あらすじ
臆病で知られるリス獣人のマロン子爵家。一人娘のメルの成長変化が終わって、さて婿を探すため婚活をしよう――と思った矢先、やばいのが来た!! 人族か穏やかな草食系獣人が希望だったのに、よりによってライオン獣人の伯爵家子息が押しかけてきて、婿入りを申し込んでくるなんて! 即お断りをするものの、温和な笑みを浮かべながらも全く諦めてくれる気配はなくて……!? 大人気獣人シリーズ第6弾は、ライオン獣人×リス獣人の溺愛ラブ★ ※電子版はショートストーリー『ライオネル伯爵邸での食事会のあと、二人』付。
...続きを読む感情タグBEST3
溺愛です
このシリーズはとても好きで読んでますが、今回は穏やかなライオン君とは。
溺愛にはちがいないですが、あくまでもメルちゃんのことを想ってるところがキュンキュンします。
挿し絵もステキ!!
個性的な周りのキャラたちも相変わらず面白いです。
メルちゃんパパもいい味だしてましたね。
小リスのヒロインもめちゃくちゃ可愛いし、ライオンのヒーローはすごく紳士で、理性的で、一途なの、すごく良かったです。シリーズならではの、他のキャラも出てきて楽しいというのもあるけれど、主人公カップルが素敵だった。
ライオンの優しさに感動しました。獣人の執着心などを抑えて、優しく接する姿は泣けるくらい胸熱でした。真摯に一生懸命答えを出すリスも素敵です。
ハッピーエンド
ジェイクの一目惚れを表す股間には笑ったけど一途でイケメンでした! バラバラでシリーズ読んでる感じですが次は2作目のユニコーン君を読んでみたい。
蛇公爵さんの話も読みたいので新作でたらいいなー
ケダモノじゃなかった第六弾w
いきなり不法侵入で求婚してきた下ネタ連発のチャラ男にどうなる事かと思いましたがケダモノじゃなかった!
一途で理性的で超有能なまっとうなヒーローで逆にびっくり。
相変わらず登場人物は多いですが、今までで一番存在意義が感じられましたし、内容的にもまとまっていて好み。
今後のパパに心の平安が訪れる日が来るのかだけが心配ですw
一途なヒーロー
ヒーローが10年間もヒロインを思っていたのは、一途で素敵〜と思いました。がヒロインが8歳でヒーローが15歳の時に、”下にズンと来た“と言った時は、このヒーローは危ない奴と冷や汗!でも10年待ってから、ヒロインへアプローチしたのでセーフです 笑!
溺愛!
シーリズと描いてあったんですが、獣人設定に惹かれて、買ってしまいました。
大人になると、耳などは消え、姿は人になるけど、性格がその動物達で成り立っていて、とても面白い!
今回のは、ライオン✕リスのお話。
他のシリーズは読んだことないけど、これだけでも十分わかる。
また、他の話でも、きっとこの人だれ?ってのはないと思う。
私は、アーサーさんの話が読みたい!!
でも、他のシリーズも読んでみたいけど、アーサーさんの話はないのかな?
少しずつ、シリーズを増やして読んでみたい。
皆にも、オススメです!
ライオンとリス!
むはー。よいじゃないですか、ライオン。街中で呼んだだけで、どこからともなくしゅっと駆けつけるなんて、ホントにステキ。
獣人の皆さんがとても繊細で愛情深くて、大好きです、このシリーズ。今回もとてもよかったです。また次のお話を楽しみにしています。
面白い
面白く、一気に大人買いしてしまいました。
今回も以前のシリーズに出てきた人たちが大活躍でとても面白かったです。
狼総帥とエリザベスちゃんのお話がとても気になりました。
いつ主役にしてくれるのか、楽しみです。
獣人シリーズだいすき
このシリーズは大好きです!
いつもは獣人✕ヒトなんですが、今回は獣人同士でしたね。
護衛騎士ポジで、王子様っぽい男子…超有能で策士だけど好きな女の子には余裕なく溺愛…あまーい!
甘さ多めで良かったです。
蛇公爵大好きなので、この方の恋愛も是非ともみたいのですが。いつか書かれることがあるかなぁ。
今回も出番があって嬉しかったです。
今までの獣人シリーズのなかで本作のジェイクが1番好き!!強い獣人には強いなりの悩みがあるんですね。そして蛇×馬のやり取りにもおおいに笑わせてもらいましたw
甘い
ヒーローがとにかく甘いのだけど、二人が出会ったときにヒーローが運命を感じたとか、ビビっときた的な言葉が股間に来たって言ったのがツボでした。出会ったのが15歳と8歳だったとしてもですかね(笑)
ライオンというより大型の猫です
ヒーローが真っ直ぐで誠実で一途で優しくて完璧なキラキラ騎士様です。ライオンというより甘えん坊な大きな猫ちゃんです。甘々が表情からダダ漏れです。あんな素敵な男性から好意を向けられて好きにならない乙女はいないと思います!ヒロインは種族がら臆病なのは分かりますがあまりにもヒーローを信じず疑うので少しは信じてあげてよ!とイラッとしちゃいました。
個人的にエマちゃんのようなサッパリとハッキリした女の子が好きだからですが。
まだ全作品は読んで無いのですが私的には一番面白かったのは黒兎さんで二番はユニコーンでした。
残りの三作品も読むつもりです。
Posted by ブクログ
#ライトノベル #百門一新
百門一新さんの獣人シリーズの最新刊!やっぱりこのシリーズ面白い。
今回は穴蔵リス獣人の主人公とライオン獣人のお話。とにかく臆病なリス獣人のお父さんが可愛い!
待ってた百門さんの獣人シリーズ。今回はヒロインも獣人ということで、今までとはちょっとちがいました。
以前のシリーズのお話でもあったのですが、挿絵が「ほんとに読んで書いてる?」っていう所があります…ヒロインがいない所でヒーローがヒロインの昔の話をしてて、なぜかそれを聞いてもいないヒロインがビックリしているという。毎回毎回なんでこんなミスが???