【感想・ネタバレ】左手のための二重奏(2)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

pi

ネタバレ 購入済み

久遠の灯

弓月ちゃんのお父さんの説得に成功し、ピアノの道を進み始めた的場くん。
ピアノを始めて1ヶ月でピアノのコンクールに参加します。事故から日付が経っていないこともあり、周りからは好奇の目で見られます。
そんな視線をものともしない的場くん。
「目標は久遠に勝つそれだけ」と言い切ります。
ピアノというほぼ未知の世界を突き進む中、目標を定め芯をぶらさずに突き進む姿からは私も頑張らなきゃと力を分けてもらいました。
久遠ちゃんは純粋に灯とコンクールで競え合えることを楽しんでいました。しかし、大人は2番となった久遠に厳しい言葉を向けます。
「1番じゃなきゃ聞いてもらえない」と考え、久遠ちゃんピアノをやる意味を見失います。そんな久遠を救ったのも灯ちゃんでした。
灯ちゃんと約束したことを叶えるため、ピアノを続けることを決意しましたが、灯の死後意味を見失ってしまいます。
その久遠に対してピアノで的場くんと灯ちゃんは語りかけます。その演奏は未完成でもみんなの心に語りかけました。
その未完成の曲は世界的に有名な作曲家クリフトン・ラノに届くほど素敵なものでした。
いつ完成する?と聞かれた時にいつまでと期間を答えるのではなく、世界一の舞台でと答える的場くんは不安定な未来ではなく自分の目標を見据えているのだと思いました。とてもカッコいいです。

未完成ながら注目の人になった的場くんに今後どのような展開が待ち受けているのかとても楽しみです。

0
2022年04月26日

ネタバレ 購入済み

面白い!

こういうタイプの漫画は初めて読みました!
左手という、ファンタジーが混じってるのが、
面白いですね!

#感動する

0
2021年06月29日

「少年マンガ」ランキング