【感想・ネタバレ】あらゆるニュースをお金に換える 億万長者の情報整理術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2022年04月22日

著者は個人トレーダーとして株で儲けているので、その視点でどのようにニュースを捉えたら良いかが書かれていた。
一般的に耳障りのいいことを書くのではなく、ニュース発信者がどのような意図を持って発信しているのかにフォーカスするべきといったより具体的な内容が勉強になった。

0

Posted by ブクログ 2015年12月19日

情報の本質を掴むにはただ目の前に書いてある情報
のみで判断しない。
情報発信者の立ち位置、全体の背景を捉える抽象化の
力などが必要になってくる。この考え方は、ビジネスパーソンとして成果を残す上で必須能力ではないかと思う。背景を理解するのにも専門分野だけでなく、
知識の幅を広げていかないといつまでも目...続きを読む先の情報に
左右されて行き当たりばったりになってしまいそうだ。
実行出来てる人はそこまで多くないから、
実行しているは億万長者なんだろうか。

0

Posted by ブクログ 2015年07月27日

情報をビジネスや投資に活かしたいと考えるビジネスパーソンが、こうした情報と、どう向かいあったらよいのか解説した本。非常に参考になった。
ふむふむ箇所
・バフェットの堅実な知識人としてのイメージは、投資の世界がそうあって欲しいという人々の願望が作り上げたもの。安定的でリスクの少ない銘柄を選定しているが...続きを読む、その分大きなリバレッジを効かせている。
・公開情報の精査の順番はマクロから徐々にミクロにしていく。
・エコノミストの発言は全て所属する金融機関のために、コンサルタントは常に顧客を想定して発言。
・同じ条件で対象を観察する、定点観測は非常に有効。

0

Posted by ブクログ 2017年09月24日

情報論の基礎的なところを書いている、基本書としてはまあまあか。

正直もう少し深い内容を期待していたので、
少し時間を無駄にしました。

0

Posted by ブクログ 2016年07月02日

情報リテラシーについて語られた本。
「億万長者の」という枕詞は無視したほうがいい。
簡単なコツが紹介されているわけではないが、情報リテラシーを高めるうえで目指すべき方向性を知るために有用。

0

Posted by ブクログ 2015年11月23日

原油価格の下落は長期的には先進国に利益になる。
マクドナルドの原田マジック=店舗整理、フランチャイズ化、値上げ。

日本の年収トップ1%は1000~2000万円。大金持ちが育ちにくい。

外国人観光客は1000万人以上になった。国が進みたい方向にあわせる。

情報は、ミクロ対マクロ、データ対ストーリ...続きを読むー、の組み合わせ。

トヨタとNECでは、売り上げ規模の桁が違う。

タテとヨコ=時系列と他社との比較。

日本はバフェットにとって評価するに値しない市場。

日本は企業家にとって、資金は集まるが大手企業が受け入れない。むしろ邪魔をする。

企業を知るには社史を見る。三洋電機は松下から分離した会社。

シャープは早川電機=シャープペンシル。液晶の投資が失敗。

昭和がよかった、は嘘っぱち。ノスタルジックな感覚だけ。

終身雇用や下請けは、日本元来のものではない。

マスコミは大衆が欲しい論調を売る。

ブログで現場の情報を知ることが出来る。
ビジュアルな情報、グーグルマップ、衛星写真でリアルを知る。
定点観測。

農業で地方創生はできない。
東南アジアでは、タイだけが平野を持つ。

ミスミ=情報を売った。

0

「ビジネス・経済」ランキング