あらすじ
中国で生まれ育った劉セイラが、日本でいつも作っている家庭中華。
「中華はなんだか難しい…」という方向けの、
劉ちゃん流のテキトーな作り方をマンガ形式で紹介。
●本日(冊)のメニューは
「空芯菜のにんにく炒め」
「トマトと卵の炒め」
「ナツメとさつまいものお粥」
簡単でド定番の3品を、3本のショートマンガにて紹介。
マンガに使われた料理の写真はすべて作者が実際に作ったものです。
料理の手順のみならず、ワンポイントアドバイスや、洗い物を極限まで減らす裏技も紹介。
「働こう!」「買おう!」「中華を作ろう!」
すべての中華初心者に捧ぐ、劉ちゃん流のテキトー中華レシピマンガ。
\ レビュー投稿でポイントプレゼント /
※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く
感情タグBEST3
勢いがあって楽しい
空芯菜の代わりに小松菜使ってもいけるそうです。
だとすると、材料のハードルが下がりますね。
ほうれん草だとアクが強そうな気がします。
トマトは高いので、缶詰でもいけるのかな。
最後は炊飯器任せなので、一番敷居が低い。
炊飯器なしでIHで作るとすると敷居は上がるかもです。
お好みで。