【感想・ネタバレ】聖灰の暗号(下)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

初めての帚木 蓬生 さん

面白い
細かな描写でグイグイ引き込まれる

悠久の歴史に思いを馳せタイムスリップ

宗教と人間とそれを取り巻く巨大な力に翻弄されながらも立ち向かう人々の姿に感銘を受けた

信念を貫くことはシンプルでいてとても難しい

いつの時代も歴史を作るのは揺ぎ無い信念と情熱を持つこういう人達なんだろうな

0
2012年05月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

もっとミステリ色が強い作品を期待していたんだけど、どちらかといえば”カタリ派”の歴史に重きを置いた話だった。ちょうど『アフリカの蹄』と同じようなテイスト。しかしアパルトヘイトはともかく、カタリ派なんてマイナーなところによくスポットを当てたな。Googleで検索しても、携帯サイト込みで4,600件くらいかヒットしない語なのに。
宗教ってやっぱり怖いな。盲目的に何かを信じている人って、争いが絶えないイメージ。
けれど創作の手記はなんだかリアルで、よく出来ているな~と思った。

0
2019年05月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

読み応えのある傑作
本当は細部まで読み解きたかったが読みたい本が溜まっていて少し流し読み。
歴史とサスペンスが好きな人にはぴったり。
今年は、宗教・ヨーロッパ文化にふれる機会が多そうな予感

0
2012年02月15日

「小説」ランキング