【感想・ネタバレ】異人館画廊 盗まれた絵と謎を読む少女のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2022年08月24日

作者買い。昔から大好きな作家さん。
ミステリーですがキャラクターの魅力、ストーリーの魅力は健在。ついつい読み進めてしまう作品。

0

Posted by ブクログ 2021年04月29日

元々西洋美術が好きだったけど、この本でアトリビュートのとこを知ってさらに好きになった
読んでいて楽しいし知識も蓄えられる

0

Posted by ブクログ 2021年01月25日

ミステリー要素とちょっぴり恋愛要素があるのがよかった!美術がそもそも好きだから絵画ミステリーっていうジャンル面白かったし、難しい描写も西洋美術史の授業取ってたおかげで理解しやすくてとても好きな小説だなーと思った。
図像術が隠された絵を見てしまったらどうしようって怖くなった笑

0

Posted by ブクログ 2019年05月03日

図像術、よくわからない分野なのに楽しく読んでしまった。絵が見える訳でもってないのに、伝わってくるってのが面白いなぁ。
思い出の時とは、ちょっと違う雰囲気。
続編を読もうっと、と思った。

0

Posted by ブクログ 2018年10月12日

図像学というのは初めて知ったが、なかなか興味深かった。
人付き合いの苦手な千景とその幼馴染の透磨。
千景の生い立ちの謎が少しだけ解けて、微妙だった透磨との関係に親展の兆しが見えたラストシーンであったかい気持ちになれたかな。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2017年01月26日

読み終わりました!やっとです…やっと!

絵をじーっと眺めたり見たりするのが好きなので
文章だと想像することしか出来ないけど
情景を思い浮かべるの楽しかったです☆

動物とか人や風景。。
どんな姿をしていて
どんな風にすごしているのかどうか
絵には色んなモチーフの意味が隠されている……

私もどんな...続きを読む意味が込められているのか
そのモチーフの意味とか興味深かったです!
知りたくなりました。。


呪われた絵って本当にあるのだろうか
物語は緊迫な雰囲気だったけど、
図像のこと勉強になりました!

こういう美術に密着!みたいなストーリーを
読んだの初めてかも。。
読書の秋にいいかもしれないですね



これで繋がりました。。
(最初、この本が1巻だとは知らずに
先に2巻を途中まで読んでしまったので…気づいて良かった。。)



絵も重要だけど。。
忘れてはいけないのは登場人物!
みんな個性的で…どんどん引き込まれました(〃ω〃)
こういうチーム素敵です☆

私も異人館画廊へ行ってみたくなりました☆
何も考えずにのんびりしたいな。。



千景と透磨の恋模様も見逃せない!
二人の会話がもう絶妙ですね

キュンとするところもあって
この後どうなるんだろうなと
読んでいる手が止まりませんでした////



私も。。忘れてはいけない大切な事を忘れてしまって
後悔した経験があるから


どうしてあの時、思い出せなかったんだろう…
そしたら傷つけるようなこと言わなかったのに。。

千景が幼い頃に誰かと一緒に遊んだ事を
思い出そうとしているシーンは

私みたいに取り返しのつかないことになってなくて
良かったと読んでいてそう感じました。




千景は透磨のこと
どう思っているのかな。。

0

Posted by ブクログ 2015年10月27日

■死を招く絵画に隠された暗号とは!?美術ミステリー!!

独自の意味を背景や小物として絵画に書き込む手法、図像。英国で図像学を学んだ千景は、祖父の死を機に日本に戻ってきた。祖母が経営する画廊には一風変わった仲間たちが集っており人付き合いの苦手な千景は戸惑うばかり。そこで千景はある盗難絵画の鑑定を依頼...続きを読むされるが、仲介者が昔から気の合わない幼馴染みの透磨だと知って…!?呪いの絵画をめぐる美術ミステリ!!文庫書き下ろし。

0

Posted by ブクログ 2016年09月14日

表紙のイラストが魅力的だったのと、「伯爵と妖精」シリーズの作家さんだということで手に取りました。恋愛要素が多めなのかな?と想像していましたが、ミステリ色が強めです。恋愛要素少なめでも面白い人物が多いので、楽しんで読めました。活字だけなのに芸術作品を上手に描写してくれているので、架空のものでも頭に思い...続きを読む浮かべることができました。主人公の絵は、一度絵として見てみたくなりました。表紙のふたりの関係が少しだけ進展したところで終わってしまったので、これからの展開が楽しみです。

0

Posted by ブクログ 2022年12月05日

美術のことは何の知識もないわたしが読んでも、ミステリーとしてとても面白い。
図像学というものを初めて知った。
透磨と千景の関係性がよく、今後どうなっていくのか楽しみ。

0

Posted by ブクログ 2022年08月13日

本屋さんで特集が組まれていたので試しに買ってみた本。キャラも魅力的で、絵画の隠れた魅力も知ることができて、続きも早速買ってきた。

主人公のツン加減が良いです。

2022.8.13
112

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2019年03月08日

森若さんにハマって久々にラノベが読みたくなり、手にとった1冊。
(多分)横浜の奥に佇む異人館画廊、港町、18歳でイギリスの大学の修士をスキップで卒業した天才少女、絵画にこめられたイコン(図像)、西洋美術、美味しい紅茶とケーキ……。
女子の好きなものをこれでもかと詰め込み、しっかりと作り込んで世界観を...続きを読む成立させているのはさすがというか。

主人公と相手役がお互いツンデレ同士で、ムズキュンがやばい!

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2019年02月14日

図像学っていうのは今までよく知らなかったからどういうものか知れて面白かった。絵に隠されたものを読み解くところが読んでて面白かった。美術×ミステリーって読んだことなかったからどんな感じなのかなと思ったけど面白くて良かった。
千景と透磨のキャラ自体もいいけど関係も私的に凄くいいなあと思った。どう変わるの...続きを読むか楽しみ。事件の解決としては後味が悪い内容だったけれど、それがまた物語の終わりを感じさせなくて次が読みたくなった。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2017年08月07日

【あらすじ】
死を招く絵画に隠された暗号とは!? 美術ミステリー!独自の意味を背景や小物として絵画に書き込む手法、図像(イコン)。英国で図像学(イコノグラフィー)を学んだ千景は、祖父の死を機に日本に戻ってきた。祖母が経営する画廊には一風変わった仲間が集っており人付き合いの苦手な千景は戸惑うばかり。そ...続きを読むこで千景はある盗難絵画の鑑定を依頼されるが、仲介者が昔から気の合わない幼馴染みの透磨だと知って…!? 呪いの絵をめぐるミステリー!!

【感想】

0

Posted by ブクログ 2017年02月04日

本書で初めて「図像」という言葉を知りました。図像については、話の中で詳しく説明されていてわかりやすかったです。話はこの図像が使われた呪いの絵画をめぐるミステリ。美術が好きなので、私は好きな内容でした。濃いキャラクターが多いですが、中でもやっぱり千景と透磨の関係性も今後どう変わっていくのか気になります...続きを読む

0

Posted by ブクログ 2016年04月14日

図像学って初めて聞いたので作者が考えたものだと思っていたんですが本当にあると聞いて驚きました!絵のモチーフから意味を見出したり、見た人の意識に訴えかけることが出来るなんてすごいなあと思ったし、図像学についてくわしく知りたくなりました!口は悪いけどやさしさが見える透磨くんがひたすらかっこよかった…

0

Posted by ブクログ 2018年09月15日

図像学というものを この物語で初めて知った。
美術関連が苦手な私でも、想像をしながら読むことが出来て楽しかった。

絵に込められた複数の意味を考え、作者の思いを汲み取る。
鑑賞というものをどうやるのか、今まで分からなかった。でもこの物語から1つの方法を教わった。

 全体的に読みやすかったが、図像自...続きを読む体の挿絵が無かったから、勿体ないな・・・、と。そのため、星を4つ。でも自分で調べてみたいと思わせるために、あえて入れなかったのかも。

0

Posted by ブクログ 2023年08月23日

「思い出の時修理します」がとても好きな本なのと、表紙イラストに惹かれて購入。図像術という今まで知らなかった分野に興味が湧いた(ダヴィンチコードみたいなもの?)。ただ、千景が天才だとしても18歳で修士取得済みというのは流石に飛び級させすぎでは?22歳で取得ならなんとなくわかるが、、おばあさんの影響や過...続きを読む去のこともあり言動もとても大人びているので、18歳設定にしなくても…と思う。透真が千景を思う気持ちも説明があったが、それだけで生涯守ると思える?もう少し説明がほしかった。ただ今後の展開も気になるので続編も読んでみようかな

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年07月27日

図像学という研究分野を初めて知った。興味深いが怖がりな自分には難しい学問かもしれない。

千景の過去の事件。両親のことを愛せない。その分、祖父母はよくしてくれた。日本では変わった子でしかなかった千景。イギリスで飛び級で修士号が取れるくらいの秀才。それでも年上の人に交じって学問を追及する大変さがあった...続きを読むようだ。

今回は盗まれた絵を奪還するお話。何やらその絵には謎の図像があるようで・・図像学者の千景に協力依頼が入る。幼いころ、千景を救ってくれたのは?
すごく大人な女性のように話すが、主人公は18歳の設定なんだ。飛び級するだけある。もっと18歳らしく生きれればいいのにね。

0

Posted by ブクログ 2020年12月12日

絵画を題材にした美術ミステリ。
ダン・ブラウンのロバート・ラングドンシリーズを連想しました。絵画に残されたシンボルを元に謎を解き明かしていく。

ミステリ要素だけでなく、主人公とその幼馴染の両片想いの関係もキュンとして楽しめました。
シリーズもの。

0

Posted by ブクログ 2017年03月22日

評判が良かったため購入。図像学をテーマにしており珍しい。元がコバルト文庫なだけあって少女漫画の文脈になっている。両親から疎まれ幼い頃誘拐され、祖父母に育てられて英国で留学していたヒロインが日本に帰国して……というものだが、約束されたいい人がいるところや、その人が一見いじわるだけど実は優しいところとか...続きを読むがとても少女漫画ちっくだと思った。図像学もそんなに興味を持てず。公になっていないだけあって曖昧な学問なのね。

0

Posted by ブクログ 2017年02月28日

一応ミステリー?絵の中にひそむ図像を読み解く女の子と、画廊のオーナーの男の子と、その仲間のお話。ちょっと展開がどうかなというところもあるけれど、美術の話は好き。
2017/2/27

0

Posted by ブクログ 2016年12月02日

シリーズものは途中で飽きてしまうから、敬遠していたがこれだと最後まで読めそう。

物語自体もスパイス程度の謎が含まれており非常に読みやすい。

…透磨と千景の関係が!!!

0

Posted by ブクログ 2016年04月12日

続くの解ってるから続きが気になる。
二人の関係性はどうなるんだろう。
欲を言えば図像の絵が欲しい。

0

Posted by ブクログ 2018年01月24日

図像学という耳慣れない学問で、絵画に込められたメッセージを読み解いていく美術ミステリー。

美術に疎い私でもサクサク読めた。ただ、18歳で博士号を取得した秀才で、早熟で生意気な少女という主人公・千景のキャラに、なかなか感情移入がしにくかった。それでも、少しずつ仲間に心を開いていくところや、幼い頃に起...続きを読むきた誘拐事件のせいで心に傷を負った千景と透磨の今後の関係には期待。

あと、明記はしてないけど、舞台が神戸みたいなので、街並みや観光名所など、思い浮かべながら読むのも楽しい。
絵画に描いた物によって、見る人の深層心理に働きかけ、自傷行為を誘発するような影響を与える。正直半信半疑なとこはあるけれど、実際にそういう学問があることを初めて知り興味深かった。

0

Posted by ブクログ 2016年01月24日

「思いでのとき」シリーズが好きで、同じ作家さんということで読んでみました。
個人的には美術にそれほど興味がなかったからなのか、あまりサクサク進みませんでした。。
でも美術に詳しくなくてもわかりやすく書いてあったので、読みやすくはありました。

0

Posted by ブクログ 2015年12月16日

宗教画を見るときに誰なのかを判別するために持ち物に注意していたけど、図像学という言葉をは、の本で初めて知った。危険な図像があるかどうかはともかく、図像のことや登場人物の過去がストーリーに上手く絡ませてあって読みやすく面白かった。もっと勉強して、作者が絵に込めたものを読み取れるようになりたい。

0

Posted by ブクログ 2015年12月03日

図像学という聞きなれない学問を使って、絵画の謎に迫るシリーズ、第一弾。
絵画に仕掛けられた呪いとは、そしてそれを打破するためにはどうしたらいいのか?
過去に謎と傷を持つ天才少女と、その幼馴染、そして怪しげなクラブの面々。
放っておけない魅力を持つ少女に、ぶっきらぼうな幼馴染。
少女漫画の王道ともいえ...続きを読むる設定だが、ミステリとしては本格的。

西洋絵画に描かれる持ち物(アトリビュート)は有名なものではりんご、羊、孔雀、車輪など。
文字を読めない人々が大半だった時代には、決まった持ち物を描き入れることで、これが一体誰でどんな意味を持っているのかを伝えていた。
その意味のある物を組み合わせることで、画家はさらにメッセージを伝えた。
有名な画家の有名な主題をあえて使うことで、現実世界で本物を見る楽しみもある。
さて、呪いの絵画とは一体どんなもの?

今回はゴヤの「愚者の船」。
愚者はタロットにも使われており、そのまま愚かなもの、という意味も持つが、実は幅広い意味を持たされている。
手元にある『美術シンボル事典』では「、真実を言っても冗談の形を取る限り罪には問われない者」という表記もある。
この絵が呪いの絵画なのだろうか?
だとしたら一体なぜ?

呪いの絵画を見てしまった者は何に怯えているのか?
私たちが美術品やその他いろいろな者から得ている情報は思っているより多く、次第に心の奥底に溜まっていく。
もちろん悪い影響ばかりではない。
自らを助け、導く助けになる物もたくさんあるが、この呪いは自分の中にある黒い感情を呼び起こすのだ。
それが自分自身を追い詰めていく。
悪は自分を削り、蝕むもの。
それを手懐けられるはずもない。

千景はそれをよくわかっているから自分を許せず、他人と関わろうとしない。
でも、もし、自分と向き合えたのならば。
彼女の成長を見守りながら、妖しい魅力を放つ絵画の世界を楽しみたい。

0

Posted by ブクログ 2015年09月12日

英国で図像学を学んだ千景は、
祖父の死をきっかけに帰国。
昔から気の合わない透磨をはじめとした
キューブの面々と盗難絵画を取り返すため、
絵の鑑定をすることになるが…。

0

Posted by ブクログ 2015年07月29日

絵を読み取る勉強をして海外から戻ってきた少女が、幼馴染の透磨と一緒に事件を追う話。まだシリーズ始まりだからか、イコノグラフィーを読み解くシーンが、最後の最後でやっと出てくるので、途中までただの女の子状態でもう少し早く違う絵でも発揮してほしかったような。なかなかないから仕方ないのかもですが。二人の距離...続きを読む感が少しだけ縮んだようなので、この関係がどうなっていくのか続きは気になります。

0

Posted by ブクログ 2015年06月23日

絵画に込められた独自の意味を読み解く“図像術”
ものすごーく興味深い!
が、話の内容的には分かりやす~い展開。
もっと図像術にフォーカスした内容を期待してたので、ちょっと残念。
少女漫画のような軽さで、サラッと読める。

0
購入済み

面白いんだけど

2015年06月06日

ストーリーはいいと思う

主人公は好きにはなれない
まあ、設定としては仕方ないけどあの性格は好きにはなれませんでした
年齢は18歳より15か16歳の方がよかった、文句いいすぎ

0

「女性向けライトノベル」ランキング