【感想・ネタバレ】左手のための二重奏(3)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

pi

ネタバレ 購入済み

撃鉄のグレゴ

聞いたままの音を再現できるほどの才能、技術を持つノエルくん。彼は灯を世界に連れていく為、その再現度を高めるために日々灯の家で情報収集を行います。
「灯の音を紡ぐ」と彼は宣言しました。
事故後久しぶりに的場くんは学校へ行きます。
ピアノのコンクールに出たことが記事にされていることを学校の生徒に知られます。
知られることに問題はないものの、周りからは「罪滅ぼしのつもり」と冷たい視線を投げかけられます。
喧嘩しかなかった俺にピアノという他の道を教えてくれた弓月に感謝している。俺が楽しいからピアノを弾いているんだとみんなにピアノで語ります。
ノエルに「撃鉄のグレゴ」を紹介された的場くん。
酒場のピアノを弾く酔っぱらいのグレゴは堕ちたピアニストに見えましたが、その実力は健在でした。
グレゴの本名はグレゴリーザハロフ。
灯ちゃんのお父さんの音大生時代の先輩でした。
灯ちゃんのお父さんをピアニストの舞台に立たせるため支えとなる実力をつけたい的場くんはグレゴリーに先生になってくれと告げます。
しかし、グレゴリーは「音楽で人を変えることはできない」と先生になることを拒否します。
人を殴ることに抵抗がないグレゴリーの姿は以前の的場くんの姿に見えました。そんなグレゴに的場くんは金貸し屋の暴力に耐える形で対応し、先生になってくれと引き続き説得を図ります。
説得は成功するものの、練習の方法は「ブラックベルベットを作ること」!?
弾き方を身につけることができるのか今後の展開が楽しみです。

0
2022年04月26日

Posted by ブクログ

またすごいキャラ登場。撃鉄の、、ってもうピアニストの表現じゃないよ、、。バトルものみたい。でも、シュウのための演奏になっていきそうで、それは嬉しいかな。やっぱりラフマニノフ出ますよね。どんな演奏か、楽しみです。

0
2021年06月27日

Posted by ブクログ

シリーズ、第三弾。
ピアニストを目指すシュウ。
しかし、足りないものは数多く。
そんな中、出会った大きな体と手を持つ天才ピアニスト・グレゴ。
かつて『撃鉄のグレゴ』と呼ばれた男の姿は、落ちぶれた酔っ払い。
しかし、シュウとの出会いが、2人の未来を変えて行く。

0
2023年02月23日

「少年マンガ」ランキング