【感想・ネタバレ】ギリギリまで我慢してしまうあなたへ 逃げる技術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「朝起きるのが憂鬱」「仕事が嫌で仕方がない」「日曜の夜が辛い」こんな社会人なら誰しもが思う悩み。著者が「この状態は逃げていいよ」とおっしゃっていることに勇気をもらえました。

自分の気持ちを抑えて我慢することで限界が来る。そんな前に逃げ出したいですね。僕たちは逃げてもいいし、逃げなくてもいい。意外と自由だということを考えられる本でした!

0
2024年04月12日

Posted by ブクログ

あまり文章に大事なところがマーカーで色付けされてるとかがなく、イラストもありませんので本当に文章だけしかなく、パッと見難しいような
その他の根本さんの本に比べたら堅苦しい印象を受けます。なので私は大事なところをマーカーで線を引いています。
ですが、内容はとてもいいと思います。

根本さんが良く提案している自分軸アファメーションもこの本にありましたが少し言葉が変わっていました。
"逃げられない人"に向けてアレンジされているのだと思いますが、私にはこちらの方が合っていると感じました。
そのアファメーションに出会えてよかったなと思います。

0
2022年10月14日

Posted by ブクログ

「何のために働くのか?」ということを改めて考えさせられる。

読むタイミングが少し遅かった気がするのがちょっと残念やけど、今仕事を抱えすぎていたり、断れずに困っていたりする人はすぐに読んだ方がいいと思う。

ただ、極限まで追い込まれて辛くなってから読むのがベストかも。
早いタイミングで読んでしまうと、ただただだらしない人間になってしまうので注意。

0
2022年07月20日

Posted by ブクログ

ついつい相手に合わせて、自分の気持ちを我慢してしまう傾向にあるので、読んでみた。
我慢し続けた先の状態が、今の自分に重なる部分もあった。
自分を取り戻す方法で、「私は〇〇をしたい」を普段から意識して、自分がどうしたいかを探すことで、段々自分の気持ちや思いをキャッチできるようになる。そして、「これは好き」「これは嫌」が分かるようになってくるので、自分の気持ちに正直になれる。

なかなか難しいけど、自分に一番正直でありたい。

0
2022年01月10日

「雑学・エンタメ」ランキング