【感想・ネタバレ】蛟堂報復録9のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

辰史さんがどんどん人間らしくなっていってる感じがよかった。丑雄さんも。
あと太郎くん頑張ったね...空回ってる感半端なかったけどさすが太郎。

自分の理想の姿を押し付けてしまう事って割とよくあることだとは思うけどそうじゃなくても人と向き合うのってなかなか難しいよね。

個人的に一番まさかだったのは休業中に稲荷運送で働き始めたことかな(笑)
あと幻影書房には行ってみたい。瑠璃也くんが主人公の短編も読んでみたい。

太郎瑠璃也あきらのトリオがわちゃわちゃしてるところは可愛かった。

0
2014年06月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最終巻。なんだろうな、話の内容的にはすっきりわかったって感じに書かれているけど、自分の感情的にはなんか、あれ??物足りないって感じ。
なんだろう、あんだけ、対立してあーだこーだやってたけど、あっさりまとまっちゃった感だろうか。
丑雄の奥さんがきになる。
番外編の「ルンペルシュティルツヒェン」が面白かった。
比奈と辰史ラブラブやし(笑)太郎たちが自分たちで解決しようとしているけど、やっぱり最後辰史、容赦なくやるよね。「茨の姫と塔の龍」では辰史のちょいストーカーじみた感じいいねぇ。最後、12回分のところ最高です。

0
2016年11月15日

「小説」ランキング