【感想・ネタバレ】魔導の矜持のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

Posted by ブクログ 2019年09月15日

シリーズ通して登場人物たちの成長を描く物語だけど、2作め以降は社会の中の差別の有り様を描いた物語だなと思う。
1作めは差別を受ける当事者、2作めは被差別社の身内でありながら直視を避けていた人物、3作めにして差別意識をしっかり抱え差別する側として生きてきた人物の視点と成長が描かれる。それから1作めで権...続きを読む利を得ようと力を用いて戦った世界のその後の様子も。
社会を取り巻く差別の構造は、現実社会と重なる部分が多い。

1作めの師弟が変わらず仲睦まじいのはもちろんのこと、元エヴァン小隊の面々の絆が描かれるのも嬉しい。というかゼクスがこのタイミングまでなんの報せも出していないことに驚いた。
内乱で目覚ましい成長を見せたダーニャはもはやアスターのパートナーを通り越してお母さんで、頼もしさったらない。アスターに対する「今頃気づいたの?」のシーンと、デュナンに語った「なんだかんだ言いながら生きていくしかない」の台詞は作中特に印象深く好きなところ。
アスターとゼクス、かつての親友同士はお互い悩みや相手の力になれない不甲斐なさを感じていたりしつつ、今はそれぞれ別の道を歩んでいて、身近に支えてくれる存在もあって、直接的に道は交わらないながらも互いに己には出来ないことを託し合ってまたそれぞれの道を歩んでいく。そうして別々の位置から世界の潮流を生み出していく。という展開。この先この世界がどう変わっていくのか見守りたい。

ところで話の主題だった幼い魔導師見習いたちを守り安全なところまで送り届ける流れに関しては、ひととしてそうせざるを得ない、そうするべきだろうとは理解しつつ正直目の前の子供たちだけ救ったところでなにも変わらないよなあと思いながら読んでいた。なのでノエとガンドの決意には驚いた。この世界にはそういった役割の人間が必要だよなとは感じつつ、この二人が自らその道を選ぶとは。

また、2巻でもちらりとその前兆があったけれど、今作ではリーンベルやサイが魔導の力を持ちつつ魔導師の訓練は受けず別の生き方を選んだこととか、デュナンの力の使い方とか、これまで魔導はあくまで戦う技術であったという世界の固定観念を崩してきているのが面白い。ゆっくりとだけど着実にこの世界は変わりつつある。ひとの成長だけでなく社会の成長も描く物語になっている。最終巻でどんな道に進んでいくのかこの先も見守りたい。

ところでアニエスは相変わらず格好良いし女王カンネは一層チャーミングだし前作でじわじわきたシュゼとイングヴェイの信頼関係はスパイスのように効いてくるしで今作のメインではない登場人物たちも大変魅力的に描かれているのもとても良かった。好き。

0

Posted by ブクログ 2017年12月17日

デュナンたちの変化が嬉しい。ただ追っ手から逃れるだけの日々が目的を持ち始め、希望さえ感じられるようになる。手助けしてくれる人たちの一言一言が力になる。
自分と違うものを受け入れられるようになるのだろうか、いつの日か……

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2018年05月26日

落ちこぼれの魔導士デュナン、廃嫡された貴族ノエ、戦争のトラウマを持つガンド、物語が進むに連れてそれぞれが成長していく姿に目を離せなかった。
理想論だけど、ノエとガンドが魔導士であるデュナンを信じ、助けようとしたように固定概念にとらわれず1人1人を見つめられたら戦争は起きないと思う。
まだ物語は続くみ...続きを読むたいなので最後に彼らが決断したことがどのように影響を与えるのか見てみたい。

0

Posted by ブクログ 2018年02月03日

魔導シリーズ第三弾。
だんだんと登場人物が増えて来て整理しないと混乱しそう。基本的には少年少女の成長ストーリーは変わらず主役が変わり前作、前々作の主役が補助していくのは第2作と変わらない。
今回はそれに加え、廃嫡された青年と元騎士の中年のコンプレックス解消のストーリーも入り、物語の目線が頻繁に変わる...続きを読む。色々な目線があり面白いが忙しい。
時代背景はどんどん進んでいくため、魔導士の国がこれからどうなるのかはまだまだ解らず、オチは読めない。

0

「SF・ファンタジー」ランキング