【感想・ネタバレ】走れ! T校バスケット部 9のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

『走れ!T校 バスケット部 9』 も前作同様一気に読みました。バスケットをする仲間、バスケットの面白さ、教育現場で生徒とするバスケットの面白さが今作も十分に楽しめました。舞台が神津島の高校で、島の様子、島民の温かさなど、私も北海道の離島で2年間過ごしたことを思い出しました。この本を読むたびに、高校時代のバスケット部のこと、大学のバスケット部のこと、そして教師になってから生徒と一緒にやるバスケットのことが重ね合わさります。バスケット最高!

0
2013年08月21日

Posted by ブクログ

神津島で教鞭をとる田所陽一は、クラスの中で浮いている神谷の存在が気になる。

島という閉鎖的な環境は、外部の人を簡単には受け入れてくれないという

しかし、神谷は、わざとテストの点数を落としているように感じる
運動も苦手であり、島内の運動会でも、クラスメイトに出るなといわれる

そんな神谷を何とかしようと、智花が神谷に語りかける

神谷は徐々に心を開きクラスメイトも彼を受け入れていく

田所はバスケットを生徒に教える中で、楽しさと友情と悔しさを皆に教えていく

0
2018年10月28日

Posted by ブクログ

教師の仕事の楽しさを感じる。バスケットを教えることも。登場人物の人間性がどんどん磨かれていくのが素晴らしい。

0
2013年07月24日

「小説」ランキング