【感想・ネタバレ】神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ヲタクと呼ばれる人たちに捜査依頼をする高校生くらいにしか見えない童顔女子

今回は鉄道ヲタク

鉄道ヲタクと言っても、幅広いことに驚いた
乗り鉄、撮り鉄、音鉄、駅鉄…
音でも走音やら、アナウンスやらとジャンルが広い
と、話の内容よりも鉄道ヲタクについてのインパクトが強すぎた

撮り鉄が迷惑行為をしているというニュースを見たことがあるが
それが原因で悲しい事件へと繋がっていった

娘が急病で急救急車を呼ぶも出払ってて来てくれず
仕方なしに自走で行く
そんな途中の道路で撮り鉄たちが道路を塞いでる…
こっちは命に関わりそうなのに、撮り鉄たちに気をつけながら、ゆっくり走ると
「邪魔、ドケ」など言われ
しまいには車をパンクさせられる
で、病院にはたどり着けず救急車がきたが娘は手遅れ…

0
2023年02月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

Twitterで呟かれているのを見て、読みたいなぁと思い2巻目も一緒に引き取り♪

 まぁ、ここまではね。で、読み始めてある部分で、「え! えええええ!!」 と叫んでしまった。えー、ある意味ではいろいろ問題があり、変な声を上げたことの理由は言えないんですけどね(;^_^A

 物語はいわゆる鉄ちゃんとも呼ばれる一人の鉄道ヲタクの人物が、撮影中に殺害されたこと。そのために知識のある人々(ヲタですね)にいろいろな話を聞かせてもらうことになるのです。

 その知識量たるやすごい!

 春菜が話を聞く人物たちは警察に協力をしている人たちなので、良心的な人たちなのですが、どんな世界にも問題児はいるもので、その話を聞いていく春菜のライフがゼロになりそうになるのも分かりますね。

 好きなことを突き詰めていくことは楽しいし、素敵なことだと思うのですが、その趣味の中で自分たちが中心と考えるのは間違い。

 そうならないようにしたいと自戒を読みながらしてしまいました。

 ですが、楽しい時間を過ごさせていただきました♪ 次の巻も楽しみです(*^-^*)

0
2021年12月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

神奈川県の警察官細川春菜は28才だがとても若く見られる。その親しみやすい外見を生かして協力者から情報を聞く、優しく素直な態度は好感が持てた。被害者は鉄道マニアとのことで、鉄道の知識を持つ協力者に話を聞き、鉄道ヲタクといっても撮り鉄、乗り鉄、駅鉄、音鉄、録り鉄、車輛鉄、時刻表鉄、廃線鉄、模型鉄など細分化されていることを知る。走行音に詳しい高校生が事件解決につながる事実に気づく場面にドキドキした。

0
2021年08月29日

「小説」ランキング