【感想・ネタバレ】やまない不幸の終わらせ方【電子特別版】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

大好き

この2人が大好きで、また読めてうれしい
長年の片思いを実らせた後のお話
大学生だった2人が社会人になり、関係は続いており
社会的になかなか認められないって、切ない
いらない壁がいつもそこにあって
2人で乗り越えて、ずっとこれからも笑っていてほしい

1
2021年01月10日

ネタバレ 購入済み

続編ありがとございます

誤算シリーズの続編です!
烏童兄カプの社会人編、よかったです!2人がこれからも幸せでありますように!そして、烏童×三城カプのお話もよかった!三城はほんとにいい子だね!この2カプはずっと見てたいです!

1
2020年12月12日

Moo

ネタバレ 購入済み

最高

とても良かったです。
隆之さんの試練ですがやっぱり最後は
清竹くんとの愛が勝ちました。
最後の後輩くんとの絡みも好きです。
理解してくれる人の存在は大きいですね。
みきうどカップルも安定の可愛さ。必読です!

1
2020年12月10日

匿名

ネタバレ 購入済み

ちゃんと本音で向き合えて良かった…
本音を隠したまま自分を偽って付き合っていくのはそのうち心が疲れてダメになってしまうと思うから…お互いを思う気持ちに正直に、自分にも正直に、それが一番だと思う。家族は大切だけど、自分の幸せを蔑ろにしてはいけない。2人の幸せそうな姿を見ていたら家族だってちゃんとわかってくれると思うし…
また引越し後の2人が見たいな〜♡

0
2024年06月04日

Mo

ネタバレ 購入済み

とうとう終わってしまうのか。。

烏童兄弟、みき君、きよたけ君の話、一方さらに踏み出せた関係になって、今回はそれぞれの親も絡んだ話でした。ラブラブのまま完結して面白かった。

0
2022年11月14日

ネタバレ 購入済み

皆んなハッピー

良かった~。
このシリーズ大好きです。
鵜堂君(弟)達から読んでいたので、
鵜堂(兄)が、拗らせまくっていたから。

くっついて良かった。
弟くん達の、お話し読めるなんて嬉しすぎ。
相変わらずのラブラブ😍

0
2022年09月07日

ネタバレ 購入済み

相変わらずの4人だった。

それぞれのカタチで愛を育んできたCPのこれからに想いを馳せながらじっくり読みました。壁はもちろんあるし、イザコザも起こるだろうけど、乗り越えていく覚悟が出来たんじゃないかって思えるお話でした。ウドー兄さん、相変わらずのメンタルの弱さをなんとかして〜。

0
2022年09月28日

匿名

ネタバレ 購入済み

好きです!

片想いを実らせ社会人になった2人のお話です。
やっぱり身内には理解してもらいたい、応援してもらいたい!好感触だったり反対されたり深いですがやっぱり2人の気持ちが一番大事〜!
弟くんCPも登場でうれしい!

0
2021年09月23日

ネタバレ 購入済み

いい!

コミックレンタルでこのシリーズを知っていましたが、初めて買ってみました。こじらせちゃってるとこからのラブラブが最高でした。こじらせてる時は心臓がいたかったぁ。

0
2021年01月19日

ネタバレ 購入済み

よかった

他のサイトで前の作品を読んたことがあり、続きが出ていると知って即買いしました。
清竹さんの真っ直ぐで強引なところと、隆之さんの少し歪んでで弱気なところがとても合っててベストカップル。
一押しカップルですね。

0
2020年12月18日

Evi

ネタバレ 購入済み

リーマンになっても相変わらず美しい受け。家族に紹介する展開や旅行の展開、いろいろ楽しめました。2カップルもれなく幸せを願います。

0
2020年12月13日

匿名

ネタバレ 購入済み

終わった?

不幸は、終わったのかな?田舎ならでわというか、年配の人って自分が信じていたものが優先されるのが多いから、中々わかってもらえない。別れるのが相手のためなのか?悩むところです。また、このカプの話が読めたら良いな。

#胸キュン #ハッピー

0
2024年05月15日

ネタバレ 購入済み

終わっちゃった

終わってしまったー。でも最後らへんの諦めるなら別れようと思ったはちょっと嫌な感じだったなぁ。もうちょいなんか言い回しなかったかなぁ。と最後の最後でモヤるという笑。

0
2024年03月29日

ネタバレ 購入済み

烏童兄は相変わらず難しい人だけど、それでも少しずつほぐれてきてるようでよかったです
ただ・・・
設定がどうなってるのかなと
二人は中学の同級生だったはずですが烏童兄は東京生まれ東京育ち、清竹の実家は栃木の農家
清竹が田舎で育ったことはちらほら出てくるし、烏童兄が清武の故郷を訪れてあまりの田舎にびっくりしてる描写がある
これは清竹が栃木から東京の私学の中学に通ってたという事ですか?
本筋に関係ない設定なら変わっていても別にいいんですが、中学の時の出会いと恋が肝でもあるんですから読んでて違和感が膨らんしまいました

0
2022年09月30日

ネタバレ 購入済み

切なくて幸せ

ついにやまない不幸を終わらせられるか?!といった展開でした。
二人の気持ちだけではどうしようもない、家族との関係。相手を想っているがゆえの選択…と、切ない場面もたくさんです。
が、最後は幸せになれて良かった!

うどー弟カプも、幸せそうで何よりでした!

0
2021年05月29日

ネタバレ 購入済み

ちょっと…

前作が気に入っていたのでこちらも購入しましたが、家族にカミングアウトというのはかなり重いことだと思うので、こういう内容と分かっていたら購入しなかったかもです。それ以外の好きすぎて後ろ向きな受けとおおらかな攻めのラブラブな感じは可愛かったです。

0
2022年01月16日

ネタバレ 購入済み

兄側の前作が良かったのと、レビューも好評だったので続編も購入。
結果、すみませんが自分には驚くほど合いませんでした。
まず前作に比べて絵柄が変わりすぎ…なのは仕方がないとしても、ストーリーもすごく中途半端でもやもやします。
『同性愛の現実は厳しい』という攻め側の家族描写をあれだけしておいて、最後は文字だけで済ませてしまうのかと。
あと、あのタイミングで長男に孫を求めるよりまずは長女が先でもいいのでは…と母親の言動にも違和感が残るし、受けの職場後輩サイドの感情もほったらかしでいつの間にか秘密を知る定位置キャラになっているし…読んでいる最中に、ん?え?と思うところが多々あり、詰め込み過ぎなのか合いませんでした。前作が良かっただけに残念です。

1
2021年01月20日

「BLマンガ」ランキング