【感想・ネタバレ】社長が知らないITの真相のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2022年08月21日

なぜ大企業のシステムはつぎはぎだらけで一気に刷新しないのか、なぜトップダウン案件は危険なのか、、大企業のシステムの論理を理解した人には有用な一冊。直近の例だと、なぜみずほ銀行はシステム障害を起こしたのか、の解となる考えも記載されていた。

0

Posted by ブクログ 2016年09月24日

NRIの本の中でも非常に有意義な本だったと思います。
著者の以前のFintechの本はいまいち何を書いているのか
わからなかった感じの内容でした。今回の本も、
前半はやはり、著者の今までの功績や道のりが書かれて
あって。。少し読むに堪えないものかと思いましたが
中盤から後半はいたって有用な内容だと思...続きを読むいます。

ビジネスとIT
クラウド
エコシステム
ITの運用。継続とビジネスへの寄与。 等々

私の部署の課題に対しての、答えがこの本にはあるような
気がします。また、非常に面白く、私の部署の各メンバにも
ぜひ読んでほしいと思います。

0

Posted by ブクログ 2022年02月09日

良い本です。
著者の造語ですが「できろ」命令が組織を腐らせるというのが刺さった。
要は上司やリーダーが漠然と部下に具体的な指示をせず根性論的に「予定通りやれ」と言うと、部下は部下で曖昧な報告をするようになり、結果、無駄の多い品質の悪いシステムが出来てしまうと。

0

Posted by ブクログ 2019年11月22日

・良いプロジェクト管理とは、
 ・プロジェクト全体にミッションをしっかり理解させること。
 ・漏れの無いようにタスクを分解してプライオリティ付けをすること。
 ・タスクを完結できる相手に任せること。
 ・予想外の事態に備え、対処すること。
・部下は自分のゴールが見いだせないまま、ただ無為な時間を過ご...続きを読むしているだけかもしれない。
・ITベンダを入札で客観的に評価しようとするだけのIT部門の視点からは、ITで他社を出し抜こうという気概が感じられない。
・ITをうまく使って業務部門と競争しリードすることから逃れようとしているIT部門の視点は、業務部門ではなくベンダーに向かう。
・他社に勝ち、業務部門に勝ち、そして後輩に誇れるITという財産を残せる要件が必要である。

0

「IT・コンピュータ」ランキング