【感想・ネタバレ】きっとあなたは、あの本が好き。 連想でつながる読書ガイドのレビュー

あらすじ

10人の作家・翻訳家・書評家が、とっておきの本を紹介する読書ガイドが登場!『オスカー・ワオの短く凄まじい人生』の翻訳で知られる都甲幸治を中心に、芥川賞作家や翻訳家、書評家たちが集まって、ヨーロッパやアメリカから日本まで、不朽の名作からベストセラーまで、縦横無尽に語り尽くします。共通点は、読んで面白かったこと、という一点のみ。トールキンなんかのファンタジーからホームズものなどのミステリー、それから、日本近代文学の王者、谷崎潤一郎や太宰治まで。伊坂幸太郎の青春や『不思議の国のアリス』の少女ワールド、そして江國香織から村上春樹まで。大島弓子や萩尾望都についても熱く語ります。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

作家別に紹介した読書ガイド。とても良心的だと思う。自分としては「コナンドイル」の章でピンチョンの新訳が出ているのを知ったのがよかった。希望としては、取り上げた作家が限らているのが残念なので、シリーズ化してくれるとうれしい。

0
2019年05月01日

Posted by ブクログ

村上春樹/ルイス・キャロル/大島弓子/谷崎潤一郎/コナン・ドイル/J・R・R・トールキン/伊坂幸太郎/太宰治

どれかの名前にピンときたら読んでみてもいいかもしれない。
書評家、作家、翻訳家が10人。
ブコウスキーの訳者として知られる都甲幸治さんをホスト役にして1作家3人ずつの鼎談方式のブックガイド

ブックガイド好きな上に本について語り合ってる人たちも好きな自分には楽しかった。

各テーマも興味深く、例えばキャロルは「あえて男三人で『不思議の国のアリス』を語る」とか太宰は「ダメ人間を描く小説の作者はダメ人間か」とか。

なるほど~と膝を打ちたくなるような考察もあって面白かった。いやあ、自分頭固いわ。

ただ他の方も書かれているようにネタバレも激しく、映画『ファイト・クラブ』のどんでん返しもしゃべってしまっているので、伏せ字にするとかネタバレ注意をいれるとかしてほしかった。

あと話題に上がった作品のリストもつけてほしかったな。

大島さんファンなのでミランダ・ジュライとケリー・リンクはひとまず読んでみようと思った。

0
2017年11月25日

Posted by ブクログ

最近全然小説を読んでいないので、なんか読んでみたいなとまず軽くジャブぐらいの気持ちで読んでみたら、実際の本を読まなくても良いんじゃないかな?と思うぐらいに面白かった。中ではとりあえずカズオ・イシグロが気になる。それと『痴人の愛』の猛プッシュぶりに、これは読まなくてはならないのかもなと思った。

0
2016年07月23日

Posted by ブクログ

鼎談してる方々が楽しんじゃってる感じでw
それがいいんだろうけど、こちらとしては置いてかれてる感があったりw
でも、なかなか面白い読み方もご教授いただけたりww
固そうな文学作品も、つっこみどころ満載のようでwww

やっぱり、エロってつっこみながら読むとヘンなツボにハマりやすいらしいww
有名な文学作品も、あまりにくだらなくて、途中で投げ出したりしたくなるかも?ww

伊坂幸太郎について、を期待してたんだけど、あまり語られなくて残念。
村上春樹は、やっぱり語られやすいのね~。
獄本野ばら読んでみよ~っとww

0
2016年07月10日

Posted by ブクログ

こういうのとても好きなので面白かったけど、結構ネタバレも激しいし、話の雰囲気的にも「あるものを好きな人にテーマからその人に本を薦める」というよりは、「あるテーマのそれも、関連するものも大体読んでる人が読書仲間とグルーピングしてたのしむ」本かな。もうすこしブックガイド的な雰囲気が欲しかった。大学で、部活動見に行ったら内実がサークルだったかんじ?(わかりづらい)でも谷崎の章があったので楽しく読みました。読んでるのも結構あった。笑

0
2016年06月07日

Posted by ブクログ

作家や翻訳家、文学研究者など文学に携わる方々の鼎談。国内や海外、様々な作家の作品が紹介され、話は尽きない。
自分が抱いていた固定イメージがひっくり返されるような見方もあり、とても新鮮だった。
読みたい本は尽きないけど、時間は無限じゃないのが切ない。。

0
2016年03月22日

Posted by ブクログ

「伊坂幸太郎が気になる人に」が気になって借りた本。
伊坂さんの分析部分がおもしろかった!
他に吉本ばななさんや川上弘美さんの本が積読になったことも◎

0
2023年03月26日

Posted by ブクログ

所々表現が旧い(全方位への配慮が足りない)ので、2016年の作家の感性なんだなと思う。
三島由紀夫の本にとても興味を持ちました。

0
2021年09月08日

Posted by ブクログ

一つ一つの話題はあまり深みに入り込まず、それぞれのテーマ毎の対談者が連想する関連する本を上げていくような感じで進む。友達同士で、あの本って面白いよねーと語り合っているような雰囲気。特に議論が入り組むようなところがなく、この本はすごい面白いのかなと異様にひきつけられることはない。総花的にあげられた中から、よさそうな本を読んでみようかなと思うような、雑誌に表紙の絵入りで載ってたら、いい企画だなーと思うだろう本。単行本として読むとすこし軽く、物足りない気がする。
ただ、単純にいって、なぜ今の時代でも谷崎が、普通にエンターテイメントとして楽しむことができるのか。アリスの永遠性。など。名作として考えられるものの普遍的な力のすごさに感服した。

0
2016年10月21日

Posted by ブクログ

 一つのテーマについてあれやこれやと語り合う鼎談集。私からしたらお偉方ばかりなのだけど、お話されている様子はとても無邪気で純粋に本が好きなのだなぁと感じられるようだった。

0
2016年03月22日

Posted by ブクログ

よく本を読むひとはあまり本を読まない人によく聞かれると思う。〇〇の本が好きなんだけどそれ系ないか、と。難しいよね、例えばこの本にもあるけど伊坂幸太郎が好きな人ってたくさんいる。伊坂幸太郎が好きな人に薦める本ってなるとわたしは東野圭吾や湊かなえを薦めてしまうけど、本書では映画なされたベストセラーとしてハニフクレイシ、アーヴィンウェルシュ、カズオイシグロなどを挙げている。伊坂幸太郎が好きと言うよりも映画化されてる面白い本というニュアンスだろうが少し違和感。
逆に谷崎潤一郎の痴人の愛からはじまり、三島由紀夫、江國香織。大島弓子から、萩尾望都、ミランダジュライというセンスはわかる。好きだわどれも。

読書って本当に尽きない。読んでも読んでも読んでない知らない本がたくさんある。だから面白い

0
2016年02月23日

「小説」ランキング