【感想・ネタバレ】血界戦線―Zの一番長い日― 5のレビュー

「技名を叫んでから殴る漫画」、というコンセプトのこの作品。登場人物がとにかく魅力的!
舞台はニューヨーク崩壊後、一夜にして構築された都市・ヘルサレムズ・ロット。何でもアリのこの街で、主人公・レオナルドは妹の視力を取り戻す方法を日々模索している。
そんなある日、レオナルドは運命的な出会いを果たす。出会いは偶然、ザップ・レンフロという男に人違いで声をかけられたことに始まった…。
特殊能力でバッタバッタと敵をなぎ倒していく気持ちよさと、レオナルドやライブラの人々を巡る人間ドラマを兼ね備えたこの作品、是非ご一読ください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

5巻の表紙は、K・K女史です。緑の背景に、金髪と赤いコートがよく映える・・・ヴァッシュの色合いと同じですなー。
今回は3話収録です。レオ君とバーガー好きなきのこっぽい住人ネジの泣ける話が1つ。あとの2話は、ザップの師匠と弟弟子が登場するお話(前後編)です。たたみかけるようなアクションがいいです。
してザップの色欲にまみれた実力って・・・すっごい決めシーンなのに股間が凄くて笑えます(笑)
ザップの弟弟子は、半漁人でした。こうみると、ライブラの個性的なメンバーもかなり増えましたね~。
しかし、牢に戻ったはずだったデルトロ(?)とかが普通に参加してるのはなんでしょ。必要な時だけ出てくるんでしょうか?
何にせよ、続きが楽しみなシリーズの1つです!!

0
2012年06月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

人物背景とかいつかがっつりやってくれるのかなあ。
あと、一般人との絡みがもっと見たいです。
そこに住む一般人とか、変なひとしかいないと思うから。
メンバー以外との絡み方で、人間性がでると思うので。
(でもクラウスが唖然?としたデフォルメ状態でチェインを見ているシーンは面白かった)
まあ、とうとう新メンバー加入したのだが。

それにしても
たこ足ってそういうことかー。忘れてたわ。
油断ならないなこの漫画。

動いてる連携シーンがみたいので、アニメ見ようと思います。

0
2017年05月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

アニメでも印象的だったネジ君のお話。いいお話ですね。
ザップに師匠が。そして、もう一人の弟子も仲間に。
下心ですごい集中力を見せたのに、残念だったねザップくん。
あとがきで、勇者が来た時の口上を練習し続けるクラウス魔王が良かった。

0
2015年08月23日

「少年マンガ」ランキング