アーノルド・ベネット作品一覧

  • アーノルド・ベネットの賢者の習慣
    3.7
    ◆頭の上手いつかい方、読書術、自己研鑽法、創造的に生きる知恵… 世界中の一流人がヒントにしたベネットの「知的生活の習慣」!◆頭は肉体より、はるかに鍛えがいがある。思考を重ねる人ほど、幸せになれる。自分の資質を磨きあげ、人生を豊かにする本書のアドバイスは、必ずあなたの一生の糧になる!◆ベネット流“習慣の力”で自己実現する方法を、存分に解き明かした本◆・本は繰り返し繰り返し、考えながら考えながら読め!・真の読書が育てる「自分への自信」・1日10分“高邁な思想”に頭脳を集中させる効果・“平均的な人のための知恵”はいざというときに全く役に立たない・重要な決意ほど“水面下”で進行させる・自分の“強み”を存分に生かせる生き方 …etc.“人生を変えたければ習慣を変えろ! ベネットの指摘はいつも本質をついている”――山口周氏、推薦!!

    試し読み

    フォロー
  • 金より価値ある時間の使い方
    完結
    3.6
    メンタリストDaiGo氏推薦! 「SNSやショート動画、不要な人間関係で自分の時間をムダに失う、つまり全ての人類へ。」 この45分の読書が人生に奇跡を起こす。――時は金なりと言うが時間は金よりもずっと価値がある。しかも全ての人に平等に与えられ誰にも奪えない。どう使えば限りある人生をよりよく生きられるのか。「毎朝あなたの財布には24時間がつまってる」「1晩おきの1時間半がきらめく真珠に」「原因と結果の法則を叩きこめ」等、心に刺さるメッセージが満載。時代と国境を超え多くの知識人に愛される時間術の名著、新訳! 解説・特典も充実。 原題 How to Live on 24 Hours a Dayの新訳! 目次 はじめに 賢いワーク・ライフ・バランスは一杯のお茶から 第1章 毎朝あなたの財布には二十四時間がつまってる! 第2章 知的好奇心を持てば本当の人生が送れる 第3章 「時間がもっとあるとき」など決してこない 第4章 一日のプロローグとエピローグという考えを捨てる 第5章 一晩おきの一時間半がきらめく真珠になる 第6章 一週間を六日とし週七時間半で奇跡を起こす 第7章 史上最高の賢人たちの提案――「思考の集中」 第8章 幸福になるための内省時間は夕方の帰り道に 第9章 教養を身につけることで充実する毎日 第10章 原因と結果の法則を叩きこみ退屈な人生を変える 第11章 読書好きのあなたに勧める「熟慮を要する読書」 第12章 日常に奇跡を起こす最初の一週間  解説  ハズリットのエッセイ「詩一般について」抄訳  オシアン「セルマの歌」夏目漱石訳  時間をめぐるシェイクスピアの名言  訳者あとがき
  • 自分の時間 1日24時間でどう生きるか
    3.8
    ◎イギリスを代表する作家による、時間活用術の名著「人生をよりよく生きるための時間の使い方」を説いた、本書の普遍的なメッセージは、時代や国境を越え、これまで多くの知識人に影響を与えてきた。「朝目覚めると、あなたの財布にはまっさらな24時間が詰まっている」「仕事以外の時間の過ごし方が、人生の明暗を分ける」「1週間を6日として考えよ」「習慣を変えるには、小さな一歩から始めよ」「1週間のうち90分は自己啓発のために充てよ」「計画に縛られすぎてはいけない」…などの具体的な時間活用のヒントは、多忙を極める現代人にこそ心に響く内容だろう。いつも「時間が足りない」と感じている人にもおすすめの1冊。◎佐藤優氏(作家・元外務省主任分析官)推薦「時間を征する者が人生の成功をつかむ。ベネットがこの本ですすめる方法をいくつか実践するだけで、あなたの人生は確実に変わる」

    試し読み

    フォロー
  • 自分を変える! 自分が喜ぶ生き方を選ぶ
    3.5
    ≪ベストセラー『自分の時間』の著者がおくる 「賢明なる生き方」の世界的名著≫◆人生の質を高め、自分を変える格好のアドバイス!ベネットは日頃から人をお茶に呼び、忠告するのが好きだった。牧師から政治家、演説家、ビジネスマン、大学教授、将軍に至るまで実践的で役に立つベネットのアドバイスを求めて大勢の人がやってきた。彼のちょっとした示唆で素晴らしい人生を手にした人は数知れない。本書の「活字という小舟」に乗って、ベネットの客間を訪ね、人生訓を説いてもらう楽しみを味わってほしい。◆あなたの一生を決定づける「人生を最高に生きる術」》 自分の「気質」に忠実に生きる》 すべては「自分自身をよく知る」ことから始める》 上手な人づきあいが「人生成功の鍵」である》 この「幸福の習慣」を繰り返し実行できる人は強い》 人生の前半も後半も、ともに知的向上をめざす

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本