【感想・ネタバレ】魔法の学校 エンデのメルヒェン集のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

この本に入った短編を一つ一つの読み終えるたびあったかい気持ちになる。
読者を引き込む文章力もあるんだけど、大人が読んでも童心に返させてくれる話の発想や言葉選びが素敵。
基本的に子供が主役の話が多いんだけど、彼等をあたたかく見守り、時折光の方向に導いてくれる大人たちの目線もいいなと。

個人的に一番最後の「オフェリアと影の一座」が好き。
仲間にした影たちと舞台を開いて旅する道中で、「死」と出会うシーンは美しくも恐ろしいんだけど、死すらも迎え入れた先の結末がすごく救いと開放感に満ちてるというか。

0
2018年02月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ミヒャエルエンデ短編集。

・本を読むことに夢中になる大人、子供、動物たち。

・魔法の学校での様子。
本当の望む力がある子供たちだけが使える魔法。
自分の本当の望み。
ムークとマーリの兄妹が魔法で出した奇妙な動物のこと。

・両親の言うことを聞きたくないレンヒェンが、魔女に頼んで両親がレンヒェンに逆らうたびに小さくなる魔法によって、二人の大切さを知ったこと。

・威張ってばかりの乱暴なサイに逃げ惑う動物たち。
小さな鳥の知恵のある言葉によって、サイ自身がドウゾウとなってずっとずっとじっとしていた結果。

・気にしない気にしないと言いながら次々を大変なことをやらかすでかい子供。

・島で離れて暮らす兄弟は、兄とは会えるが別れた途端に誰もが彼を忘れてしまい、弟とは会ったことがいつも後にならないとわからない不思議な存在の二人だった。

・スープ鉢とスプーンが揃うことで美味しいスープが溢れてくる魔法の道具をめぐり、二つの国の揉めごとと両国の王子と姫によってハッピーエンドになるまで。

・何のために生きているかを出会う生き物に聞いて回った古びたテディベアとわかったこと。

・ヘルマンが学校をサボって想像と現実の冒険に出たこと。

・居場所のない影たちを引き取り、いつしか影のお芝居をするようになったオフェリアさんの一生。

モモの方が読みやすかったかなあ。
佐々木田鶴子さんの翻訳が一番読みやすかった。
魔法の学校はなんだか奥深い。

0
2024年04月03日

「SF・ファンタジー」ランキング