【感想・ネタバレ】エスケヱプ・スピヰド 参のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

半ば予測しながらもまさかの展開!
(奪われフラグ立てすぎw)
あと、敵つええ!オリジナルよりつえええ!
『蜂』の復活はあるのか?ないのか?なんかないかも?

0
2013年01月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

新しい住居で暮らしはじめた叶葉の元に、鬼虫の資料を携えて尽天から菘がやって来た。叶葉と鴇子、菊丸は捨屋で働き、九曜は可児らと協力の任につく。あらたに加わった菘も整備士として日々を暮らすことになった。
そんな折、<星鉄>を巡る鴇子の記憶が蘇る。<星鉄>は鬼虫の秘密だった。そんな<星鉄>で精製された刀・流星刀を御所の倉で触れた九曜は突然昏倒してしまう。

段々と敵方の姿が見えるようになってきたシリーズ三冊目。九曜の攻撃も菊丸のロケットパンチもパワーアップ、巴・剣菱も参戦の上、可児等の援助も受けられる様になっても相変わらず苦しい戦いを続けるのが何とも秀一。鬼虫の機体が敵方へ渡り、<星鉄>の半分も敵方に渡るという展開ながら流星刀を使った攻撃や鬼虫二体が中央方で未だ眠っている事を勘案すると、ストーリーの展開上ここが一番の踏ん張り所か。先を読もうと思えばおぼろげながらこんな展開になるんじゃないか――というのが見えてくるものの、それをしっかり(面白く)書けるという点で信用出来る作品だと思う。

0
2012年12月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

第3巻。敵の首魁と思しき人物が登場し、少し話が進んだといったところ。虫をモチーフにした兵器が多く登場するけれど、主人公でなく、敵側が甲虫類を象っているのは珍しい気がする。

0
2018年04月10日

「男性向けライトノベル」ランキング