【感想・ネタバレ】小春原日和の育成日記(3)のレビュー

あらすじ

築七十年でトイレ&風呂共同の貧乏アパートで暮らす小春原日和は、類い希な才能と呼べるほどの地味っこである。そんな彼女の“おとなのじょせいになりたい”発言から始まった地味っこ改造計画は、憧れのお嬢様学校で新しい部活を作ってもまだまだ続行中! 姫乃宮学院統括生徒会長の鷹匠光琉が突如廃止宣言をした“薔薇の三箇条”。それは学院内に受け継がれていた有力派閥を優先する悪習だった。そんな出来事とはおおよそ無関係なはずの日和だが、ひょんなことから第一勢力の鷲津派に睨まれてしまい、対抗すべく貧乏アパートでの女の子だらけな合宿が始まる──。 五十嵐雄策(『乃木坂春香の秘密』)&西又葵(『マリッジロワイヤル』)で贈る、らぶこめ育成日記レッスン3!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

菜園部を作って一年生の第三勢力の主になった日和さん.
今度の相手は古き悪しき慣習に囚われた勢力.
食堂での優先席とか特別料理の専有等の悪事?を行う.
あとやたらと高圧的でアレだ,典型的な高飛車お嬢様.

というわけで合宿したり添い寝したり特訓したり.
爆発すればいいのに.

どんどん勢力を拡大していく日和一派.
そしてアレだ.
オーラ云々は本当に必要ですか?

そして西又葵氏のイラストは
あきたこまちのパッケージのイメージが強すぎると思います.

0
2013年08月31日

「男性向けライトノベル」ランキング