
piyoさんのレビュー一覧

レビュアー
-
購入済み
ホントの宝石姫はどっち?
シェリルとメリル、どっちがホントは宝石姫なんでしょうか?
メリルの性格がだんだん分かって来て、とてもいい人とは思えない。シェリルへのねたみひどいし、その割に努力は好きじゃなさそうだし。
父親も、メリル甘やかしてるみたいだけど、あんな人にいい婿なんて来るわけないよねー。衰退していく未来しか見えません。
反対に、シェリルは性格の良さがどんどん明らかになっていってますよね。マッチが成功したらホントのことを明かす決心をしたみたいですけど、みんなはすんなり受け入れるとしか思えません。
早く続きが読みたいです! -
購入済み
閣下の言葉がじんわりきました
シェリルが家族への愛と、愛されなかったことに気づいて涙を流したあと、閣下が愛について言ってることにグッときました。ホントにその気持ちは残りますよね。自分もそうありたいと思いました。
シェリルの実家、やっぱり大変になって来てましたね。当然ですよね。ちょっとホッとしてしまいます。シェリルの頑張りに早く気づいて欲しいものです。 -
購入済み
切ない
嫁ぎ先の城のみんなに温かく迎えられて、むしろ妹のかわりに嫁いで来ている後ろめたさと騙している罪悪感でいっぱいになっているシェリル。いかに孤独に生きて来ていたのでしょうか。ホントに酷い家族だなぁと、しみじみ思います。この先どうなっていくのか分かりませんが、シェリルは幸せになって欲しいし、シェリルの家族たちには罰を受けて欲しいです。
-
購入済み
助かったはいいけれど…
自分の名前は明かせない。妹のかわりに嫁いで来ているから。家でずっと酷い扱いをされて来て、なおかつ妹のかわりに死ねと言われて送り出されて来ているのに、それでも家族のことを考えて名前や理由を話さないでいるなんて、健気すぎます。辺境伯がおかしいと感じて調べてくれてホッとしました。この先いい方向に向かってくれることを願います。
-
購入済み
助かってよかった
家族に愛されるって、嫌われるって、何が要素になるんでしょうか???
姉・妹それぞれの性格はまだはっきり分かりませんが、外見だけで可愛がられたり疎まれたりだとしたら、なんてひどい親なんだろうと思います。しかも両親そろってなんて…
妹が嫌だと言ったから、可哀想だから代わりに嫁いで、かわりにはなれっこないから死ねとか酷すぎます!!ラスト、助かってくれてホントによかったです。少しずつでも幸せになってくれたらいいなと思います。 -
購入済み
ハッピーエンドは嬉しいです
さすがにラストはこれで終わり⁈ と思ってしまいました。ぜひぜひ続きが読みたいです!
あそこまでわがままに考え振る舞い続ける姉ってどうなんでしょうか。まぁ、体罰やら言葉以外での意地悪(婚約者は奪いましたけど)がなかったのはよかったですけどね。体が弱いからって、両親もそこまで甘やかしてしまうものなんでしょうか…
家庭内別居になる程なんて、妹への対抗心よっぽどなんですねー。あんな人間にはなりたくないです。キチンと分かってて、冷静な見方の出来る妹でよかったです。引き続き幸せになって欲しいです! -
購入済み
よかった!
竜の機転でスイレンは助かり、花も無事。ホントによかったです!!岩の切れ目の中から、どうやって出られたんだろうとか、気になるところもありますが、まずは結果オーライ。助かったところで終わっていますが、この後花がホントに効いて病がよくなるのか気になります。早く続きが読みたいです。
-
購入済み
大丈夫??
竜に乗って治療に効く花をとりに行ったスイレン。怖かったり寒かったり、高山に着くまでも大変だったのに、まさかの事態に!?
スイレンは?せっかく見つけた花は?大丈夫なのか気になります。 -
購入済み
妹がいい子
妹であるクラリスがいい子でホッとしました。はっきりサバサバした子で、スッキリします。
なんの病なのかわからないみたいですが、はしゃいだだけで発作が起きて、呼吸が出来なくなるなんて可哀想過ぎます。元気になって欲しいです! -
購入済み
切ない
焦がれている相手に婚約者がいたなんて… その事を知らせないために、凱旋式を見に行かないように言ったのでしょうか?だったらなんで自分の国に連れて来てるのか、わからないことがたくさんです。
慰めるための空の散歩は素敵ですねー。これからどんな展開になっていくのか続きが気になります。 -
購入済み
あらら…
クロホコリ退治したのは、離れじゃなかったんですね。てっきり離れなんだと思ってました。ご主人とはいい関係になりつつあったのに、メイドのアンには誤解されてしまって、悪感情持たれてしまいました。また辛い日々に陥らないといいのですが…
-
購入済み
はっきり伝える
離れで暮らすように命じられてた訳ではなかったんですね。居合わせたのは偶然。やっぱりクロホコリがケガレだったとは…どんな風に関係してて、どうなっていくのか気になります。
なんで嫁いでくる気になったのか、目的を聞かれてキチンと説明してる点も勇気があっていいですね。令嬢ぽくないというか裏表がないというか。 -
購入済み
どうなっちゃうの…
ろくでもない家族にムリやり嫁がされ、相手側から冷たい対応をされ、それでもなんとか前向きに考えようとしてるところが健気に思えます。こんな状態で仕事なんてもらえないって、私なら思っちゃうのに。どっちの家からもよく思われてない状況で、これからどうなっていくのでしょう?続きが気になります。
-
購入済み
ラストが気になります
主人公エルサがとてもいい子ですね。前向きで働き者で、家族思いで。貧しい暮らしの中で、出来ることを楽しんで行ってるところもいいですよね。結婚式までお相手に会えないままで不安はなかったのでしょうか…
安心したのもつかの間、ラストにタイトルのセリフが。何か意味深な感じですよね。ここで終わってしまうので、続きがすごく気になります。これからどんな展開になっていくのか楽しみです。 -
購入済み
家族みんながすごいです‼️
晶と母を中心に描かれていますが、2人の姉遥と舞は晶が生まれ家に戻ってからずっと協力的で、なんてよく出来た子供なんだろうと思いました。父親である夫も協力的で、どっしりしていて本当に頼もしい存在だと思いました。こんな家族に囲まれて育つことが出来て来たからこそ、晶は大人まで成長できているのではと思いました。辛いこともたくさんあったと思いますが、それは敢えて見せていないのでしょうか。読んで、暖かい気持ちやエネルギーをもらうことが出来ました。この後の生活も当然続いていると思いますので、続編を期待したいと思いました。
-
購入済み
リリがいい人なのか、アマリリスがいい人なのか、分からなくなって来ました。牢獄生活を楽しみ、少しずつ味方を増やしていく。腐っても不思議じゃないのにすごいですよねー。これで処刑されちゃったら、城内がどうなるのか… ラスト気になりますし、次の巻が楽しみです。
-
購入済み
宗一郎の態度が変わって来て、ほんわりさせられます。主人公は小さい時からいい子だったんだと知れる場面もチラリ。幸せを知らないまま育って来た主人公ですが、卑屈にもならずホントにいい子です。幸せになって欲しいです。
-
購入済み
頑張り屋の主人公と、少しずつ心を開いていく旦那さまとの距離が、ドキドキしてしまいます。姑がいい人みたいで心和みます。主人公には居場所を得て、幸せになって欲しいなと思います。どうしたらあんないい子になれるのでしょうか?この先が気になります。
-
購入済み
主人公が悲遇過ぎます。自分には何も非がないのに、辛くあたられ、奴隷のような扱いを受けて、それでも耐え忍んでいて、何でいい子なんでしょう。幸せになって欲しいです。家を出られる喜べる機会ですが、結婚相手はどんな人なのか…
最後に垣間見られる優しさにホッとします。これからどうなっていくのか楽しみです。 -
無料版購入済み
いきなりの展開から始まりましたが、話が見えなくなることもなく、サクサクと進んでいてあっという間に読み進みました。騎士たちの多くがなぜ味方なのかはまだ分かりませんし、不明な部分も少なからずありますがそれでも全体のテンポは良いと思います。これからどうなっていくのか気になりますし、続きが楽しみです。