【感想・ネタバレ】アニメ版 映画 STAND BY ME ドラえもんのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

『STAND BY ME ドラえもん』は2014年8月8日公開のドラえもん映画。ドラえもん初の3DCG作品。ドラえもんの様々な話を凝縮して感動的な話にまとめた。『ドラえもん』見て泣く「ドラ泣き」という言葉が生まれた。3DCG作品の二作目の『STAND BY ME ドラえもん 2』が2020年11月20日に公開された。
『STAND BY ME ドラえもん』のドラえもんは当初、のび太の面倒を見るのは嫌がっていた。未来人にとって過去の世界で暮らすことは島流しのような感覚になのか。セワシからプログラムで無理やり強要されて、のび太の家に居候する。これが物語に関係する。
ドラえもんの道具を使った成功例がテンポよく続く。ドラえもんの道具で調子に乗って失敗するのび太が見られないのは物足りない。のび太が大人になった時代は原作連載当時から考えると21世紀序盤になるが、現実よりも文明が発達している。しずかちゃんとの雪山の話は感動的に仕上げている。しかし、原作の可哀そうだから結婚してあげるという情けないのび太も面白い。出木杉も酔っぱらうことがあることは驚きである。

0
2020年11月20日

無料版購入済み

原作のドラえもんの中でも人気のストーリーがCGアニメで映画化されました。ドラえもんがCGになっているのがすごく不思議な感覚です。映画を見る前にどんなものか読んでみるのもいいかもしれません。

0
2020年12月31日

「少年マンガ」ランキング