【感想・ネタバレ】[新版]企業戦略論【中】事業戦略編―――戦略経営と競争優位のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

バーニーの企業戦略論の中巻。中では事業戦略を扱う。コストリーダーシップ、製品差別化、リアルオプション、共謀。
コストリーダーシップによって競争優位を獲得する場合、仕組みによってコストダウンに成功していれば競争優位は長く続く可能性がある。製品差別化には様々な方法があるが長期的に優位に立てるかどうかは製品の模倣性による。事業環境が読めないとき、不透明な時はリアルオプションの戦略がありうる。オプションの計算はブラックショールズなどあるが、要は将来事業を拡大するのか縮小するのかなどの様々なオプションがとりうると言うことを踏まえたオプション型思考をすることが重要。最後は共謀。これは仕組みとして理解しておいてもいいけど、実際にめ目指すものではない印象。企業参入数が少ない場合に共謀が起こりやすい。

0
2022年04月19日

「ビジネス・経済」ランキング