉の青春小説。第11回小学館ライトノベル大賞・ガガガ大賞受賞作品。 ※「ガ報」付き! ※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 平賀源内の猫【分冊版】第1話 ~其の名エレキテル~
    -
    1~10巻165円 (税込)
    赤い髪の孤独な娘・文緒がお手伝いとして雇われた先は、 江戸随一の鬼才・平賀源内。蘭学者、戯作者にして発明家。 頭は切れる弁は立つ、度胸と人情あふれる男ぶり。しかし 猫にはめっぽう弱かった! 愛猫エレキテルと文緒と共に お江戸の騒動を源内が粋に解決。痛快・八百八町事件帖!
  • 白夜の大富豪
    完結
    -
    仕事で訪れたロシアで暴漢に襲われたクレメンタインは、駆けつけたセルゲイに救われる。異国の地で起きたショックな出来事も、セクシーな彼からの食事の誘いで忘れることができた。そのうえ、クレメンタインはセルゲイに一緒にNYへ行かないかと誘われた。突然の申し出に驚くが、10代の頃から働きづめの彼女は、つかの間のシンデレラ・ストーリーに浸ろうと思った。しかし彼の言葉に心が凍りつく。「僕だけを見て過ごすんだ」ああ、私を愛人にしようとしているのね――。
  • ビンカン眠り姫
    完結
    1.0
    【なんてけしからん身体なんだ!!】一時的に幼馴染みの遥斗と同居することになった慶悟。しかし、彼が好きな慶悟は襲ってしまわないか心配…。案の定、眠っている遥斗の胸を触ってしまい、そのビンカンな反応がたまらず、連日モミモミしてしまうが…!?【Dariaラブコレ vol.55収録作品(表紙:鈴本ノンキ)】
  • ピアノ弾きのプリンス【新装版】
    -
    歌手を目指すシンシアは、ある日、謎めいたピアノ弾きの男性・クリスと出会う。クリスの伴奏で歌うなか、優しい彼に惹かれていくシンシア。しかし、クリスには“王族”という隠された身分があり──。 ※本作品は過去に宙出版から刊行された作品の新装版です。本編に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • <ファミリーコンステレーション> あなたの運命が本当に変わる心理学(大和出版) 幸福と健康の鍵は“家族”にあった
    -
    もつれた人生を解きほぐす日々の行動には、必ず日々の結果が伴います。私たちの運命は、私たちの日々の行動によって作られます。もし、あなたが「人生が思い通りにならない」「私は運命の女神に呪われている」と感じているのなら、自らの行動によって、成功や幸福、健康を遠ざけているという事実があります。―― 私たちは幸せになるために生まれてきたはずなのに、一体何が起きているのでしょうか? 家族を支配する4つの法則を通して説く、複雑にからんだ運命を解きほぐし人生を変える画期的な技法。

    試し読み

    フォロー
  • 封印されたスキャンダル
    完結
    -
    オリヴィアは仕事先の結婚式場で思いがけない人物と再会した。初恋の人ドミニク。10年前の無鉄砲な情熱がよみがえる。彼の熱い肌、唇、そして…。愛の行為について何も知らなかった私に、大人のドミニクは男性に愛されることのすべてを教えてくれた。でもその結末は惨めすぎた。今さら「愛してる」なんて言われても信じられるはずがない。強引なアプローチに心が折れそうになっても、絶対に受け入れてはだめ。プレイボーイと名高い彼の罠に落ちるだけなのだから!
  • 不実なギリシア海運王
    完結
    2.0
    ホリーは旅先のサントリーニ島で、世にも美しい男性――ギリシア海運業界の雄テオと出会った。ふたりはたちまち恋に落ちて電撃結婚するが、プレイボーイの夫にいつ捨てられるかと怯える生活に疲れ果てたホリーは、「他の人とベッドをともにした」と告白し、テオの元を去った。別居して4年たった今、ついに彼女はある目的のため離婚を申し入れた。すると、テオが思いがけない提案をしてきた。ふたりが熱いハネムーンを過ごしたバルセロナで再会したいと言うのだ…。
  • ふたりで探す愛のかたち
    4.0
    ベストセラー作家キャンディス・キャンプの最新刊は傑作ヒストリカル! 伯爵家の跡取りとの結婚式直後、「形だけの夫になりたくない」と告げられた米富豪の娘は今再びロンドンの地に── ヴィクトリア朝時代──。結婚式を挙げた、英国モントクレア伯爵家の跡取りグレイムと米富豪の娘アビー。互いの利害が一致した結果ではあったが、グレイムが一方的に「形だけの夫はならない」と宣言したため、アビーは帰国。その後、ロンドンにアビーが戻っていると聞き、追い返そうと彼女に会うグレイムだが、大人の魅力を湛えた彼女に魅入られ、互いの誤解も解けていく。一方、二人の結婚の裏で何があったのかを教えてやるという人物が現れ、それにからんだ殺人事件を、二人で解決していくのだが……。 原題:A Perfect Gentleman
  • ふたりの王子と秘密の恋
    完結
    -
    幼い頃に親類の城へと預けられたアンブローズは兄弟王子と楽しい日々を過ごした。数年後、彼女の元に弟のオスカー王子との婚姻が舞い込む。 オスカーに恋するアンブローズは喜ぶが、その結婚には大きな秘密があり…
  • 「不器用」を武器にする41の方法
    4.0
    “中国で一番有名な日本人”が明かす、自分をあきらめない力を磨く法。 幼い頃から、ランニングで、毎日弟に負けつづけた。 単語をひとつ覚えるのに、人一倍の時間がかかった。 人とうまく付き合えなくて、孤立することも多かった。 一番になれるものなんてひとつもない。 自分のふがいなさに涙したこともあった。(――はじめにより) 著者の加藤嘉一さんは、 高校卒業後に身ひとつで中国へ渡り、 お金もない、友達もいない中で中国語を学んで、 ある日、たまたまテレビ番組でした短いコメントが評判を呼んだことから 新聞やテレビでひっぱりだこの“中国で一番有名な日本人”になりました。 こう言うと、 「そんな人には、はじめからすごい才能があったに違いない」 と思われる方もいるかもしれません。 でも、そうではありませんでした。 「不器用だからこそ、できなくても、もう一回やってみることを恐れずに挑戦した」 これが、加藤さんがもっていたたったひとつの力だった、といいます。 この本には、不器用を武器に変えるために必要な41の方法が書かれています。 「自分は不器用だから、なかなかうまくいかないなあ」と一度でも感じたことのある人は、ぜひ手にとってみてください。きっと勇気をもらえるはずです。 *目次より ・才能よりも、「途中であきらめない力」を磨く ・自分を好きにならない ・「国境」という意識を捨てる ・「知らない」ことを武器にする ・一日は30分のイメトレからはじめる ・お金をかけない法が、語学力は伸びる ・自分を削るくらいなら、孤独でいよう ・恐怖とともに生きる
  • 文豪たちの悪口本
    3.3
    文豪と呼ばれる大作家たちは、悪口を言うとき、どんな言葉を使ったのだろうか。 そんな疑問からできたのが、本書『文豪たちの悪口本』です。 選んだ悪口は、文豪同士の喧嘩や家族へのあてつけ、世間への愚痴など。随筆、日記、手紙、友人や家族の証言から、文豪たちの人となりがわかるような文章やフレーズを選びました。これらを作家ごとに分類し、計8章にわたって紹介していきます。 川端康成に「刺す」と恨み言を残した太宰治、周囲の人に手当たりしだいからんでいた中原中也、女性をめぐって絶交した谷崎潤一郎と佐藤春夫など、文豪たちの印象的な悪口エピソードを紹介しています。 文豪たちにも人間らしい一面があるんだと感じていただけたら、うれしく思います。
  • 平家物語
    -
    1巻1,760円 (税込)
    平安末期、皇位争いにからんで台頭した武家の源平の争いは1159年の平治の乱で平清盛の勝利に帰した。平氏は以後絶大な権勢を誇り、皇室と姻戚関係をむすび、高倉天皇、安徳天皇を擁してその栄華はめざましいものがあったが、清盛の死後、内乱は拡大し、1185年の壇ノ浦の合戦で義経に敗れて滅亡した。平家物語はこの平氏の栄華と没落を豊富なエピソードを交えて活写した戦記物語の傑作。翻訳者尾崎氏は幼少のころから平家琵琶に親しみ、この作品は「物語的内容の深さにおいて古今無類の国民的叙事詩である」と述べ、「誰にもわかるような物語を組み立てることを念頭に翻訳した」と記している。簡潔で韻律を重視した「平家」最良の訳書である。
  • 編集長の些末な事件ファイル7 ある詐欺犯罪者
    -
    1~171巻275円 (税込)
    極楽出版の名前を語った詐欺犯罪が…。自叙伝出版にからんだ詐欺犯罪に慌てふためく井森編集長。井森の名前を語って次々と詐欺を働く犯人の目的とは何か? 詐欺犯罪の謎を追ううちに意外な事実が…。
  • ペリー提督日本遠征記
    4.0
    「黒船来航」であまりにも有名な米国海軍ペリー提督の日本遠征。それは大きな世界情勢のうねりと、各国の思惑のからんだ複雑な背景のもと、確固とした信念のもとにおこなわれ、武力なしの「日本の開国」という世界史的快挙をなしとげた。本書は米国海軍省がペリーの足跡を集大成した編書から、沖縄と日本の部分を抜粋した。徳川幕府当局とペリーとの虚々実々の駆け引き、はじめての「外交」が、浦賀、久里浜、下田、箱館を舞台に興味深く展開される。黒船は同時に、多くの文物というかたちで、西洋世界の文明をもたらした。それを目にした日本人はみな異常な興味をもって異世界に目をひらいた。

    試し読み

    フォロー
  • 誇り高き微笑
    完結
    3.0
    私を女扱いするのはいいかげんにやめてほしい。連邦情報委員会の諜報部員であるP・Jは、男たちに隙を見せないよう女らしさを押し隠している。けれど今回の対テロ訓練でチームを組まされた海軍特殊部隊のハーヴァードには通用しないらしい。か弱い女性を守るのが男の務めと言わんばかりに、私を包みこむように優しい瞳を向けてくる。いつもなら反発心を覚えるだけの私が、ハーヴァードには心が揺らぎそうになるのは、彼があまりにも男らしく魅力的だからなの…?
  • 星になるまで
    -
    1巻990円 (税込)
    “いつでもどこでも誰とでも”の真理には11人のセックスフレンドが。しかし、彼が本当に好きなのは、幼なじみの聡一郎だった。だが、彼は普通の男。本当に好きな男には届かない切ない想いが真理を欲望の虜にしていた。
  • 炎の蜃気楼セレクション
    5.0
    1990年にスタートし、空前のブームを巻き起こした『炎の蜃気楼』のイラスト&小説集! 東城和実、浜田翔子、ほたか乱、高嶋上総によるカバーイラストや描き下ろしカラーイラスト、桑原水菜による書き下ろし番外編小説(本編、邂逅編、幕末編、昭和編の4本立て)、雑誌Cobalt全員サービス企画のテレホンカード、カレンダー等の秘蔵イラストセレクションを収録する。
  • 本かもわからん
    3.3
    Youtubeチャンネル登録者数50万人超え!(2023年11月時点) 大人気ゲーム実況グループドズル社おらふくんの原点がはじめて明かされる! 自分の言葉で語れる日がくるなんて思ってもいませんでした。 ……そう、本当に思っていなかった。なぜなら、僕は子どもの頃からものすごい人見知りだったから。幼稚園の発表会では、恥ずかしくて先生の後ろに隠れて号泣。小学校では、国語の音読や人前で発表するときには分かりやすく声が震える。すごく良い言い方をするなら、通常の会話にビブラートが付きっぱなしってことです。  そんな僕が、ある日突然人見知りを克服できるわけもなく、ゲーム実況を始めたときは1時間の配信でたったの二言しか話さずに終了しました。配信が終わった後、「これからどうすればいいんだ」と頭を抱え、「僕は配信者に向いていないんだ」と自分を責めました。それ以降も、話そうと思っていたことが頭から抜け落ちて、頭の中が真っ白になり突然黙り込んでしまったことも何度かあります。  チャンネル登録者数が50万人を超えた今でも、僕の人見知りは直りません。昔と比べればマシに感じられる部分はあるけど、根底にあるものは子どもの頃から変わらないんだと思います。きっと人見知りにはハードルの高い分野なのでしょう。
  • ボスとの熱い一夜の奇跡
    完結
    -
    秘書として休みもなく働き、6年間ボスのマックに尽くしてきたアンドレアは会社を辞めることに決めた。公私関係なく命令され、オフィスの備品のように扱われるのはもうたくさん。それに…彼は私の恋心に気づきもしないのだから。マックへの想いを忘れようと、引っ越し先の古民家の修繕に打ちこみ始めたアンドレア。ところがそんな彼女の前にマックが現れ「僕も2週間休みを取り、きみの手伝いをする」と告げてきた! マックとふたりきりで過ごすことになるなんて!?
  • まいにち、ホームベーカリー
    4.0
    「ホームベーカリーの本」というと、メインは食パンだけど、実際は「コネ作業」をHBにまかせ、成形は自分で……といったレシピも多かったと思うのですが、この本は食パンのみのアレンジレシピ集。そのぶん、パンの食感にこだわって、「いつもの食パン」「さっくり食パン」「しっとり食パン」「フランス食パン」「おやつ食パン」さらに「いろいろな粉でつくる食パン」「天然酵母パン」(ホシノ天然酵母使用)など、本当に、毎日使えるレシピ本になるよう心がけました。ちょっぴり甘め、子どもも喜ぶ「アップルシナモンパン」(おやつ食パンから)、皮までパリッ、晩ごはんにいただきたい「カランツと赤ワインパン」(フランス食パンから)、どこか懐かしい「干しぶどうパン」(いつもの食パンから)など、あなたのお気に入りのパンがいくつも見つかるはずです。写真、西郡友典。主婦と生活社刊。
  • まむしの森
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    双子の真神(まみ)と真鬼(まき)が転校してきた学校の近くには、「まむしの森」と呼ばれる危険な森があった。誰も近づかない場所ということもあり、不良のたまり場となっている。真神がその森を見たときに感じた嫌な予感は現実のものとなっていく。転校初日にからんできた不良・小高が、森に突然あいた大穴に落ちてしまう。そこにはおびただしい数のおぞましい虫たちが……。ボロボロになって戻ってきた小高の体内には、あのおぞましい虫《魔虫》が巣くっていた……!! 綾瀬涙先生が描く表題作の他、「還らずの病院」、「葬儀屋」、「ずっと…いっしょ」、さらにK.東里こと東里桐子先生が描く「幽明ガイダンス」も収録!! 戦慄の学園ホラー短編集!!
  • 魔百合の恐怖報告5 供養の報酬
    4.3
    ほんとうにいる!実在の霊能者・寺尾玲子さんに届いた一通の手紙。文面からして厄介そうで気の進まなかった玲子さんだが、実際に相談者に会ってみると、そこにいたのは凄まじい霊障に襲われる母娘の姿。さらに蛇憑き霊能者がからんで事態は悪化するばかり……。供養の大切さと恐ろしさを痛感する表題作他、「彼の分身」「霧に消える校舎」を収録。
  • 魔百合の恐怖報告6 三つの呪縛
    5.0
    ほんとうにいる、実在の霊能者・寺尾玲子さんに舞い込む相談。さまざまな霊障のために体調をくずしてしまった相談者……。玲子さんの霊視に出て来たのは意外な人物の生霊だった!! 生霊と先祖にまつわる霊がからんで事態は混乱する! 表題作他、「呪縛する母性」「葬列の留袖」「もうひとりの私」「恐山不思議旅」を収録。
  • 万年筆の図鑑
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 万年筆全45ブランドを紹介した、万年筆好き必携の1冊。 モンブラン、パーカー、ペリカン、セーラーなど誰もが知っている有名ブランドから、こだわる人だけが知っている少しマイナーなブランドまで完全網羅。究極の1本を探している方にはもちろん、初心者に向いている万年筆の選び方・書き方・メンテナンス方法まで説明しているので、これから万年筆を使いたい人にもおすすめです。 [Part2 世界の万年筆] モンブラン/ペリカン/ラミー/ファーバー・カステル/ヴァルドマン/カヴェコ/ウォーターマン/カルティエ/レシーフ/S.T.デュポン/カランダッシュ/ダビドフ/オマス/デルタ/アウロラ/ヴィスコンティ/モンテグラッパ/スティピュラ/ボルギーニ/パーカー/ヤード・オ・レッド/オノト/プラティグナム/クロス/シェーファー/モンテベルデ/レトロ51/セーラー/パイロット/プラチナ/ナミキ/中屋万年筆/大橋堂/丸善 ほか多数 [Part3 万年筆を使う] ○万年筆好き有名人が語るその魅力 中尾彬さん(俳優)・谷村新司さん(ミュージシャン)・涼風花さん(書道家)/○自分に合った万年筆の見つけ方と基礎知識/○初心者が買うべきこの1本/○玄人納得の12本の万年筆/○ペン先を深く知る/○インクを知る/○魅惑のヴィンテージを嗜む/○万年筆に合う紙を知る [Part4 もっと万年筆を知る] ○万年筆と文豪 夏目漱石×Onoto・武者小路実篤×PARKER 75・太宰治×Doric・井伏鱒二×Pelikan 500NN・大佛次郎×Meisterstuck 74・Meisterstuck 149/○万年筆の歴史/○世界のヴィンテージ万年筆広告/○PILOT工場見学/○全国万年筆ショップガイド [取材協力(敬称略・順不同)] 丸善 日本橋店/伊東屋/長原幸夫(セーラー萬年筆)/古山浩一/萬年筆くらぶ/キングダムノート/ペンクラスター/アサヒヤ紙文具店 ほか
  • みじめな愛人
    4.1
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】新聞記者のイーデンが取材するのはカリスマ・レーサーとして名高いラファエロ・サンティーニ。波打つ黒髪の“イタリア一セクシーな男性”と称賛される彼は4年前までイーデンの恋人だった。そう、名家に生まれた彼をとりまくあの忌まわしい陰謀に巻き込まれるまでは――…。あの時彼は私の言葉をまったく信じず、裏切り者の娼婦呼ばわりをして私を国から追いだした。それなのになぜ、今目の前にいる男の瞳には、隠しきれない欲望が浮かんでいるのだろう…。
  • UFO大通り
    3.8
    ドラマ原作「傘を折る女」収録! 名探偵・御手洗潔の「遠隔推理」と追いつめられた女の行動の対比が見事な傑作中編! 異様な姿で死んでいる男が鎌倉の自宅で発見された。白いシーツを体にぐるぐる巻き、ヘルメットとゴム手袋という重装備。この男の近所に住む老女は、戦争をしている宇宙人たちを見たという。これはUFOがからんだ殺人なのか? 表題作「UFO大通り」もあわせた迫力の中編集。
  • み・だ・ら(1)
    完結
    3.0
    おカタイ風紀委員の環は、妙にからんでくる航平の態度にとまどうばかり。「もう近づかない。」そう決めたのに、瞳が彼を追いかけてしまうのはなぜ!? 凍った心が、高揚とともに溶けていく。“あなたに触れられ女になる。官能と背徳に溺れる、わたしの躰は果てしなく……み・だ・ら――。”
  • 淫らなお仕事【電子単行本】
    -
    私は社長の女。17時になったら私の本当の仕事が始まる。キャバ嬢をやってた時に拾ってくれた社長の愛人をやっている小夜子。社長の会社で臨時社員をやっている。社長は独身のモテ男。女の影はいつもチラついてるけど、昼も夜もずっと一緒にいられるのは私だけ。たとえ恋人未満の関係でも私は女として幸せ。そんな時、異動してきた上司の高橋主任。デスクが私の隣だからと、やたらとからんできて…!? 表題作を含め「女の顔で抱かれたい」「夜の私が満ちる頃」「ビッチと純愛」合計4編収録。※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または短編よみきり配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または短編よみきり配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • 道連れ彦輔 居直り道中
    -
    思ったよりもめんどうな旅になりそうだ。 素性も分からぬ美少女の道連れ(付き添い)で中山道を行く彦輔たち。 珍道中を襲う数々の難関! 敵の真の狙いとは!? 江戸の旅情あふれる傑作時代小説。 主人公・鹿角彦輔(かづのひこすけ)は遠出をする人の依頼を受けて同行する「道連れ」稼業。 江戸の役人・神宮より、目的正体不明の美少年に扮した口のきけない菊野を長崎まで連れて行く依頼を受け、相棒の藤八、扇師のかなめといった個性的な仲間を伴い、中山道を旅する。 なぜかかなめに敵意を向ける菊野の付き添い・りくや、道中からんできた怪しい渡世人(やくざ)・鬼吉と蛇の目もついてくることに・・・。次第に明らかになる驚くべき旅の目的とは。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • 蜜恋絵巻~快感たいむすりっぷ~ 1
    無料あり
    -
    【千年の時を越えたのは、あなたに出会うため――】名前もなく忌み嫌われていた姫はある日、不思議な光に包まれる。気がつくと、目の前には金髪碧眼の青年・朝陽がいた。朝陽曰く、ここは千年後の世界。姫のいた世界とは何もかもが違い戸惑いが隠せずにいると、優しく世話を焼いてくれ…。ひとりぼっちの姫は朝陽から「千歳」という名前をもらう。そして、とろけるような愛を与えてくれて――!?
  • B+ LABEL 壬生狼伝1
    -
    幕末、京の都を震撼させた新撰組。驚くほど気さくでお茶目は沖田に惹かれてゆく朔次郎、そして沖田も……。 諸外国が日本に対し干渉を強めていた幕末。国内では、尊壤倒幕派と幕政存続を唱える佐幕派との抗争が激化、幕府方武闘集団・新撰組は、京において倒幕派の浪士捕縛に狂奔していた。 三河の郷士の次男で十五歳の帯刀朔次郎は新撰組の噂を聞き、親の反対を振り切り出奔、新撰組の本拠で隊随一の剣豪・沖田総司と出逢う。入隊試験は、なんと沖田との立ち合い! 腕の差はともかく朔次郎は気迫と一途さを買われ、沖田預かり隊士見習いとなる。 驚くほど気さくでお茶目は沖田に惹かれてゆく朔次郎、そして沖田も……。 妬みや裏切り、敵への拷問……。志士たちを生身の人間として描く快作!! ※この作品は、パレット文庫として配信された作品と同じ内容のものです。 サイズの大きいイラストに入れ替えて作成しております。
  • マンガの基礎デッサン くっつくキャラの表現編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身を寄せ合ったり、抱きしめたり、キスしたり…… キャラの「くっつき表現」がマスターできる! マンガやイラストでは、キャラクター同士のくっつきシーンが数多く登場します。仲の良い友だちと身を寄せ合ったり、恋人を抱きしめたり、キスをしたり……。けれど、「キャラがくっついてるポーズって描きにくい!」「ひとりなら描けるけど、ふたりがくっつくと急に難易度が上がる!」そんな悩みを抱えている人も多いもの。そこで本書は、キャラの「くっつき表現」を徹底解説。うまく描けない悩みをひとつひとつ解決していきます。 ●女友だち、男友だち、恋人たちまで……さまざまな関係のくっつき表現を解説! 女の子同士でほっぺをくっつけたり、手を組んではしゃいだり。男の子同士で肩を組んだり、ふざけて飛びついたり。恋人たちが身を寄せ合ったり、キスやハグなどのスキンシップをしたり……。本書では、キャラの関係性によって変わるくっつき表現を幅広く紹介。友情から恋愛まで、いろんなシーンの描写をマスターできます。 ●キャラの「アタリ」の描き方から徹底解説。体の形がつかみやすくなる! キャラの体が重なり合う密着ポーズは、線が複雑に入り組んで形がとらえにくく感じられるもの。そこで本書では、キャラの体をシンプルな箱や円柱に見立てた「アタリ」の描き方から丁寧に解説していきます。複雑そうに感じられる密着ポーズも、アタリから組み立てることで形がつかめるようになります! ●キスやハグ、お姫様抱っこまで……人気のシチュエーションが学べる! キスシーンを描くとき、鼻の角度や唇の描写はどうしたらいいか。お姫様だっこのポーズでは、腕の形をどう取ればきちんと抱えているように見えるか。手をつなぐシーンで、複雑にからんだ指の形はどう描けばいいか……。「描きたいけど難しい!」そんな人気シチュエーションの描写についても詳しく解説していきます! キャラクターたちの「くっつき表現」をマスターすれば、描けるシーンの幅はぐんと広がります。友情から恋愛まで、心ときめくシーンの数々を、あなたも描いてみませんか?
  • 無駄飯食らい認定されたので愛想をつかし、帝国に移って出世する ~王国の偉い人にはそれが分からんのです~
    4.3
    ルッツがこれまで暮らしてきた王国は、平民は出世することができず、努力を否定され、時間外手当も出ない過酷な国だった。ついにルッツは愛想をつかし、出自に関係のない完全実力主義とされる帝国に引っ越すことに。そこは努力が評価され、他人とは違う発想が認められる素晴らしい国だった。さらに、王国では無価値とされたルッツの様々な魔法は、帝国では分隊長レベルに匹敵する驚異的な能力であるという。やりがいがある環境で正当な評価を受け、報酬を受け取り、立身出世の道も進める。ルッツはこの新天地で頑張ろうと決意する。圧倒的速度で出世する魔法使いの異世界無双ファンタジー!!
  • 女神が微笑むとき テキサスの恋
    4.0
    フェイがバーに足を踏み入れたとたん、店のすべての目が注がれた。誰かを待つわけでも、お酒を飲みたいわけでもない。ただ、世話になっている伯父の家から逃げだしたかったのだ。二十一歳になれば両親の遺産が相続できるのだが、それは今伯父に預けられ、彼女は身動きがとれない。しかも、伯父は金持ちの男性と無理やり結婚させようとしている。ああ、誰かわたしをこんな状況から救いだしてほしい!酔っぱらいがからんできたとき、小麦色に日焼けしたカウボーイ――ドノバンがフェイの腕をとり、助けてくれた。
  • メコン・黄金水道をゆく
    3.5
    「メコンの旅は贅沢だった。自然と人間のからんだ地球規模的な歴史の絵巻物をかいま見たようなときめきがふんだんにあった」(あとがきより)。インドシナ半島を縦断するアジア第三番目の大河、メコン。45日間、4500キロ。ラオスでの濃厚ビールを皮切りに、カンボジア、ベトナム、そして南シナ海へ。たくましく力強く大河に生きる人々を追いかけてずんずんくだった、シーナ待望の写真紀行。ラオス、カンボジア、ベトナム──。豊饒の大河とともに生きるいのちを追って濁流4500キロ!
  • もしも土方歳三が弁護士だったら・・・ 大学教授にかけられた罠?学部長選挙をめぐる陰謀を、歳三が暴く!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 25,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 上司に逆らい検察庁を辞めた土方歳三は、近藤勇の法律事務所の居候弁護士(イソ弁)になった。 街角の小さな法律事務所は、儲からない。 それでも、歳三は国選弁護士など地道に務めて、近藤法律事務所の評判を高める努力を続けた。 ある日、近藤の事務所にとんでもない依頼が飛び込んだ。 近藤の先輩、山南敬助が強姦未遂容疑で逮捕されてしまったのだ。 山南は絶望して、闘う気力も失った。 だが、歳三の勘は「山南は無実」と告げていた。 被害者の女性には妄想癖があるらしい。 しかも、「強姦騒ぎ」の裏には、学長選挙がからんでいる。 歳三は、山南の無実を証明できるのか?
  • 求むマエストロ。瓦礫の国の少女より イラク・ナショナル・ユース・オーケストラの冒険
    -
    風変わりな冒険に放りこまれた クルド人、アラブ人、アメリカ人、イギリス人が、 おずおずと最初の一歩を踏みだした。 誰もがおたがいをちょっと警戒し、でも少しだけ信頼していた── 本書の主人公はスコットランドの指揮者ポール・マカランダン。 2008年、バグダッド在住の17歳のピアニスト、ズハル・スルタンが 「マエストロ求む」と呼びかけた新聞記事に目を留めたことをきっかけに、 イラク・ナショナル・ユース・オーケストラの音楽監督に就任する。 オーケストラの設立に尽力し、YouTubeでオーディションをおこない、 ファンドレイジングにかかわり、イラク国内はもとよりヨーロッパ各地に招かれて演奏ツアーを敢行。 2014年にISIL(イスラム国)の台頭にともなう国情の悪化によって解散するまで、 ともすれば不安定な政情や他国人の無理解、民族間の感情的軋轢などによって迷走しながらも、 世界に向けて高らかに「音楽の力」を謳い上げた イラク・ナショナル・ユース・オーケストラとポールの7年間を克明に描き出す。 序文=サー・ピーター・マクスウェル・デイヴィス 解説=樋口美治(中東音楽研究家)
  • 「モーター、マジわからん」と思ったときに読む本
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 「とにかくわかりやすい!」だけじゃなく、ワクワクしながら読める! スマートフォン、扇風機、車、リニアモーターカー……これらのまったく分野の異なる製品たちには、すべてモーターが使われています。私たちの身の回りにはモーターが使われているモノが溢れていて、モーターなしでは生活できないほどです。 この本は、私たちの生活を支えるモーターについて、楽しく、わかりやすく解説する本です。 できるだけ数式は使わずに、図やイラストをたくさん使って、苦手意識がある方でも読みやすい紙面にしました。 各項目は2~4ページで完結するので、寝る前や移動中などの隙間時間にサクサク読み進めることができます。 まずはモーターが回るしくみを理解するために、DCモーターを例に電気や磁気について学んでいきます。 そののち、より複雑なACモーターの説明や、関連する機器やその他の種類のモーターの紹介へと進みます。 ただモーターや理論の話をするのではなく、身の周りでどう使われているのか、という具体例も挙げていきます。 モーターに興味がある人はもちろん、一度学習しようとして躓いてしまった人や、難しさを感じたことがある方には、とくにオススメです。 Chapter 1 モーターってなんだろう? Chapter 2 モーターのきほん! DCモーター Chapter 3 弱点を克服! ブラシレスDCモーター Chapter 4 現在の主流! ACモーター Chapter 5 ACモーターの進化 Chapter 6 ほかにもある! いろんな種類のモーターたち Chapter 7 モーターを選ぶための一歩踏み込んだ知識
  • ヤマケイ文庫 あやしい探検隊 アフリカ乱入
    4.0
    1991年発行以来、ついに椎名隊長がヤマケイに戻ってきた! あやしい探検シリーズの文庫化第一弾! 椎名隊長率いるあやしい探検隊五人の出たとこ勝負、アフリカ。 サファリを歩き、野獣と遊び、マサイと話し、キリマンジャロの頂に雪を見るという至福の日々に、思いもかけない災い…。 「あやしい探検隊」シリーズ第5弾をヤマケイ文庫で、存分お楽しみください。
  • 幽恋舟
    -
    舟番所で舟の出入りを監視する男の前に、闇を裂いて出現した怪しの舟。舟は狂気の血筋におびえる若い女を乗せていた。先が見えたような人生に朽ちかけていた男は、女を救おうとその両親の消息を辿りお家騒動にからんだ事件の真相を探るうちに、娘ほどに若い女に強く心惹かれていく……。黒船来航直前、時代が変わる予感をはらむ水の流れに、人の心の謎を映し出す、新感覚の時代小説。
  • 誘惑はギリシアで
    3.0
    ローラは幼い息子を抱え、貧しいながらも妹と二人でパン屋を営み生計を立てていた。ところがある日、ラジオのニュースで聞き覚えのある男の名前を聞いた瞬間、ローラの人生は一変する。コンスタンチン・カランティノス? ギリシアでも指折りの大富豪、そして……私の息子の父親。その彼が私たち親子を尻目に、別の女性と結婚するというの?いてもたってもいられなくなったローラは、カランティノス家のパーティーにウエイトレスとして入りこんだ。だが八年ぶりに会った彼は、ローラに冷たい一瞥をくれただけだった。
  • 【シリーズ】盗まれた結婚式でクローバー殺人
    -
    星子、いよいよ、宙太との結婚式の日取りも決まり、心はハネムーン……というところへ『結婚式を盗む』なんて、変な手紙が届いた!? 星子の心臓はドキリ! そんなとき、なぞの美少女や、右京そっくりのロックシンガー少年が現れたり、ヤクザの卍興業もからんだりして、なにやら事件のにおいがいっぱい。またしても、星子の心は揺れて、ひとり旅へ! 宙太との結婚は、いったいどうなるの~!?
  • 夜の牙
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    瀬梨名、夏樹、静絵は仲良し3人組。心に刻んだルールはただひとつ、「あたしらに命令できるのは あたしらだけなんだ!」。ある晩、からんできた不良グループを返り討ちにしていると、黒いロングコートに身をつつんだ若い男と出会った。双眸が放つ鋭い光は……黄金色!? ただならぬ雰囲気を持つ男の名は、司樛 郎(しづき ろう)。翌日、学校に現れた郎は、クマに変身する男と死闘を演じて勝利する。一体、こいつは何者なんだ!? 一部始終を目撃した瀬梨名は変身能力者たちの組織から狙われる羽目になり、夏樹は重傷を負った。郎と瀬梨名はいつしかパートナーとなり、それぞれの譲れないものの為に命を賭けて闘うことに。夜の街に漂う血の匂い、低く唸る獣の声。強敵・由羅を相手にして、人間の瀬梨名は勝てるのか。伊藤ゆみ先生が描く異能バイオレンス!
  • 夜の指揮者
    -
    東京から奥伊豆に乗り入れの決まった私鉄の用地買収にからんで、かつて満州を荒しまわった馬賊の頭目、去来老人の持つ広域な土地と、莫大な財産を狙う悪の触手……まず最初の犠牲者は、密室の浴室で発見された女性の半裸絞殺死体。そして第二、第三の殺人事件が!? 南郷弁護士が密室連続殺人の謎に挑戦!
  • ヨーコさんの“言葉” わけがわからん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評! NHKの人気番組「ヨーコさんの“言葉”」ついに第3弾刊行! 300万部突破、大ベストセラー絵本『100万回生きたねこ』の著者、佐野洋子さんによるエッセイは、痛快で心を貫く言葉であふれています。ヨーコさんの世界観にぴったりだと大好評の北村裕花さんの250点近いイラストも、オールカラーで収録。 大好評! NHKの人気番組「ヨーコさんの“言葉”」ついに第3弾刊行!  300万部突破、大ベストセラー絵本『100万回生きたねこ』の著者、佐野洋子さんによるエッセイは、痛快で心を貫く言葉であふれています。ヨーコさんの世界観にぴったりだと大好評の北村裕花さんの250点近いイラストも、オールカラーで収録。 第1話の「神の手」は、芸術家やテニス選手のような神の手を持つ人と凡人の差を、意外な視点から分析。第2話「言葉」では、芸能人から詩人、ヨーコさん本人まで、別れの言葉のオンパレード。本作を読むと、別れの言葉はそんな軽々しく言ってはいけないと思うはず。第5話は「うるさいわね」。母子の関係は今やきれいごとが取り払われ、毒親呼ばわりされる始末。そんなヨーコさんも母親への憎悪を赤裸々に綴る。がしかし意外な結末が。表題作の「わけがわからん」はヨーコさんの夫婦観。ヨーコさんがあっと驚く1+1じゃない夫婦の絆が語られる。バッグ選びで一生後悔するヨーコさんがいる第6章の「私はどちらも選べなかった」。そして第9章では、ヨーコさんの人生の終い方が描かれます。  第1作、第2作で寄せられた読者のみなさんの感想には、「友人や肉親に広めて、みんな、感動」「なんて奥が深いの」「重いテーマでも前向きなので楽しく読める」などがあり、あらためて本を味わって感じた思いが届いています。
  • Love Silky イシャコイ【i】 -医者の恋わずらい in/bound- story24
    -
    洋子が突然 行方不明になり、驚く伊吹たち。そして奏は、思いがけず洋子の抱えていた様々な事情を知ることになる…。さらにそこにからんでくるのが洋子や伊吹の悪友であるサーリフ。真面目なのかふざけているのかわからないサーリフだったが、彼の身にも異変が!? 大人気メディカル・ラブコメ40P!(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.98に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Silky イシャコイ【i】 -医者の恋わずらい in/bound- story11
    -
    学生たちを引率して、泊まりがけで産業医の見学・研修のために地方に出掛けた奏。疲れ切った体を休めたい…と思ったところに襲い掛かってきたのは、なぜか夫の伊吹だった。しかし奏がもっと気になったのは、伊吹と研修先の病院の関係。あの美人院長は、もしかしたら元カノなのでは…!? ベテラン医師の嫉妬とか、頼りない産業医とか、いろんなネタがからんできて、この研修旅行、いったいどうなるの!?(40P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.84に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Silky イシャコイ【i】 -医者の恋わずらい in/bound- story16
    -
    南の島から難病の手術のために日本にやって来たサビィが、入院していた病室から突然いなくなってしまった! 元カレであるパウタムと奏は慌てるが、イケオジ?の教授が一枚噛んでいるようで!? 奏にプロポーズまでしたパウタムだったが、もしかしてサビィとよりを戻すのか…? 久しぶりに登場した伊吹の妹・千里までからんできてまたまた波乱の予感! 超人気メディカル・ラブコメ40P!(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.90に収録されています。重複購入にご注意ください。)

最近チェックした本