【感想・ネタバレ】茂木健一郎の脳がときめく言葉の魔法のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2021年11月15日

脳と思考について、優しく、分かりやすい文面で、一気に読めました。
いかに脳に喜び、嬉しさを与える事が大事で、それには、ポジティブ思考が大切だと、再認識できました。
個人的に、この本は保管本になりました。

0

Posted by ブクログ 2019年03月07日

疲れたときはちょっとだけ
小さな自分に戻ってみて、
エネルギーを充電。

すると、ふたたび自分の
夢の実現に向けて
努力できるようになります。

(茂木健一郎/理学博士・脳科学者
『脳がときめく魔法の言葉』より)

* * *

小さな自分に戻れる時間……

自分の好きなことをする
子どもみたいに夢...続きを読む中になる

何も考えずにできる
得意なことをやってみる

本を読んだり
絵を描いたり
音楽を聴いたり

ちょっぴり元気がないときは

ホッとできる時間や場所で
ココロ満たされることをして

リフレッシュ

そして
また歩きだそう!

0

Posted by ブクログ 2018年10月10日

人間は脳で幸せを感じている。脳が喜ぶときめく言葉を送り続けること。自分への無茶振り!をしてみる。教養とは他人が真似できないくらい源流に遡ってみる必要がある。(ビートルズが好きなら、彼らが聞いていた音楽は?)経験欲にお金をかける。時間制限を決めて全力で取り組む。

「最初のペンギン」になろう♡

0

Posted by ブクログ 2018年03月18日

すごく落ち込んでいるときに手に取ったので、斜めから読んでしまった。「そんな簡単に行くなら人生楽だわなー。」みたいな。

でも、いくつかなるほどな〜と思うところも。

・人は誰でも成長ストーリーが好き!
人には経験の自己(今が楽しくて幸せを感じる)と記憶の自己(自分が生きてきたストーリーによって幸せを...続きを読む感じる)がある。人間にとってより大きな幸福を感じるのは後者。夢に向かって頑張って努力してきた、というその経験が幸福につながる。

・ホッとする能力を手に入れよう!
ストレス発散と称して気分転換ばかりを繰り返していては、前に進む気持ちが失われ、夢から目を背けてしまうことにもなる。そんな時は、成長ストーリーを読んで、聞いて、自分で描いてみて、現実のものにしていくことが大切。自分で上手な安全地帯を作りましょう。

・夢追いに疲れたら、小さな自分に戻ってみよう
疲れたと思った時は、好きなことや、努力しなくてもできることをやってみましょう。そして気分を切り替える。そして小さな自分に戻る。そうしているうちに、今の自分ができることが少しずつ見えてきます。

・脳のイリュージョンを作り出すたまに必要なこと
☆自分が夢に向かってどれくらい努力しているか
☆実際にその夢の実現への道筋がどれくらい具体的に見えているか
☆どれくらいその夢が好きなのか
☆人間関係にどれくらい恵まれているか

ブレインオン!ハンズオン!(常に脳と手を動かしていく)

「過去も未来も存在せず、あるのは現在という瞬間だけだ。」トルストイ

・フローに入る。
時間を忘れる、われを忘れる、やっていること自体がご褒美になる。この状態に入ると、多くを学べ、想像力を発揮でき、多くを成し遂げられる。

0

Posted by ブクログ 2014年08月31日

なかなか面白かった。あまり脳の話はなく説得力の材料程度で、茂木さんが今までに会った人や経験からの言葉たちが書かれていました。仕事にもプライベートにも役立ちそうでした。茂木さんに少しでも興味があれば読むのをオススメします。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2014年04月28日

久し振りの茂木さん本。

嬉しいこと→ドーパミン放出→幸せを感じる

偶然の幸運に出会う能力=セレンディピティ
行動・気付き・受容を回す。

脳ごときめく言葉→幸せというイリュージョンが生み出され→幸せを感じる

幸運を呼び込む成功者は人に役立つことを考えて発言し行動

ときめく言葉
吾唯知足
今を...続きを読む生きる Carpe Diem!
フロー状態になる 時間・我を忘れる。やってること自体がご褒美になる。
→・読書時にタイムプレッシャーをかけて一気に読むように心掛ける。
・スキルと課題のバランスを保つ

根拠がなくても動いたもの勝ち
根拠のない自信

遊びをせんとや 生まれけむ(ん)

ゲーム化を習慣にするとなんでも遊びにできる
ターゲット設定、時間管理、評価。

0

「ビジネス・経済」ランキング